会員登録すると掲示板が見放題!
シグマクシスには1169件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの91件の本選考体験記、68件の志望動機、31件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。


丁寧にありがとうございます!!!
調べてみます!
自分以外のことはハッキリ答えることができないです。ケース・最終面接の内容は共に外資就活のコミュニティでいろいろな人が返答してくださっているのでそちらをさかのぼって調べることをお勧めします。
そーなんですね!他の方でケース面接をされた方っていうのもいたんですか?
あと、最終面接はほとんど意思確認みたいなものでしょうか?
はい。あくまでも自分の場合なのですが、結局ケース問題が出たのはディレクター/プリンシパルの1回だけでした。
なるほど、ありがとうございます!
ケース面接はなかったということですか?
人によるみたいです。自分は志望動機の深堀がメインで20分かからず終わってしまい、10分程度逆質問して終わりました。
ケース問題のみなのでしょうか?
なるほど…!
丁寧にありがとうございます!
内容はグロービスなどで使われるアセスメントテストのようです。例えば
・前提の文章
・Aさんの主張
・それに対する前提を踏まえた論理的な反論は選択肢のうちどれか
みたいなものを制限時間の中でどんどん解いてくかんじです。設問ごとに内容は変わりますが。
頑張ってください。
ツールがzoomということもあってリアルタイムでケース問題解くとかもあるのかなと思ってびびってます笑
>桜散るさん
ご存じない方もいらっしゃっていて安心しました汗
選考のクセが強いんじゃあ
論理アセスメントテスト、何をするんでしょうね。
来週から選考再開されますし。
GD通過しました~
結果って2/3に一斉連絡だったはずですが違ったんですか、、、?
結果連絡きたよ
次は1時間の2次面接だって
GDの後は会社についての逆質問をする時間がある程度で面接はなかったです。
GDの後に面接などありましたか?
一回目の面接ってどんなこと聞かれました?
また、1000字のレポートってどんなこと書きました?
支障のない範囲でかまいませんので、教えていただけるとありがたいです。
その場では伝えられず、後日連絡が来た方はいらっしゃいますか?
同じ気持ちになりました。
性格が全く合わず一緒に働く気が1ミリもわかなかった
おそらく面接でアナウンスがあったと思いますが、自分は面接から5営業日目くらいにきました。
受けてからいつくらいに連絡くるんでしょうか。
その次に三次面接?なんですかね、、、自分は明日受けます
私はGDの次に後者を受けました…。
人事面談が最終面接です。
次が人事面談なのですが、最終面接まであとどれくらいあるのでしょうか。