会員登録すると掲示板が見放題!
資生堂には19531件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの403件の本選考体験記、313件の志望動機、82件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あしたの午前までに来るって言ってましたよね、、?
技術です!
1日に受けました
面接と時間帯被ってたら、すぐ良い席埋まっちゃいそうで嫌だな
研究でしょうか?
電話きたんですか?研究ですか?
最終頑張りましょう!
事務系受けました?
GDはともかく、あのカードゲームなに見てるかほんとわからなくないですか?
交渉はあの机でって言われましたけど、みんなテンション上がって早くやりたすぎて、その場で交換とかしてましたし笑
一次選考がいつ受けましたか?
内定連絡ですか?
自分もきました。ありがとうございます。
昨日受けましたがまだ来ないです(>_<)
マイページでメール来ました。
はー。連れて行かれてない人にも望みはあるのでしょうか(´Д` )
そんなにピリピリしなさんな。心に余裕を持った方がいいですよ。
正直この程度の情報で差が出ると思うレベルなら受からないと思うけど、控えます。
財務系で今日の午後これから面接の人もいるのに面接内容教えるのフェアじゃないので次回以降は控えたほうがいいと思います。
先に受けたほうが不利になっちゃうのおかしいので。
遅くなりました。一次から最終までの倍率は3倍くらいだと思います。これはあくまで最終で倍率が2倍だった場合、つまり最終まで行った方の数が80名ほどだった場合ですが、、これは一日あたりの一次の回数とそれぞれの参加者数(ブレはありますが、、)を母数として逆算すればなんとなく算出できます。なので結論、一次からの倍率は約7倍ということになりますね.。ご参考までに。
財務経営管理職ですが、ESと事前課題について突っ込む感じ。
他にも希望職種には関係ない質問来たけど、それは就活サイトに載ってる質問集を対策しとけば大丈夫かと。
そうですよー多分1次面接の段階で50人~60人ぐらいだと思いますよ
若干名の採用なので、こんなもんですよ笑
むむ!!
まじ情報ですか?!!!
そうですね、技術系でした笑
でもこの情報を知りたかった人はきっとたくさんいると思います。丁寧にありがとうございました!
失礼しました。技術系ですよね。
事務系だどプレエン数万ー実際にエントリートシート出したのは数千から一万弱ー通過した人1000人ーgd通過したのは500-2次通過できるのは100人弱ー内々定貰えるのは60人くらい。花王と資生堂の最終面接通過率は60%
重ねてすみません、そのサイトに一次の倍率も書いてあったりしませんか?知りたいです
技術は1次の次が最終です。
まじですか。。。去年最終でも落ちてる人結構いたっぽいからもっと一次残るのかと思ってました。。。
ありがとうございます
ここって何次まであるんですか?
最終で2倍くらいらしいですよ。他の就活サイトより。
連れてかれた人です笑
グループメンバーについてとか聞かれなかったですか?
去年の通過書き込みめちゃ少ないですよねー