会員登録すると掲示板が見放題!
日本政策金融公庫には26604件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの791件の本選考体験記、599件の志望動機、165件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
次回が採用面接で日程は後日、職員から連絡が来ると言った内容のメールが来ました。
リク面3回目の最後に面接の案内をされるのではないのですか?
私はその場で面接の日程や持ち物についてメモを取らされたのですが...
私もリク面1回目を終えて、リク面2回目の案内が来るまで2週間かかったので不安になる気持ちはよく分かります。
選考フローが統一されていないので私から何かはっきりと言うことはできませんが、もう少し待ってみるのも良いかと思います。
そうなんですね!
私4月末にリクルーター面談を行って以降、何も音沙汰がなくなってしまったのでとても不安だったんです、
お答え頂きありがとうございました!
昨日です
すみません、それいつ頃かお聞きしても良いですか?
リクルーター面談3回目が終わった際にSPIの結果を確認後、面接に呼ぶと言っていたので、リク面3回やって面接なんじゃないですかね?
リクルーター面談の出来次第で面接に呼ばれますか?
それともリクルーター面談があれば面接に進めるのでしょうか?
わかるかた 教えて頂けますか
次回の連絡があった方は感謝で反応お願いします。
メールでリクルーター面談についての案内が来たってことは通過したと考えて良いのでしょうか?
リクルーター面談について案内が来た方は感謝、来てない方はホント?でリアクションがあると嬉しいです。
返信でも良いです。
私は夏選考では無いのでなんとも言えませんが、
SPI受験後2日目の午前に次の選考の案内が来ていました。
23卒の者です。失礼いたします。
今公庫の夏選考にエントリーし、SPIの結果待ち状態なのですが、受験〆切から1週間以上経っても連絡がない場合落ちたと思ったほうがいいでしょうか、、、(>_<)
選考フローが人によりかなり異なるので、参考程度にしてください。
SPIやテスセンの結果は(私の場合は)来ませんでした。受験後にしばらくしてからリク面の電話がかかってきます。3回のリク面があったのですが、御三方とも非通知設定ではなかったです。リク面は45-60分と案内されます。回を重ねるたびに年次が上がります。1・2回目は全て逆質問、3回目は志望動機をしっかりと聞かれました。研究をして鋭い質問ができるように心がけていました。選考要素はないと言っていますが、私は選考をされているように感じました。(友人もそう言っています。)
6/1の最終面接は2回に分けての面接(それぞれ30分)で、東京本店で行いました。ほとんど雑談で「政府系金融の役割とは?」「どんな融資担当者になりたいか?」について軽く意見交換をする感じでした。後に別室に案内をされ内定を言い渡される形式でした。割と時間をとられるので、公庫の面接の後は余裕を持つといいです。
再度になりますが、人によって全く選考ルートが違うので(リク面の回数や6月以降の面接の回数など)掲示板を見て落ち込んだりしないでください。リク面の回数が多い方が有利との記述が掲示板にはありますが、リク面1回で内定をもらった先輩がいます。安心してください。
皆様、頑張ってください。
翌日→感謝
翌日以降→ホント
私の場合ですが、SPIはマイページで連絡きました。リクルーター面談はSPIの結果が出てから、個人の携帯から突然連絡がきました。出れない時でも折り返しでかけ直せば対応してもらえたので、こまめに確認すると良いと思います。
そうなんですね!ありがとうございます!
私の場合、連絡は支店の番号からしか来ませんでした!
spiとリク面日程に関してはよく覚えていないのですが、多分バラバラだったと思います。
SPI通るか不安です、、
また、お時間ある方はどんなこと聞かれたかコメントください!
連絡来た→感謝
まだ来ていない→ホント?
その場で内定の方が農林じゃないと信じたいですね(泣)
>cinaさん
私は、「次のステップに進む方には2週間以内に連絡します」と言われました。
今日で4日目です(泣)
内定→感謝
連絡待ち→ホント?
質問に答えていただきありがとうございましま!
内定いただきました、感謝です。
web面接後に電話で合格を伝えられた地域職の方いらっしゃいますか?
聞かれた→感謝
聞かれなかった→ほんと?
私はリクルーター面談は3回ありましたね…
ワンキャリアを見る限り、過去にリクルーター面談なし→本店面接→内定の方がいらっしゃったので問題ないのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
自分はOB訪問やリクルーターを通していないのですが、TdSO5ycsさんはどうでしたか?
他の方でもそれらをやらずに通った方いらっしゃいましたら、感謝ボタンお願いします。
また、最終面接のことについていろいろな話をお聞きしたいので返信もよろしくお願いします。
いたら感謝のボタン押していただきたいです
既に結果って来てますか…?
きてる→いいね
きてない→ほんと?
お願いします!
本店にて面接後その場で内定を頂きました。
面接は1時間ほどでほぼ雑談でした。雰囲気は非常に穏やかです。面接官は役員の方が2名でしたが、志望理由やガクチカはほぼ聞かれず、出身地の話などをしました。面接前に30分ほど待機時間があり人事の方とお話ししました。また、面接後も内定の場合は役員の方や人事の方との確認の時間などもあるので、約2時間くらいだと考えておいた方がいいです。
どのような質問をされましたか?
また、雰囲気はどんな感じでしたか?
通過率はどのくらいか?など
分かることを教えていただきたいです。
受けられたという方感謝ボタンだけでもいいのでお願いします。
結果はいつ頃案内すると言われましたか?
私は「7-10日以内」と伝えられました。以前の方の書き込みだと即日か翌日ということだったので、とても不安です。
7-10日以内→感謝
それ以外→ほんと?
で教えていただきたいです。。。