会員登録すると掲示板が見放題!
シベールには123件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
食品/水産/農林の他の企業の掲示板を見る
キリンホールディングス
伊藤園
サントリーホールディングス
日本食研
味の素
山崎製パン
全国農業協同組合連合会[JA全農]
森永乳業
ロッテ
カゴメ
国分
ヤクルト本社
日清食品ホールディングス
アサヒグループホールディングス
ブルボン
ミツカン
江崎グリコ
サッポロホールディングス
ハウス食品グループ本社
森永製菓
日本ハム
キユーピー
ニチレイ
キッコーマン
雪印メグミルク
伊藤ハム
アサヒ飲料
ロック・フィールド
明治
フジパン
タマノイ酢
日本製粉
味の素冷凍食品
J-オイルミルズ
キリンビバレッジ
日清製粉グループ本社
マルハニチロ
サントリーフーズ
味の素AGF
理研ビタミン
UHA味覚糖
東洋水産
カルピス
ネスレジャパングループ
UCC上島珈琲
オハヨー乳業
ニッスイ
カルビー
三栄源エフ・エフ・アイ
敷島製パン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
日曜日に連絡来ました!
ありがとうございます!
結果関係なく連絡くれるのはありがたい(笑)
連絡くるまでドキドキですね(*^_^*)
二次受けました!
たしか2日目の選考が終わってから3、4日で連絡するとおっしゃっていたと思います(^^)
私もメモを取っていなかったので確実ではありませんが、おそらく合否に関わらず来るのではないでしょうか…?
合否に関わらず連絡は来るということでしたっけ…?
今年度の採用受ける方、情報交換して行きましょう(^-^)
ありがとうございます(*゜∀゜)
緊張してなかなか話せなかったのでドキドキです!
結果を待つしかないですね!
どきどきしますねー(´Д` )
わ、通過されたんですね!!おめでとうございます(*^^*)
ここで働くのが私の夢だったので、私や他の人の分まで頑張ってくれると嬉しいです*
あ、でもあまりプレッシャーに感じずにのびのび頑張ってきてくださいね!(笑)
通過できました!
初めて書き込んで返事もらえてめちゃめちゃ嬉しかったです!
会えないままなの残念です…
皆さんの分も頑張ってきます!
残念です…(。-_-。)
残念ですが、相性の問題だと前向きに捉えていきましょう(*^^*)
私も皆さんと色々な事を共有できて良かったです♪
どこかの掲示板で見かけたらまた仲良くしてください(^O^)←
最終選考受けられる方は頑張ってくださいね!!*
倍率も相当高かったようですし、縁がなかったと思って諦めます。
掲示板で質問に答えていただいた方、不安等も共有できて心強かったです。
ありがとうございました。
通過されたかたは頑張ってください!
残念です…(。-_-。)
そわそわしますよね!
やたらケータイみちゃぃます”笑
お互い祈りましょぅ!
私は9日に受けたので、今日で1週間です(-_-;)
でも自分だけに届いてない訳ではないようで、ちょっと安心しました!(笑)
でも心臓がもたないです(>_<)
もぅすぐ1週間…(´Д`)
一回の面接で4人2グループだったから、おそらく80人くらいはいましたよね?
最終は確認だけのようなものというのは、本当なんでしょうか(゜゜;)?
ということは、かなりにふるいにかけられるんですね…(;_;)
そうですよね(>_<)
不安ですがもう少し待ってみます!
まだ来てないです;;
少数面接といいつつも4人もいたし、だいぶ落とされるかと思うと不安です。
最終面接は確認だけのようなものと言っていたので時間がかかるのですかね。
一次面接の結果はすぐ来ただけに、怖いですね。
いますか(>_<)?
届きましたー(^O^)
不安でしたけど
一安心ですね!
二次試験も
お互い頑張りましょう!!
今回は40分の少数ですね!
2人位ですかね?
そろそろ学校も始まりますが笑
参加する皆さん頑張りましょう★
今回は40分の少数ですね!
2人位ですかね?
そろそろ学校も始まりますが笑
参加する皆さん頑張りましょう★
さっき詳細が届きました!
返信上手くいかずに二次選考辞退になったのかなーと不安だったので良かったです(笑)
のりすけさんは届きましたか(゜゜)?
残念ながら落ちてしまいました、、、(-。-;
縁がなかったと思って諦めます;
通過した方々頑張ってくださいね!!ヽ(;▽;)ノ
私は22日に受けたので、5日後に連絡がきましたよ*
なのでteriさんも今月中には連絡来るのじゃないでしょうか(^^)
結果待ちってドキドキしますよねw
私は26日に試験を受けたんですが、まだ連絡待ちです・・;来るといいなぁ;
通過の連絡来た方って何日に一次受けましたか?
私も面接でかなりしどろもどろになったので、ダメだと思っていたので驚きです(笑)
私は仙台で選考を受けましたが、二次選考のお知らせは山形会場でしたので、恐らく仙台では開催しないかと思います(^^)
一次でどの程度絞られたんですかね。
次は少数面接ですね。
二次面接に進まれた方はお互い頑張りましょう!
場所は山形と仙台で行われているのでしょうか?
お返事ありがとうございます!(>_<)
仙台で説明会を受けた後、一次選考の日程のメールが来て、申し込み画面で仙台しか選べないようになっていたので、あきらめかけていました( ; ; )
連絡してみようかと思います!ありがとうございました!
お返事ありがとうございます!(>_<)
仙台で説明会を受けた後、一次選考の日程のメールが来て、申し込み画面で仙台しか選べないようになっていたので、あきらめかけていました( ; ; )
連絡してみようかと思います!ありがとうございました!
それは直接問い合わせた方が良いと思いますよ!
予測ではありますが、大抵説明会会場と選考会場の指定や制限はないかと思います*
仙台での一次選考の日にちだと都合が悪くて、山形の方で受けたいのですが、仙台の説明会に参加した人は仙台の日程でしか選考が受けられないのでしょうか?( ; ; )
合否に関わらず連絡貰えるんですよね?
わかるかたいましたら、教えていただけるとうれしいです。
もし知っている方がいましたら教えていただけると助かります
そうですよね。しばらくキャンセル待ちの様子を見て、駄目なら問い合わせてみます(>_<)
ありがとうございます。