会員登録すると掲示板が見放題!
コムスンには4086件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの100件の本選考体験記、57件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
三井物産のホームページ見てください。買収についてを調べてみてください。色々勉強になりますよ。
甘すぎるよ。
いくら志の高い社員がいたからって社会的信用を失った企業に何ができる?
最後のセリフだって一流企業へのコンプレックスにしか聞こえないし。
一流企業にいたって中小企業にいたって本人の気持ち次第だよ、少なくともグッドウィルグループで兵隊のように働かされるよりよっぽどやりがいあると思うけどね。
あなたもうちょい冷静に世の中見たほうがいいよ、大体そういう理想論振りかざしてる人って会社入ったら理想と現実に間で苦しんで何回も転職繰り返して結局何もできないつまんない人間になっちゃうよ。
あなたの人間性の問題ということで解釈します。内定の時期が遅いこととかなりの相関性がありますので。強がらないでいいですよ。
つまり、今コムスンに入社すれば数年後には物産マンに
なれるということですよ!!
これから辞退しようとする人がいることが信じられません!
あなたの言ってること、完全にキレイ事でしかないよ。
そんな安っぽい発言は、この世の中で実際意味を成さない。
ココに内定を決めていた方はこんなところで暇つぶしをされているつまらない人たち(あ、おれもだ。)に振り回されず、自分の将来のことですから頑張って答えを出してください。
まだまだ募集を行っている会社はいっぱいありますよ。
確かにやりたいことがあるのは、すばらしいことだと思います。ですが、それを実現できるフィールド(会社)がなければ、これをしたい!という想いはあってもただの夢物語だと思います。
この事件を期にコムスンが倒産にまで追い込まれるかどうかは分かりませんが、事業が傾いていくのは目に見えています。
内定者の方々の辛い気持ちはよく分かりますが、どうか希望を持って頑張ってください。同じ就職活動をしている者として応援しています。
介護業界はとても厳しい(仕事内容、給料等)世界だとは思うけど、少なくともこの世界で仕事しようとしているのだから、私は志が高い人が多いと思っています。
はっきり言って私は自分のやりたいことが無い!
例えばどんな一流企業に入社したとしても、それが何になるだろうか?
自分のやりたいことができるということは幸せなことだと思う。
打ち間違えちゃった。
就職に、妥協したくないからです。最終選考の結果がでる前に、途中で辞退した企業などもあります。
それから、内定をもらっていない人はたくさんいます。(少なくとも私はたくさん知っています。)
大切なのは、内定の時期や数ではなく、本当に自分が良いと思った企業から(少なくとも)一社、内定をもらうことではないのでしょうか。
企業の不正は不正として問題視しなくてはいけませんが、
むやみやたらに叩くのではなく、今後、この業界を
どのように改善していくか?ということが重要だと思います。
企業潰しではない発展的かつ建設的な書き込みが増えれば
良いと思います。サービスを必要とされている方は多く、
へき地で展開していたコムスンの役割は決して低くないし、
重要であったと思います。現場で働く人たちは朝早くから
夜遅くまで勤務していたはずです。だからこそ、時代背景や
制度上の問題をどのように変えていくか?なのではない
でしょうか?この業界を希望されている学生さんたちが
それぞれの希望や夢を諦めて欲しくないと切に願います。
みん就見てる暇あったら就活しろ、議論しても無駄
>「大変ですねーwwちなみに俺は大手内定ですww」
まぁ自分でもわかってると思うけどソルジャー乙
>「応援してます!頑張ってください!」
お前らみたいな奴が一番うざいんです
君、面白いね。そのネームが内定者を苦しめているかもよ?
私が中学生なら、君は何歳なのかな?
気分を害したのなら謝る。ごめんなさい。
でも私はあくまで現実を書いただけ。
夢や希望を持つのは素晴らしい。私だって持っている。
しかし現実を知らなければ、夢はただの幻想に過ぎない。
もし本当に一流企業に入るのなら、それだけ心得ておいてくれ。
社会は甘くない。
ちなみに、まだ内定取れてないのはなぜ?率直に知りたい。
そんな中学生みたいなことを言ってて楽しいですか?
内定者の方が苦しんでいるときに掲示板を荒らさないでください
あの~無意味な書き込みが貴方のような扇動する書き込み
なんですが、まだ分からないの?もっと深まる書き込みして
欲しいな~ 幼稚な書き込みはくだらな過ぎますね。
というより、wを使うこと自体が幼さを感じるけど、
もうwは死後に近いですね。
すでにここに入社を決心していた方は本当に大変かもしれませんが、介護を志す精神はすばらしいことだと思います!!
お互い最後まであきらめないでがんばりましょうね(^o^)
皆さんのご検討をお祈りしています!!
どれだけ知識を持っていても、社会を動かすのは人間の欲。
どれだけ個人が頑張っても、社会を操るのは権力。
どれだけ親切に介護しても、結局欲しいのはお金。
だからどれだけ議論しても、ただ時間の無駄。
いまだ内定はもらえず、です。
こういう人もいるんです。簡単に就職浪人だとか、就職留年だとか言わないでください。
気持ちはわかりますが、つらいのはあなただけではないです。
もし物産の子会社になれば労働環境が改善されるかもしれませんね
グッドウィルグループにいるままよりはよくなるとは思いますが・・・・どうでしょうかね
それとも、就職活動のためにもう1年学生を続けるのですか?専門学校等で資格を取得するのであれば何もしないでいるよりはましかとは思いますが...。
自分の後輩と同じスタートであるにも関わらず置かれている状況は同等ではないっていうのは理解しているのかな?
新卒枠ではもう受け付けてくれないということです。
安易に考えてるとえらい目にあうよ。
今、ちゃんと就活やり直して、がんばって内定もらうことが今のコムスンやグッドウィルの内定者がすべきことだと思います。ここで書き込みしている暇があったら1本でも多く電話するなり、1枚でも多く履歴書を書くなり、1社でも多く受けられるところを探すなりしたほうが最終的には自分のためですよ。
こんな書き込みにいちいち反応してたらきりがないよ。
それでも、書き込みするやつはもう就職あきらめてるか、実はコムスン以外の内定をもらっているかどちらかだよね。これ以外は自分みたいな社会人か書き込みマニアぐらいだろう。
とにかく、時間をうまく使ってがんばれ!!
就職浪人は既卒。就職留年は新卒ですよ~。
ただの打ち間違いかな?
これから新たに就職活動できるんだから。
就職浪人にしても学生であるのにはかわらない。
日本は新卒社会なんだから!!
自分も就職浪人には反対です。マスコミ系には多いですが一般的にはあまり印象もよくないのは事実です。優秀な人は大丈夫みたいなことを書いていましたが、優秀な人が就職浪人しますか?
海外留学や病気による長期入院等やむにやまれぬ事情があるなら別ですが、新卒で入社できる唯一のチャンスを逃すなんてナンセンス。
第二新卒は皆さんが思っているほど甘いものではありませんよ。売り手市場と呼ばれている新卒だって大変だったでしょう?それはバブル時代に人だけ集めて失敗しているから簡単にはハードルを下げてくれません。
この時期にしっかり活動して自分の納得するまで就職活動をしましょう。
内定を複数もらっていて断りを入れている方もいるかと思います。だめもとでそういう企業にお願いしてみてはどうですか?もちろん、そこの企業が自分にとって魅力的な企業ならですが。内定辞退を取り消してもらってやっぱり入社しませんじゃ、倫理的にどうかと思うので、もしお願いする場合は一度よく考えた上でするように。
>企業が営利を追求するのは不自然ではないはずです。
そのとおりだが、ここで問題になっているのはコムスンが非常に悪質だからです。雇用環境とサービスにも問題あり。コムスンはまっとうな企業活動ができていません。
>現にワタミなどは儲けられるところだけを~
それは当然。うまく運営できない事業を引きついでもワタミが潰れるだけ。そして、ワタミの他のサービスにも悪影響がでるんだから。企業とサービスを受ける側にとっても良い方向にはならない。
>学生が書き込みしている為なのか~
そんなことないと思うが…
マスコミの報道から右往左往しているというより、不正を糾弾する感情と介護事業の関心が高まっているだけに思える。
>ニチイ学館とかの批判をしないで、コムスンだけが悪者に
なっているマスコミの扇動には呆れます。
マスコミが報道しているのは業界の現状ではなく、「処分を受けたコムスンと悪質な不正」である。ニチイ学館もコムスンのように指導の度を越えた行政処分になれば叩かれるでしょう。他の大企業も同じ。
いまの流れでマスコミがニチイ学館を叩けば営業妨害でしょうね。
>もっと客観的な意見があると議論が深まる気がします。
あなたは議論したいのですか?
とりあえず、あなたはまず客観的な意見の前に何が問題になっているのかを理解したほうがいいですよ。
長ったらしく書いてるが、表面的な知識だけじゃん。正直マスコミの方々のほうが100倍以上知識があると思います。
細かく見ると、コムスンとニチイ、ジャパンケアのしていることは違いますよ。悪いことをしたのには違いはないけど、コムスンのしたことは他者に比べて悪質です。
自分の先輩の会社のハートアンドブレインコンサルティングって会社もあと数回やるらしいし...。
就職フェアもまだ結構やっているよね。
留年はあまり印象よくないですよw理系の人や留学してた人は仕方ないですけど、文型で留年ははっきり言って印象悪いです。金融、大手メーカーはしっかりみてきます。
まあこの業界はとにかく人材確保したから関係ないけどね。
確かにこの時期から、業界もろくに絞れず就活をやり直すよりは就職留年の方が賢明かもしれませんね。
妥協して変な会社に入ってしまう方が危険です。
知名度があり、尚且つ待遇も良い会社の多くは採用活動を打ち切っているんですから。
ただ、夏~秋も採用しますし今年中に良い会社と出会えるのが最善なんでしょうかね
なげぇよw
お勉強したのはわかったwwwwww
国じゃないのか?国がサービスを提供できるのであれば、
最初から国がやってればいい話。介護保険導入当初、
保険料を支払ったのにサービスが無いという批判を受けて
参入を積極的に推進したのは国の責任です。
企業が営利を追求するのは不自然ではないはずです。
その手段が間違っただけに過ぎない。株式会社は雇用して
いる従業員、株主、利用者の為に儲けを考えるのは
まっとうな企業活動だと思いますがね。
現にワタミなどは儲けられるところだけを買収しようと
しているのは良い証拠です。赤字部門を一括で受け入れない
ってことは、企業であるが故です。ちなみに有料老人ホーム
は、損益分岐点(BEP)である60%以上の入居率を超えることができれば黒字転換する。そんな美味しいところだけを
もっていこうとする同業他社の企業姿勢の方がまともな
考え方じゃないと思いますがいかが?
介護事業は儲からないというけれど、それは99%を公的介護
保険に頼る訪問介護だけ。老人ホームは家賃などの
介護保険外収入が70%近くを占めるから、
参入して儲けようとする企業が多い。まぁ介護業界における
利益率は2%程度だから、一般的な企業活動からしてみれば
まったく企業活動としての旨みはないから参入しないだけ。
学生が書き込みしている為なのか、時代背景とかサービスの
仕組みとか知らないでマスコミの情報で右往左往している
様子が伝わってきますね。
ニチイ学館とかの批判をしないで、コムスンだけが悪者に
なっているマスコミの扇動には呆れます。
年末の東京都の監査で大手事業者に対して指導や返還が
あった事実がまったく報道されていない。大手事業者が
不正していたのはかき消されるのでしょうか?
見ていて閉口しますね。大衆化してしまったマスメディアの
姿勢も問われると思います(より刺激的な報道をして煽る)。
もっと客観的な意見があると議論が深まる気がします。
いやいや、あんた適当なこと言うなよ。
こういった掲示板で就職留年を肯定するのは
やめたほうがいい。
あんま変わんないんじゃん??
大丈夫。
追い討ちかけるような事して何が楽しいんですか。
荒れてるけどこれでも書き込みを事前にチェックして書き込み規制してるっぽいよ。
あと就職留年ってそれほど理由きかれないよ。そいつが優秀なら会社側も取るし。迷ってるならすることをお勧めするなー。
私ですか?
私はむしろここの会社の人たちの人間性を疑いますけど?
頑張って!
もちろんそれはあります。
私が言いたいのは、その言葉から考えられる要素を自分で抽出しないでワーワー言うのはどうかと思うということです。
コムスンを擁護するしないの話ではないことだけは理解してください。
あまり直接的な表現はしたくありませんので、これで終わりにします。
もし気にさわるようなことがあれば、申し訳ないですがそれは胸に留めてください。
申し訳ないのですがどう考えても障害を持つ方は弱者だと思うのですが・・・。
内定者の皆さん、この度はご愁傷様です。
私見ですが書き込みさせていただきます。
?在京キー曲とか三○商事、モルガンスタンレー内定者の方が嘘か真かいらっしゃるみたいですが、介護業界の選考に参加されている方には以上のような会社は魅力的にうつらないように思います。
本当にやりたいことがある人は会社のブランドなど気にしないですよ。
自慢(そのつもりがなかったらすみません)にならないと思います。
私も就活留年しまして、現在ある商社さんから内定いただいておりますが、財閥系の総合を蹴ってまできた同期もいますよ。
私は総合は受けてないけれど、その状況になったら同様の判断を下します。
コムスン内定者の皆さんも焦らずに、当初の熱い思いを持ち続けていただきたいと思います。
?これは否定的な意見ですが、コムスン内定者の皆さんは以前の書き込みにもありますように、再度企業研究を見直す必要があると思います。
採用人数400人、本社が六本木ヒルズなど疑いの目を向ける要素はあったはずです。
去年は面接一回しかありませんでしたし…
またグッドウィルでアルバイトの経験がある方も多いでしょうし、ご友人で働いたことがある方は必ずおられるはずです。
いくら社長や役員がきらびやかな世界にいても現場は悲惨です。
グループ会社としてそれは調べられなかったのでしょうか?
さらに言わせていただけば、特に私は商社志望ということもありますが、OBOG訪問は基本です。
五人以上の社員の方に会いにいっても落ちてしまう人はゴマンといます。
もし失敗されたくないのであれば、実際に働かれている方のお話を聞きにいって下さい。
絶対に。
長々と書いてしまいましたが、激務の介護業界に飛び込まれようとしている皆さんは必ず心の優しい方です。
今回のことで卑屈にならず、その素晴らしい志を是非忘れないでいただきたいです。
失礼しました。