会員登録すると掲示板が見放題!
ゲンキーには611件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの38件の本選考体験記、21件の志望動機、13件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ご親切に教えていただき、本当にありがとうございます(;_;)感謝してもしきれません、、、当日頑張ります!ありがとうございました!
まず1分間の自己アピールをして、そのアピールを元に雑談?的な感じで進行しました。
そのあとは、志望業界、親がこの業界に理解があるかなどが聞かれて最後に逆質問って感じでした。
頑張ってください!応援しています!
突然すみません!もうすぐ最終面接を受けるのですが、どんな質問がなされたのでしょうか、、、?全然想像がつかなくて不安で、、もし可能であれば教えていただきたいです。
早いですね!もしかしたらスペシャリストコースですか?僕は次回最終です!お互い就活頑張りましょう~
ほんとですか!実はこの前最終選考受けてきてみんなどんな感じなのか気になってて...!
選考時期はみんなバラバラな感じなんですね~
こんばんわ~。明日説明会行きます!
あと本社は福井県の山の中にありました。
社員は数名にしか会っていませんでしたが個性ある穏やかな人が多かったです。
もう少し間隔開けて送ってくれないと逆に印象悪いのに。。。
筆記試験とはどういった内容のものですか?
東京のセミナーに参加するんですが…
まだ面接はしていませんが、人材開発部部長と面接と案内には書いてありました。
返信ありがとうございます。
私も2社以上落ちていますが受かったので、あまり気を張らず頑張ってください!
黒メガネさんが内定決まることを祈ってます!
非常に詳しい情報ありがとうございます。私は今月末に最終選考です。未だに内定が一つも決まっていないし、既に2社受けて落ちているのでとても緊張しています。みぞみぞさんの情報を受けて、少し自信が付きました。頑張って熱意を役員の人に伝えてきます。
質問内容は2次面接で聞かれた様な志望動機などの基本的な事の他に、ドラックストア業に親の理解があるか、他にどんな業界を志望しているか、その中でゲンキーへの志望度はどのくらいか、同じ業界の他企業は選考を受けているか(否⇒それは何故か)、健康について気をつけている事はあるか、喫煙や飲酒の有無、店舗見学の感想、自分の弱みと挫折経験、今日の面接を100点満点で表すなら何点か?などでした。ゲンキーの株価や売上高、経営理念、株式についてや、最近のニュースについてなど準備して行ったのですが自分はあまり意味がなかった様です(((^^;)結果はまだ分かりませんが皆さんも頑張って下さい!
私も9日に受けたのでそろそろ来ないと…って感じですね。。
8に受けて本日お電話いただきました
9日に受けたのですがまだ来ないです(>_<)
にじ選考の結果きましたよ!
お昼過ぎ頃に来ましたよ!
おめでとうございます
ちなみに、電話とかって何時頃にきましたか?
内々定を頂きました。
約1週間後に電話できました!
お返事ありがとうございます。
ちびすけさんは、内定もらったんですか?
何日くらいに返事きましたか?
お返事ありがとうございます。
ちびすけさんは、内定もらったんですか?
何日くらいに返事きましたか?
なぜここを志望するのか、前日の株価、経営理念、日本の経済について、自分の強みなどたくさん聞かれました
ほぼ落ちることはないと思います!
また、答えられなかったところとかありましたか?
面接って答えられなかったらおしまいなのですかね…
最終面接はどのようなことを聞かれましたか?
また、答えられなかったところとかありましたか?
私は翌日に電話いただきました。
最終面接から何日後くらいに連絡がありましたか?
29日に受けて6日に来たんで8日後です!
最終受けてから何日目に連絡ありましたか?
返事が遅くなってしまいました……。もう必要ない情報かも知れませんが、和やかな雰囲気での面接でした!自己PRも志望動機も聞かれず、ただただ大学生活とたまに株式、小売業について聞かれました。
オーソドックスな質問は最初だけで、後は全然考えてもいないようなことでした。
株とか、時事問題は勉強しておいた方が良いです。
最終面接を、受ける予定なのですが
どんなかんじでしたか??