会員登録すると掲示板が見放題!
キンレイには317件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、10件の志望動機、6件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
形式としては面接官3人対1人でした。そんなに難しい質問はなかったですが、キンレイに対しての熱い気持ちをぶつけたら大丈夫だと思います。みなさん頑張ってくださいね!
受かっていて欲しいです。
遅くなりましたがレスさせていただきます。GWでおそらくSYOUさんと一緒になった者です。先日の選考、楽しかったですね!あのような形式の選考は初めてだったので、開始前はかなりビビってたんですが、他の受験生の方ともお話が出来たしとても楽しかったです。あとは結果がついてくれば・・・!お互いに良い結果が出るといいですね~!
私も明日面接ですよ~。
私は13:15~で申し込んでます。
個人面接ですし、お互い頑張りましょう!
いまさらですが、返信m(_ _)m
GDもう受けちゃったかな...私は東京で受けてるんで人数少なかった。4人のグループでした。関西だともう少し人数多いのかな?
接客業と呼ばれるサービスやグループで協力することについて考えを持っていれば、GDは大丈夫ですよ☆
>ドラゴンさんへ
アユゥさんにも書いたけど、接客業と呼ばれるサービスやグループで協力することについて考えを持っていれば、GDは大丈夫☆
外食産業についての知識は少なくても、今までに外食は沢山してきましたよね?お客さんとして感じたことも外食では大切なことだから、そういうことをちょっと思い出してみるのも良いんじゃないかな?と思います。
こんなことしか言えなくてごめん(>_<)
初めまして☆私も今週というかあさってに二次面接です。GDであることをここで知り、少し焦り気味です。外食産業がこの会社だけなので、外食産業について何も勉強してません。ヤバイ。。。
有難うございます★☆★めっちゃ参考になるし、何か安心できました~。私やっと今週GD何です。ハナミズキさんやきょんさんが、もうずっと前に受けられてるんで、遅いのかな~と不安だったんですけど、皆さんに聞いてもらえるんでだいぶ落ち着きました。ありがとうございます!!
いつかは店舗へ行かれた方がいいと思いますが、
かごのやに行く機会がないということが必ずしも不利ではないとは思いますよ!
私の地元にもありますが、私もひんぱんには行ってないですしね。(やはり、ターゲットが私たちより上の世代ですので、価格帯も上ですからね・・・)
ですが、普段、何らかの形で外食産業に触れてると思うんですよ。ファーストフードとか、ファミレス、居酒屋とか。
飲食店でなくても、コンビニ、スーパー、百貨店・・・
接客業と呼ばれるサービスを受け、少なからず何らかの感情を抱くと思います。
笑顔がいいとか、元気があるとか。
そういう小さな感想を、胸にしたためていれば、自分の意見を持つことができると思います。
私はそんなカンジでしたよ☆
参考になればと思い、書き込みしました(^^)
ありがとうございます!!私の家の周り、実はかごの屋のお店がないんです…(^_^;)なので、やっぱ不利なのかな…やっぱり一度は店舗に行っておくべきですよね~全く知識もないですし…でも、ハナミズキさんやきょんさんの書きこみから、本当に和やかそうな空気が読めたので、かなり安心しました。
先日、私もGDを受けてきました!
きょんさんもおっしゃっていましたが、「グループワーク」でしたね。
少人数のグループに分かれて、作業あり、討論あり・・・そんな感じです。
新聞を読んでおくことに越したことはありませんが、アユゥさんがキンレイという会社やかごのやという店舗に対して、日ごろからアンテナを張っていたり、外食産業に関する知識や意見があれば、大丈夫ですよ。
いつもどおりのアユゥさんであれば、きっとのびのびと受けることができるはずです。
あまり、ネタばらしをすると当日のお楽しみがなくなってしまうので・・・この辺りで失礼します。
ぜひ、笑顔でたのしんできてくださいね☆
何人位でされたんですか??テーマとかは事前に与えてもらえないんですよね…やっぱ新聞は読んどくべき何ですか??
いえいえ、お役に立てたのならそれでいいですよ♪
お互い頑張りましょう!
そうなんですか!わかりました!ありがとうございます☆なんか質問ばっかりですいません!
筆記のみの結果では合否はないですよ~。
筆記+1次面接=合否
といった感じです。上記の式で通過していればキンレイから電話がかかってきますよ。
質問ばっかりですいません!筆記の結果っていつごろ教えていただけるんですか??
私も午後からで13:30~なんですよw
お逢いできたらいいですね♪
キンレイの親会社は大阪ガスなもんですから、大阪ガスグループの施設を格安で利用できるようなんですよね~。
しかも成長中で、これから積極出店していくし、どんどん責任を任せてくれる!やりがいのある職場ですよね!
私もアルバイト時代にトレーナーという責任のある役割を任せてもらいましたし、デシャップ(キッチン内で指示・最終チェックをする重要なポジション)を一番忙しい日曜でも任せてもらってました!
自分の頑張り次第で先輩社員の方を抜いて管理職もありますからね;;実際に私の働いている店の料理長は21歳で料理長になってますから。(ただし料理長は高卒入社)
私も同日に2次です^^午後なんですけどもしお会いできたらどうぞ宜しく~
かなりの成長企業ですごく将来有望だなって思うんですけど、みなさんはどういう目でキンレイさんをみてるんでしょうか?
あのテストセンターはやりにくいですよね;;
私も2~3割くらいの出来じゃないのかな~?
と思ってましたが、意外と通ってましたw
人物重視ですから大丈夫ですよ!!
ありがとうです^^私は筆記かなりぼろぼろだったので受かる自信がないですが、がんばります!!もうすぐ面接なんでなんとか挽回します☆
次の2次面接は3月15日です。
2月28日と3月1日にもあったんですが先に別企業の選考が入っていましたのでずらしてもらいました。
一緒に働けることを楽しみにしてますね~♪
ありがとうございます!わたしも実は働いたことあるんです。すごくいいとこだったので受けてみようとおもいました。受かるかどうかはわからないけど、がんばってみますね!やすさんはもう2次おわったんですか?
1次面接ですが、グループ面接で面接官2人、受験者5人でした。
雰囲気はこれ以上ないほどの「和み」。
わたしは本日まで8回面接をやっていますが、キンレイの面接はダントツで和やか雰囲気ですね。
話が詰ったり、間違っても気にせずに言い直してもいいし、人の話をよく聞いてくれる。
聞いてくる内容は(私のグループは)
1・志望動機(これはある程度的を射ていれば、全然オッケーです。話す内容より話し方を重視しています。)
2・履歴書に沿って。とくにクラブ・アルバイトについて聞いてきます。(これはほぼ全員聞かれました)
3・他社の受験状況。(ミスドでバイトしてる人が居たのですが、「ミスドは受けてないの?」とか「なんでキンレイを受けようと思ったの?」とか聞かれてました。)
ポイント
?キンレイは<さまざまな経験に挑戦していく人>が好きですので
「私は飲食店しか興味がないので飲食業しか受けていません!!是非飲食店の御社に入りたいです!」と言うより
「今の時期しか色々な企業のお話を聞くことが出来ませんので、自分が興味がなくても説明会に行って人事部の人とお話するようにしています。」
と言うほうが確実に好印象。
?これはどの面接でもいえますが、面接中で相手の会社を言うとき(今回はキンレイを例にとりますが)はキンレイ・キンレイさん・キンレイ様とは言わずに「御社(おんしゃ)」と言います。
?とにかく自分の色を出しましょう。面接官が見たいのは着飾った人ではなく、素です。(キンレイの1次面接の最後で言われました)
長い文で失礼しました~。一緒に働けることを楽しみにしてます~。
はじめまして!わたしは次1次なんです。雰囲気とかどうでしたか?
はじめまして♪
次私は2次面接です☆
かなさんはキンレイ受けられるのですか?
どうもです。自分も10月から始めましたが、確かに覚えないといけない事は多いですよね。でも、私の場合は店の方達が少しずつ慣らしていくという感じで教えて下さっているので、まだ何とかなっていますよ。学校の勉強やバイトとも今のトコは両立出来ています。若干、寝不足気味にはなってますが・・・。
まあ、でも気持ちの持ちようではないでしょうか?ここに限らず、多くの会社や公務員でさえも色々と求められる事が多くて大変みたいですしね。。
しゃぶしゃぶいいですねー。
俺も食事会にいく予定やったけど、
他の会社から内定を頂き、辞退しました。
辞退の電話を入れた時、結構引き止められて、
雰囲気の良い会社だけに後ろ髪を引かれる思いでした。
結果的に外食産業ではなく、食品メーカーになったけど、
同じ「食」に携わる仕事ってことでお互い頑張りましょう(^o^)/~
しゃぶしゃぶおいしかったんですかー。
良かったですね。
ちなみにぼくはここは途中で辞退させていただきました。
なのにここの掲示板にはついつい出入りしてしまってます。
ただここは良い会社だと思います。
何度も書き込んでますが大阪ガスというバックボーンがある
ので安定しているし、福利厚生が良い。
さらに戦略がしっかりしていて伸びていくからです。
それに加えてかごの屋が大好きであれば素晴らしい職場だと
思いますよ。
僕自身は、将来経営コンサルタントになるという夢を見つけてしまったので外食業界からは足が遠のいてしまったんです。
はしもっきんさんは入社されたら、良い店長になって下さいね。
先日、内定をいただき店舗見学+食事会に行ってきました。お昼ご飯を食べていってしまったのでお腹がいっぱいで失敗しました(笑)
でもすごくしゃぶしゃぶおいしかったです。内定承諾書は今月の15日までなのでしっかり考えたいと思います。ワンワンさんは承諾書を出しましたか?もしお互い来年ここで働くことになった時は宜しくお願いしますね★
なるへそ。わざわざどうもです。
お疲れ様です★
HEROさんはだいぶ進んでいそう(もう29日の書き込みから1週間近くになるので)ですね。面接の回数は過去にいくつかあったと思いますがあと1回ぐらいだと思います。
どこまで進みましたか?
この会社の社員は、通勤のときは絶対にスーツ着用じゃないとダメだそうです。
お店では制服なのにね・・・。
暑い夏などは大変だと思いますが、内定して頑張るという方は、頑張ってくださいねっ☆
私は無事2次面接を通過することができました。それで次回店舗見学をするとおっしゃっていたのですが、やはり面接も行うのでしょうか?内定をいただくには何回面接を行うのでしょうか?だれか教えてください。
現在選考中のみんな頑張りましょう。質問に対して自分なりの考えを伝えればきっといい結果が出ると思いますよ。私も頑張ります★
キンレイ=外食(主にかごの屋)×冷凍食品(鍋焼きうどん)
です
新卒採用はかごの屋配属です
そうですか~。Uターン就職は大変ですね☆
何度か書き込みをしていると思いますが、キンレイは
インフラ業界の大阪ガスという安定企業のグループ企業でも
ありますし、少子高齢化社会の中高年をターゲットにした
高価格帯の食を提供するというしっかりした戦略を持った企業
ですので、安心です。
あとは、接客が好きで、かごの屋が大好きであれば、幸せこの上
なしだと思います。
ナミさん、明日、面接がんばって下さいね。
採血もがんばれ(笑)
返事ありがとうございます!!ついに迫ってきて今から心配していますが、採血頑張ってきます(>_<)説明不足だったんですが、既に1次面接と筆記はパスしてて、24日が2次面接と健康診断です。本当は、2次と健康診断は別日だったんですが、私が静岡からのUターン就職ということで考慮していただけました。とにかく、頑張ります!!
私はとっくの昔に選考をパスしたものですが、
もちろんスーツです。
1時間ぐらいの筆記試験も併せて実施されるので
それについても心構えをしていってください。
採血で私はふらついてしまいましたが心配なら
それを言うとラクな姿勢で採血をしてもらえますよ。
ちなみに筆記は何点でも、次の面接に進めると思いますよ。
私のときは
1面⇒筆記⇒健康診断(ここでも筆記)⇒面接(これはパスしましたが)
だったので
ナミさんのように
1面⇒健康診断
の場合は筆記で落ちることもあるかもしれませんね
簡単に対策して行けば大丈夫と思いますよ。
がんばってくださ~い
筆記も
健康診断も(笑)
みんなスーツできてましたよ☆
でも検査けっこう多いんでシャツでうろうろしてましたけど(笑)