会員登録すると掲示板が見放題!
日鉄住金テックスエンジには225件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、14件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
会場って行きづらい場所にあるんでしょうか?
てか、多分もう来ないと思う
一応、他社に内定もらったからいいけど、自分以外にも同じ状態の友達がいるし、来年受ける人は気を付けた方がいいかもしれない
その社員って眼鏡かけたおっちゃんでしたか?
私が説明会に参加した時,かなり見下した態度の社員がいました.
しかも眼の前で部下を怒ってましたし・・・
なぜあのようなだるそうな態度で自分の会社を紹介できるのか私に理解できません。
6月4日に福岡で行われた説明会に参加しました。
いつの説明会の結果ですか?
Webテスト受験期間が16日までなので、16日以降に連絡もらえるんですかね。
更新されてる!
僕も9日に受けました。まだ結果は来てません。。
ゆっくり待ちましょう....
どうも、お疲れ様でした。
待ち時間は長かったですが、
メンバーに恵まれ、楽しい時間を過ごすことができました。
既に内定頂いた方いらっしゃいますか?
わかりました!
ありがとうございます^^
私もwebテストを受けてから次の案内が来るまで時間がありました。そのため私は人事の方からの工場見学のメールを見逃していたこともありましたw
今一度メールBOXを見直してみるのもありだと思います。
心配なら人事の方にメールか電話で連絡をとってみてもいいと思います
筆記試験と面接でしたよ!
みなさんどの交通機関を利用して行かれますか?
JRからだとかなり不便な場所にありますよね;
一次試験って面接ですか?
先月の20日ごろに一次試験合格の文書をいただきましたが未だに最終選考の連絡がありません。連絡来た覆らっしゃいますか?
私が参加した時は説明会前の待ち時間での会話で判断してたらしいですよ。
面と向かっての面接のようなことはありませんでした。
説明会の後に筆記テストと面談があるそうなのですが面談とは面接だと思ってよいのでしょうか??
すでに参加した方がいればどのような雰囲気でしたか教えて頂きたいです。
そうですかぁ。会社の番号は登録してあるんですけど、ここ最近架空請求からの電話がよくかかってくるので
携帯番号からの着信があったら、混同して出るのをためらってしまいます・・・
情報ありがとうございました!
一次に合格しWebテストも終わり、次の連絡を待っているのですが
連絡は電話からでしょうか?メールでしょうか?
また電話の場合、携帯電話からかかってくるのでしょうか?
連絡のあった方教えていただけると助かります。よろしくお願いします!
一次合格してWebテストも終わり、連絡を待っているものですが
連絡は電話でくるのでしょうか?それともメールでしょうか?
また電話の場合は、携帯の番号からかかってくるのでしょうか?
連絡がきた方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
日記見つけました。
どうもありがとうございます。
14日頑張ります。
去年の内定者日記に詳しく載ってますよ!
私も1次受けましたが内容は今年も変わってないと思います!
ESの具体的な内容をわかる方はいますか?
技術志望です。
落ちましたw
1日拘束されて午前中に部長面接、午後に役員面接を受け、
どちらも個人対6,7人のやや圧迫でした。
でも他の人は笑いも起きてと言ってたので人柄によるかもです。
この第一期に事務志望が私含めて4人でしたが、
人事の方が全員落ちたと言ってました。
嘘か本当かわかりませんがw
来月に事務の第二期あるみたいなので、
受ける方がんばってください☆
いや、まだ選考は先なんですけど、いちよう前もって聞いておこうと思いまして。
それは説明会兼1次面接ですか?
説明会の段階ではそんなに深くつっこまれることはないと思います。
私も先日説明会を受けましたがその時は会社の説明を聞いたあとにESなどをその場で書きました。
だいぶ前に受けたのでうろ覚えですw
今度、説明会に参加しようと考えています。
選考の面接についてお伺いしたいのですが、どういったことについて質問されましたでしょうか。
まだですね。
今は1次と2次の間の工場見学の時期みたいです。
最終選考の日程の連絡来た人いますか?
面接緊張するんですが、どんなこと聞かれるか分かる人いますか?
2次選考は1次選考で聞かれたことの焼き直しな感じがしました。
もちろん、面接でも人柄を見てると思いますが、引率のような形で控え室にいらっしゃった方が、他の学生とのコミュニケーション能力や、スペックのアピールなどを見てたような気がします。
前半と後半に分かれていて、前半は部長クラスの方と人事の方、後半は役員クラスの方と人事の方が面接をする形でした。
時間は大体20分くらいでした。志望動機をまず最初に聞かれ、その後は履歴書に沿って色々聞かれました。入社後何をしたいかは共通で聞かれたみたいです。
連絡が来ること祈っときます。
2次募集のような形でしょうから、閉め切られても仕方ないかもです。
ちなみに最終の日程は電話で連絡がありました。
詳細は追って郵送で教えていただけるとのことです。