会員登録すると掲示板が見放題!
ワークスアプリケーションズには11022件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの513件の本選考体験記、388件の志望動機、71件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


メールは来なかったです
マイページで登録確認できてれば大丈夫かと!
地方住みなのでもう少し遅い日程がいいんですが、間を空けすぎたら予約出来なくなるかもと不安で…
同じでした。文字数文字数
私はSM職、お役に立たたなくてごめん
4月28日に最終面接を受けました。
ちなみにアドミン職です。
最終面接の後は、アドミンのリクルートの方と軽く面談をしました。
ちなみにいつ頃最終面接を受けましたか、最終選考の時人事からの面談ありました?
最終面接についての合否は言われず、この面談で落とされる可能性もあるのかも、と思うと不安です。。
他の選考も受けていたいと言ったらしっかりやって比べて選んでいいとのことでした。
面接官は女性ですか?
和やかな雰囲気か教えて欲しいです
final selection後のメールが、合格などのことは書いてなくもう一度面接したいという内容だったのですが、同じようなメールでしたか?
どうもありがとうございます
第一志望は全く別の業界の他社です。面接でもそこはしっかり伝えました。
いろいろありがとうございます!やはりなんとも言えないですね!
相関図はアドバイスというより感想をもらいました。面接は普通ですね。評価項目は共通でも雰囲気とかアドバイスくれるとかは面接官によるので、周りと比較しても仕方がないかと。
なるほど、いろいろ教えて本当にありがとうございます。ちなみに第一志望ですか
いつ頃受けましたか?結果待ちですか
私も同じです。面接も重要みたいですし、その場で人事に呼ばれる方に比べると、検討の余地ありなんでしょうね。
手応えはありました。
2次選考のシナリオプレゼンとその後の再プレゼン共に、面接官の方が時計を止めて延長してくれたので、興味を持ってくれているんだなと思いました。
その後の面接でも就活の軸や将来のキャリアを中心に聞かれたので、能力的には合格なんだろうなとはその時思いました。
どうもありがとうございます。ともて優しい方ですね~
最終選考の手応えについては先の「合格してもじっくり選らんでね~」以外、他には何かありますか、相関図はうまく発表できましたか、なんか褒められたりしました?そのあとの面接はどんな雰囲気でした?しつこくてすみません!
私は2回目の発表も、アドバイスもらったんで、あまりうまくやらなかったかなと
合格の発表はどの選考も3営業日後。ただ、人事面談の日程はその後日電話調整したんですけど何日後かは覚えてないです。
結構待った気がします。
本当にありがとうございます。最終選考の後どのぐらい人事面談の連絡が来ましたか?
面接官によるんじゃないかと思います。私の時はその後の人事面談の説明とかは全くなかったです。「合格しても他社の選考は続けてじっくり選んでくださいね」って言われたくらいです。
ご丁寧ありがとうございます。内定おめでとうございます。最終選考の時、今後選考のフォローについて触れなかったので、心配!twtwさんはどうですか
度々すみませんが、最終選考の時、手応えはどうですか?
その3日後にメールで通過連絡を頂き、またその3日後に電話で人事面談の日程調整を行いました。その人事面談で内々定を頂きました。
知り合いは最終選考の時に人事面接をやって、また、その後も人事面談がありました。私は最終選考の時、人事に呼ばれなかったし、今後のフォローもないです。落ちる可能性が高いですか
Final selectionの後だけではなく、最終選考の時も人事面談をしましたか?
ちなみに、いつ頃最終選考を受けました?今日受けましたか、
私は今日最終選考を受けましたが、人事に呼ばれなく、今後のフォローもないです。落ちたかな
なるほど!!
おめでとうございます!
はい、貰いました。
その場で内定もらいましたか?
今日面接してきました。自分の場合はfinal selectionで見極めきれなかったところを判断する趣旨での面接だったそうです。人によってだと思います。final selectionで採用確定の方と面接を経て最終決定をする線の上にいる方とがいるんだと思います。気を抜かないほうがいいですよ。
皆さん適性試験(ロジカルシンキング等)のペーパー試験はどう対策しましたでしょうか?あるいはどのような内容だったでしょうか?教えて頂けると幸いです。
プログミングの試験を受けた方がいらっしゃいましたら、そちらについての情報もいただければと思います。よろしくお願いします。
そうです。final selectionの3日後ぐらいにメールで通過連絡を頂き、日程調整は電話にて行いました。
最後の人事面談というのはfinal selectionのあとの面接ということですか?