会員登録すると掲示板が見放題!
日鉄住金テックスエンジには225件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、14件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
日にちは具体的に言えないですが先週受けました。2日後に封書できました。
紙の日付は最終の次の日になってました
いいですねぇ
まだ自分着てないので結構諦めがきてます・・
いつごろ最終面接を受けましたか?
まだ結果の連絡が来ていませんので、不安です。
あと、連絡は電話でしたか?それとも封書でしょうか?
エントリーシートの内容は履歴書に書く内容とほぼ同じですよ(^-^)
ちなみに事務系です。
何度もすいません。ありがとうございました!
きますよ!
私は一週間前くらいにきました。
電話がきてから2週間近く経つのですが…
ご丁寧にありがとうございました☆
安心しました。
丁寧なご説明ありがとうございました☆安心しました。
航空券だけは用意しなければいけないはずですよ。
ホテルは面接前日に会社に行き場所などの説明を受けるはずです。
航空チケット料金は気にしなくていいと思いますよ私も結構かかりましたから・・・笑
ちなみに私が予約したのは面接の一週間前くらいです。
電話で聞くと丁寧に教えてくれると思いますよ。
私一週間過ぎて痺れ切らして電話しました。笑
場合によっては連絡が遅くなる場合があるそうです。
それを聞いて数日後合格の通知が郵送されてきました。
待ちましょ!
無事一次通過できました。2次は4月以降ですかねえ
何も連絡がないので心配で…(T_T)
まぁ気長に待ちましょ。
あと、この会社転勤多いんですかね?
情報お願いします。
内容は1時間ほど会社説明して
希望者のみでの適性検査・SPIと時事問題・軽い面接でした。
計4時間くらいでした。
私はまだ一次試験受けていないのですが。太平工業の一次を受けた友達が言うには面接では無く、面談みたいな形であったそうです、なので多少は対策していった方がいいと思います。支店ごとに採用の方法が違うのかもしれません。
>まーささんへ
面接ないんですね。
ありがとうございました。
堺支店で合ってますよね?
すみません、ないみたいです。
面接なかったっすよ。
面接もあるんですね。
ありがとうございました。
SPI・適性検査・面接があるらしいですよ。
二次で最終だと思いますよ。
来週受けます。頑張りましょう。
一次選考は、面接もあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
一次選考は、面接もあるのでしょうか?
1次を受けないで帰ったのが2~3人
おぼろげな記憶ですが30分くらいで
自己PR
自分でがんばったと思うこと
あなたの持ってる技術がなんの役に立つか
って感じでした.
合格でも不合格でも1週間以内に返事しますといわれてたのですが,来たのは2週間過ぎ
気にせずマッタリ待つとよいみたいです.
1次試験でのエントリーシートとはどのような設問があったのでしょうか?面接もあるのでしょうか?よろしくお願いします。
ありがとうございます。
一次の予約はしているので頑張ります。
太平工業は二次で最終ですよね?
ってことは一次は結構落とすんですかね…。
一次何人いました?
質問ばかりですいません。
結果も出ました。
次の面接はまだ調整中だとのことです。
会社説明会の予約のときに
希望者はその後に選考をしますので、履歴書とかいろいろもってこいといわれます。
試験はSPIのようなもの。
国語数学社会と正確診断?
とエントリーシートを書きます。
合同企業説明会には行きました。
もう一次試験受けたんですか?
まだ受けていません…もう一次試験受けたんですか?
姉歯物件を建てたという件は有名ですよね。
今は住宅やってないみたいですけど。
太平工業って悪い噂とかないですよね!?自分結構というか…かなり志望度高いんですよ!!
交換しましょそうしましょ。
交換しましょそうしましょ。
そうですか~。
どのような雰囲気での面接でしたか?どんな質問されました??
全員終わってから解散でした。たしか15時くらいに終わったと思います。
実際16:00までかかりましたか??
7人全員が面接終わるまで、待たなければならないのでしょうか??
午前は部長クラスの面接を15分くらいで、午後は役員クラスの面接を15分くらいでした。私の時は7人学生がいて面接の時間以外は全部待ち時間です。
時間が9:30~16:00までと長丁場になるそうなんですが、どのような内容なのでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
不合格の場合は連絡なしでしょうか?
最寄り駅東京メトロの茅場町からは徒歩10分くらいです。駅の出入り口からは一本道ですので、迷わずいけると思います。本社のリバーサイドビルには「太平工業」の赤い看板も出ていますよ。
JR東京駅から行かれる場合はタクシーのほうが良いと思います。交通機関の交通運賃の申請は自己申告制ですので、領収書がなくても構いませんが、領収書があった方が申請がスムーズに進むと思います。新幹線の切符を購入したときに領収書がもらえなかった場合は、窓口で領収書をもらうようにした方が良いと思います。