会員登録すると掲示板が見放題!
ピープルスタッフには669件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの11件の本選考体験記、6件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
他社との違いを見比べた上での志望動機や熱意を伝えるといいと思いますよ!ここが第一志望ですか?
今日、役員面接受けてきました☆
確かに話やすかったです。でも今までの面接と違ってあんまり手ごたえかんじませんでしたぁ。
たぁ☆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。
連絡が遅くなってすみません!
私の質問に丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました!
先週、最終面談に行ってきました。そして私も内定通知書をいただいて、3、4次面接でどんな点が評価されたかを教えていただきました☆その後に今の選考状況や、今悩んでいることを聞いていただいて、疑問や質問をこちらからもさせていただきました☆とても和やかな雰囲気だったので、すごく居心地が良かったです。ピープルスタッフはかなり志望度が高かったので、私はここに入社する事に決めました!
以前アドバイスありがとうございました。
昨日3次面接受けてきました。結果ドキドキです!!
ここって採用されたら、名古屋に配属になるんですかねぇ??私は大阪志望なので。。。。
今度僕は2次面接に参加することになったんですが、何かアドバイスなどはありませんか??
お願いします。
おめでとーございます♪♪
役員ゎ2人対1人で、専務と常務でした☆お2人共とても優しい方たちで全然緊張しなくてリラックスして挑んでくださいネ♪
聞かれたことゎ、入社意欲とか履歴書のこと(軽く)などなど…今までの総まとめ的なカンジです!だから自分が入りたい気持ちぶつければぜったぁぁぁぃ大丈夫デス!!
頑張ってくださいネ☆☆☆☆
お久しぶりです☆この前、質問に答えていただいたのに返信しなくてごめんなさい・・・
二次面接も合格いただけたので来週役員面接いくんですけど、役員面接ってどんな感じのこと聞かれるんですか?
教えてください!!
来週役員面接をうけます。
どのようなことを聞かれるのでしょうか?
実際、女性の方が多いというのも一つの理由かもしれませんが、人材派遣ってやっぱり仕事の厳しさのせいで業界全体的に離職率が高いんじゃないでしょうか?(>_<)
受かったらマンキツいこーぜー
てかライアーゲームの続きが気になる木
私の場合、面談で入社意思を聞かれるってことはなかったです。内定通知書をいただいて、3、4次面接でどんな点が評価されたかを教えていただきました☆あ、一応ピープルは志望度どのくらいか(何軍に入る?)って聞かれましたけど、そんな深刻な話ではなかったです。
その後に今の選考状況や、今悩んでいることを聞いていただいて、疑問や質問をこちらからもさせていただきました☆
5月中旬に、入社を決定するか、もう少し待ってもらうかを何らかの形で教えてくださいって言われました。なので、具体的な期限はわかりませんが、ある程度は他の選考状況を考慮して待っていただけると思います!
私もGW明けに面談をひかえています。
直接“内定”という言葉は出てきていないので、微妙な心鏡です・・・。
同業他社の選考がまだあります。ですが、ピープルの面談がその前にあって迷っています。おそらくこの面談は、私の入社の意思を確認するものですよね?
他社の選考がどうなるかまだ分からない今の時点で、どの道を選ぶべきか、答えを見つけられずにいます。
実際のところ、ピープルはいつまで待っていただけるのでしょうか?去年の書き込みだと6月頃となっていたのですが。。。どなたかご存知ですか?
まぁ…社会は厳しいですよね。
人それぞれ基準があるし…
面談はゴールデンウィーク明けで他の会社の選考を待っていただけるということなので
もう少し考えます★
みなさんがんばりましょう★
私が思うに、離職率が高いのはやっぱり「女だらけ」だからなのではなぃでしょーか??
いくらピープルの社員が結婚して、出産してから戻ってくる人がいっぱいいると言っても、みんながみんなそうなワケじゃなぃし…女性が多いってことはやっぱりそういうことから離職率にも反映してくるんじゃなぃでしょーか??
こんばんは☆私も今日面談行きました☆
私も離職率のことはわからないんですけど、どのくらいなんですか??
フレンドリーじゃないんですか…やっぱり社会は厳しいってことですね…今日面談で、新入社員の方たちは今厳しいことを言われてどんどんイメージが砕かれていってるっておっしゃってました笑 でもそれも必要な経験だって後で思えるっておっしゃってたので、そう思えるようになりたいなぁ~って思いました☆感想ですいません笑
私も今度先輩訪問します☆この機会に色々聞いてみようと思います!!!
私も今日面談で、内定いただきました☆
ピープルでのちょっとした噂ってゆうか本当の話しなんですけど、「実はまったくフレンドリィーじゃなぃ」みたぃです!!この選考進んできて「人」が本当に良いなぁって感じてたんですけど、この4月から大学の先輩が入社しました。先輩からの話しですが、こう聞きました。ちょっと信じられませんが、わかる気もします。
離職率のことゎちょっとわからなぃです↓
先輩訪問もアリみたぃなことを今日言っていたので、してみるとイイと思います☆
先日、最終の合格をいただいて
次、面談との連絡を頂いた者です。
すごく気になっていることがありまして・・
ここ、離職率が高くないですか?
人材ってそういうものなのかなぁ…私人材はここしか受けてなくて正直分からないので…
どなたか教えていただけませんか?
ピープルすたっふ3次で落ちてしまったのですが、3次終了後に、SPIや最終のせつめいがありましたよ。
SPIは、受けれる会場(センター?)にいって、受けるみたいでした。
私の時は最初3人で集団面接があって、その後一人一人呼び出されて個人面接が少しありました☆SPIは期間が決まっていたので、私は面接の後に受けました~。受験願いのメールが送られてくると思いますよー!!
来週3次面接があるので名古屋いって来ます。3次は集団面接だけなんでしょうか?
SPIはいつ受けるんでしょうか?教えてください~!!
なんかすみません(・ω・;)
まさか自分の内定状況の報告をすることによって、それを内定自慢であると言われてしまうとも思っていませんでしたし、まさか内定の数に関する文章の必要性について批判されるとも思っておらず、深く考えずに、自分自身の報告をしただけだったのですが・・・。
色んな性格の方がいるので、仕方ないですね・・・^^:
たぁ☆さんのように、“同じ時期に就活を共に頑張っている仲間”と言っていただけるような友達に恵まれていたからこそ就活頑張れたと思います!!
たぁ☆さんもがんばってくださいね!
負け惜しみをするほど落ちぶれてはいません。
現に数社から内定は頂いています。
不愉快に思われたのなら申し訳ありませんが
あなたの書き込みもなかなか感情的ですよ☆
ただ私が感じたのは、
第一志望の会社を含め、12社の内定を順調に頂くことができ、ピープルから内定が出てもお断りさせていただくつもりでした。
という文章の必要性です。
大人げなかったことは認めます。
申し訳ありませんでした。
負け惜しみですか??ひーサンに対して八つ当たりはよくなぃです。まったくの他人ではありますが同じ時期に就活を共に頑張っている仲間でもあるのですから、そんな言い方しなくても良いと思います。
人材業界は人とかなり深く関わっていく仕事です。そこで、人の成功(内定)を素直に喜べない人ってどおなのでしょうか?人と関わる仕事が出来ますか?
kaeraサンにとって不快に思ってしまったかもしれないけど、これは個人的な感情をむき出しにする書き込みじゃなぃと思います。
同じ会社を受けてる者同士、気持ちよくアドバイスや励まし合ったりしましょうょ♪
内定自慢はよそでやってください。
私も同じような思いをしました!結構いい加減です・・人事の方によって言うこともバラバラで、連絡期日も守られないです。口先でどれだけ上手いこと言っていても、スタッフさんには見抜かれてしまうでしょうし、合否はさておき基本的なことで相手に不快感を与えるなんて、人材企業なのにこれでいいのかなあと思いました。
きっと今一番忙しい時期なのだと思いますが、もう少し対応を変えていただけると、安心しますよね(>_<)
第一志望の会社を含め、12社の内定を順調に頂くことができ、ピープルから内定が出てもお断りさせていただくつもりでした。
『最終面接の結果は合否に関わらず、電話でお伝えします。』と、ご丁寧に言っていただいていたので、お断りの文章も失礼のないように時間をかけて考えていました。
2週間待ったあげく、“リクナビメール”で末筆ながら今後の健闘をお祈りしています。ときました。
侮辱された気分でした。
非常に不快感がありました。
知り合いの、以前この会社で働かれていた方がおっしゃっていた、入社前の人事の対応と入社後の対応のギャップや、会社への不満というのが分かるような気がします。
愚痴ってすみません・・・。
でも、人材の人事がこんなに適当な対応を学生だからといってされたのでは、不快でなりません。今までの人事の言っていた言葉が泡のように消えました。
僕の友達も、この会社で同じようなことで、何人か不快な思いをしていました。
内定をいただけた方、この会社へ入社されるかたは是非このような思いをさせる体制を改善していってください!!
3日後に連絡来ました♪♪で、1週間後くらいに3次ってカンジで☆
はじめまして 二次選考のグループ面接の合否って受けた日から何日後くらいにきました??教えてもらえませんか?
折り返し電話をかけたら機械アナウンスが流れるだけだし・・・
連絡が10日過ぎても来なくて、あきらめついでにこちらから問い合わせをさせていただくと通過していた!という事がありました。待っている期間ってツライ!皆さん頑張りましょうね☆
お二人おめでとうございます☆私も続けるように頑張りま~す!!!
なんか和やかな雰囲気ということなので安心しました…常務と伺ったので少し緊張していたのですが(>_<)とりあえず言いたいこと全部言ってこようと思います!!!
未だにこないんですけど、あれって、合否に関わらず電話で連絡ですよね??
おめでとうございます!!
お互い良かったですね☆
内々定ということで受け取っていいんですかね?
合格って言われただけだったので、ちょっと不安でした;
最終的な内定は、面談を重ねて入社意思が固まってからって感じなんですかねー?
私も今日電話きて、合格でしたぁ♪♪
とりあえず面接はもう終わりで、次の面談は私の意志を聞くって言ってました♪うちに来てくれることを信じてるけど…って☆内々内定みたいな笑
お疲れ様です!
私はつい先ほど、4次(役員面接)合格のお電話をいただきました。
たぁ☆さんも良い結果であることをお祈りしています。
次は面談という形になると言われたのですが、これが5次になるんですかね?
他社状況なども聞かれたのですが、内定という言葉は出てこなかったので
よくわからないのですが…。
他に結果が出ている方いらっしゃいますか?
5次は最後の確認らしいので、実質的には4次が最後みたいです!!ピープルスタッフは最初から最後まで、リラックスした雰囲気で面接出来ました。
5次は最後の確認らしいので、実質的には4次が最後みたいです!!ピープルスタッフは最初から最後まで、リラックスした雰囲気で面接出来ました。
ここってまだ内定決まった方いらっしゃらないんでしょうか。
情報ありがとうございます!
がんばってきまーす☆
遅くなりました。東京の場合ですが、
半個室の面談ブースに招かれ、まず適性検査(cubic)をします。
そして同じ場所で面接ですが、
・自己PR(1分程度)
・学生時代に打ち込んだこと
・入社後やりたいこと(業務)。
・10年後どのように活躍しているか。
・働く上での自分の短所。
・・うろ覚えなので、もっとあったような気もします。
・面接の最後に軽い質問タイムがあります。
・オフィスの中にヒーリングミュージックが流れていて、ちょっとリラックスできます。
・面接官の方がとても丁寧かつにこやかな方なので(私の場合ですが)、構えずに臨めるかと思います。
がんばってください☆
今日、面接だったのですが、
落ちた場合連絡は無いとの事だったので、
おそらく筆記の結果もそうなのだと思います(´Д`)
落ちたときには連絡無いんでしたっけ??
ありがとうございます。
頑張ります!!