会員登録すると掲示板が見放題!
東京海上日動システムズには4528件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの347件の本選考体験記、261件の志望動機、135件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
面接官の方がもし受かれば次は東京であると言われました。
2次面接から東京なのでしょうか?
ちなみにまだ、合否の連絡はないです。
かなり志望度が高いので合否に関わらず結果が気になります。
テストセンターが受かったと言われたのですが、
大阪での一次面接の日程が満杯だから、東京に来てくれって言われました。
地方なので、新幹線で行っても半日はかかります。
しかし朝の時間を指定されました。
断ってお昼にして貰ったんですが、人事の方の態度がとても冷たく感じられる対応でした。
期待されていない証拠なんでしょうか?
内定貰ってる方もいるみたいだから、高いお金かけて長い時間かけて行く意味あるのかな?って考えてしまいます。
こんなところで書くべき事ではないと分かっているのですが、持ち駒の少ない不安やら、あの時の冷たい対応やらで、胸の中がモヤモヤしてしまって…。
私もさっきお祈りメールがきました。
ちゃんと連絡がきたので、ダメだったけど安心しました。
連絡までの期間と合否は関係ないみたいですねー。
ぽてとさん、二次・三次面接、がんばってくださいね!!
私も福岡で18日に一次面接を受けて、今日まで音沙汰なしの状態でしたが、今電話で二次面接の連絡をいただきました!
私は2日後の夜に電話が来ました。
ただ今年は結果の報告が例年より遅いようなのでお祈り来るまで希望は捨てないで下さい。
どれぐらいで連絡くるのでしょうか?
不安で書き込まずにはいられなかったので、書き込ませていただきました。
最終に進めることになったら、もう一度自己分析をして臨みたいと思います。選考状況が同じの人、頑張りましょう!!
福岡で、先月18日に一次面接を受けたのですが、未だに合否連絡がきません。不合格でもお祈りメールで連絡してくれるんです…よね?忘れられてたらどうしよう。
九州組で連絡きた方いらっしゃいますか?
お返事ありがとうございます。 メールでキャンセル待ちの問い合わせはしてみましたが、当日電話で確認してみます!
問題ないとは思いますが、それなら事前に電話で交渉してはどうでしょう?
みかんさんにも来るといいですね。
人によって連絡の日にち代わってきているので、メールくるまでは諦めないほうが良さそうですね。
最終もかなり落ちてしまうようなので心配です
しばらく体調を崩していたせいで持ちコマが少なく、とっても不安です。
掲示板読んでる感じだと、最終で結構な人数が落ちてしまう雰囲気ですね・・・。
皆さん頑張りましょう!
私はこれから会社説明会に参加させて頂きたいと考えているのですが・・・・
もうこれからじゃ遅いのでしょうか??
そうですかぁ(;_;)残念です…ありがとうございました☆
二日に受けて翌日電話がありました。
お返事ありがとうございます!私も先ほど最終面接のご連絡を頂けました。最後まで頑張りましょう(*^^*)
四月初めに二次を受けて、最終の連絡をいただきました。
ラルゴさんもくるといいですね。がんばりましょう
30日で内定頂いたんですね。おめでとうございます☆
私は結局連絡来なかったです。
もう、内定出す人出さない人決めたんなら、早くお祈りメールくれ~、って感じです笑。
連絡はいつごろ来ました?
私はは30日に受けましたケド先程内々定いただけました!
私も内定を頂き、システムズと他の企業で迷っています。
ちなみに内定をこの段階で承諾すると「リクルーターの紹介」と「役員との懇談会」が待ってます。承諾後のの内定辞退は勇気がいると思いますが、自分の人生ですから内定辞退もやむを得ないのではないかと思います。
今年は、連絡が例年より少し遅そうなので、まだ望み持ってるのですが・・・
どのような質問を受けましたか。出来れば具体的に教えていただけるとありがたいです。また、なぜ保険のSEなのかなどきかれましたか。
他者の選考もあってあまり長引くようだとかぶってしまう…
大体でいいので教えてください、お願いいたします。
お願いします☆
どなたか教えてくださいm(_ _)m お願いします。
ありがとうございます。
ケーススタディですか・・・怖いですね><
頑張ってきたいと思います。
最終では、自分自身や親友・兄弟、反抗期の有無について聞かれました。
「大学ではどんなことを勉強しているの?」「中高時代に影響を受けた出来事ある?」「親友に君はどんな人物だと言われる?」など。
あとは志望度や他社の選考状況、ケーススタディ(こういう事態のとき、あなたならどうする?)を聞かれました。
答える内容よりも、自己分析がしっかりできているか、自分なりの視点を持っているか、それが会社と合っているかを見られていた気がします。
私は無理をせず、ありのままの自分をアピールしました。頑張ってください!
ありがとうございました。内定者懇親会でお会いできるといいですね。
>ponさんへ
最終は志望動機よりも自己分析が大切です。想定外の質問をされることもありますが,それでコミュニケーション力を試しているそうです。
どのようなこと聞かれました?
27日に受けて連絡きた方いらっしゃいますか?
一応お祈りメールがくるまでは希望を捨てないようにしていますがやっぱり結果待ちは不安ですね(>x<)
内定おめでとうございます☆
確か1週間後ぐらいに電話で、役員との握手会・内定者懇談会の連絡がきますよ!
いつもと違う番号からかかってきたので、気をつけていたほうがよいと思います。
連絡こないと不安になりますよねー、本当に内定頂けたんだろうか…とか(・ω・`*)
私はホワイトを使っても内定頂けましたし,他のユーザー系ではエントリーシートに誤字があっても内定頂けました。
結局面接が全てなのかなとは思いました。
私は5日後くらいに来ましたよ(*^-^)ノ
今年は結構バラつきがあるようです。なので当日以外の連絡も十分あると思います♪
私は、元々コピーしておいた紙を使用しても良いか質問したところ、問題ないと言われましたよ☆私も誤字があって、書き直したかったので質問してみました。
私はホワイトを使って1次は通過しました。
内定者の皆さんにお聞きしたいんですが、15時でも当日に連絡がくるものでしょうか。
またお給料についてなんですが、やはりユーザー系ということであまり高くないんでしょうか。噂ではユーザー系の中では高いというように聞きますが…三十代で700万超えるかぐらい。
提出するのは、履歴書・作文・成績証明書・卒業見込証明書の4つです!
準備できないものについては、2次面接時でOKとのことでした。
会社説明会の後に書いた「学生時代頑張ったこと3つ」について順番に聞かれます。
「これについてもうちょっと詳しく聞かせてください^^」
という感じです。で、話し終わると
「これは何人でやったの?」とか「この時、みんなで話し合ったの?」とか突っ込んできます。でも意地悪な質問はないです。
あと、志望動機と、第一希望なのか、とか。
返信ありがとうございます。
面接はコピーなんですね。
でも提出したときに結局バレてしまいそうなので、なかなかホワイトに手が出せません(汗)
誰か作文にホワイトを使って提出して、選考通った人ますか?
場所等を控えたメモには書いてないのですが、ちょっと不安になってしまい…
どなたかお願いします
面接官の方はコピーを用いますので、ホワイト使っても問題ないですよ。
内定の電話がかかってからメールなり書類などはきましたか??
26日に内定頂きましたが,未だその後の連絡なしです。
おめでとうございます☆
選考進まれている方にお聞きしたいです。
今度一次面接があるのですが、一次ではどのような事が質問されますか??
説明会で用紙に書いた頑張ったこと以外にも聞かれるのでしょうか??
よろしくおねがいします。
難しい質問ですよね~!第一志望郡には変わりないのですが・・・(~~;)
おふたりとも、ご丁寧にありがとうございます!!