会員登録すると掲示板が見放題!
キンレイには317件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、10件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
内定おめでとうございます♪
ちなみに最後にもう一回っていうのは
なにをしたんですか?
僕はお腹空かしてきてねーって
言われたんですけど笑
内定いただきました~!
なんですかね?
面接かなあ?!
内容が分からへんからどきどきです(>_<)
私も言われました(><)もう一度面接なのでしょうか、、
と、言われたのですが何があるんでしょうか?
受けてます!
1次選考が終わって結果待ちです(>_<)
申し訳ない気持ちで一杯なのです。。
今年、書いてる人あまりいませんね(^u^)
私は、キンレイから内定をもらったものです!!
ここの会社に決めた人いますか(?_?)
説明会は約10人くらいのわりと少人でなごやかな雰囲気でおこなわれました。グループワークがありましたが、楽しくできました。説明会の後アンケートに答えます。これは事実上のESなんじゃないでしょうか。そのアンケートと履歴書をもとに面接(1次)を行います。1対1の完全個人面接でした。終始和やかな雰囲気で大変やりやすかったです。質問のないようとしましてはアンケートに書いたことをより具体的にと、あとは良く聞かれるかんじのことでした。
以上になります。
ご参考までに・・・
書き込みなおしてしまったせいで
内容が重複したものをあげてしまいました;↓
次は筆記なのですが、どのようなものか知ってる方
いらっしゃいますでしょうか
ちなみに一次面接受けてきましたが
面接官二人くらいと、個人面接でした。
じっくりお話聞いていただいた面接だったと思います。
筆記ってどのようなテストなのでしょうか。
知ってる方いらっしゃったら教えてくださいm(_ _)m
ちなみに一時面接は大変やりやすい面接だったと思います。
面接官2人くらいで個人面接だったのですが、
じっくりお話聞いていただきました。
長所・短所やバイトのことなど聞かれましたよ!
書き込み遅くなりましたが面接頑張って下さいね!(o^∀’)b
今日通過報告がありました
予定では最終面接のはずが、次は適正検査と言われました
面談受かった方は全員適正検査なのでしょうか
ご存じの方いますか?
一時間半くらいでした
僕の時は1週間後に連絡きたりしてたので、そこまで気にしないで大丈夫だと思いますよ!
ここはレスポンスが早いらしいので、2週間以内といわれても通過者にはもうお返事来てるんじゃないかと気が気でないです……
わかったところでどうしようもないですが……
受けていますよ。
今年ここを受けられる方いますか?
見てますッ☆
今日一次選考受けてきました!
確かにきついし、最初はかなり辛いけど、慣れる慣れる。。
休みも外食の中では多い方です。役職に就かない限り月7日ぐらいは休めると思う(新店とかは例外)
おもろい人間が多いし、ノリも楽しい。
オレは他にやりたいことがあって3年で辞めたけど、いい会社でした。皆さん、頑張ってください。
はじめまして、こんにちわ!!
内々定おめでとうございます☆
今度説明会参加予定なんですが、
あの、マイナビでは募集人数が「若干名」となっていたんですけど、キンレイって何社かあるんですかね?!(><)
はじめまして、こんにちわ!!
内々定おめでとうございます☆
今度説明会参加予定なんですが、
あの、マイナビでは募集人数が「若干名」となっていたんですけど、キンレイって何社かあるんですかね?!(><)
3月29、30日に、キンレイさんが交通費から食費、観光のお金まで出してくださって…
沖縄など、地方での選考を受けると、結果早いです。
私は、筆記と1回の面接(伊田さんと永田さん)を同時にやりました。
私のほかに3人受けて、全員通りました。
お食事会での話ですが…
今年、キンレイさんは、65人欲しいそうです。
全国展開や人事異動等の関係で、
5~6年後を見越し、今年はたくさん採用したいそうです。
頑張ってください!!!
私も一番右側の列に座ってました☆前の方だったと思います~かなり特定されたかな;・・・
見てますね~☆ 通りすがりさんは、どの辺に座られてました??
私は、1番右側の列に座ってました。
同じく飲んでました♪ということは、お互い見てますな~
私も関西ですよ。キリンビールの工場で飲んでました☆
一緒っすね!!ちなみに私は、関西のほうで参加してましたよ!!
まじっすか!!! 私も参加しましたよ☆
3日の内定者の見学会参加されました?
色々選択肢があってサービスコースっていう接客を極める進路を選ぶと1年めもホールみたいですが。料理長をめざしてキッチン重視で進んでいくコースもあります。
店長になれるのはキッチン・ホール両方経験した人やから、1年目のキッチン業務があるのはそのためと思います。
どのような服装で行かれますか??
こんばんは。今年の募集は店舗運営系のみなので、研修後、全員店舗に配属されるのは間違いないと思います。初めは接客と調理の両方をするっぽかったですよ。でも大体、男の人は調理、女の人は接客な印象を受けました。
接客もやるのかな?
そうなんですか。ありがとうございます。
確認のために一度お電話してみますね。(^-^)