会員登録すると掲示板が見放題!
日鉄住金テックスエンジには225件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの19件の本選考体験記、14件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
返信ありがとうございます!
筆記の形式が結構予想外…^^;
私は2対1の面接形式でした。
筆記は質問が4つあって
それに対し45分、字数制限なしで書き込む形式でした!
筆記は新日鉄のテストと同じテストですか?
全然時間足りなかったんだが・・・
まだ通知きてない自分が心配でたまらん
私にもようやく結果が来ました。通過の知らせでした。
丁度2週間前の2月16日に一次選考があり
今日結果が来ましたよ!
明日、電話で聞いてみます!
普通にリクナビから予約して参加しましたよ
「太平工業」を「お気に入り登録」じゃなくて「エントリー」しましたか?
エントリー済みならマイページから予約画面に進めるハズですが...
リクナビ、マイナビはエントリー済みです。
会社から何らかのメールが来たのですか
?
プレエントリー済ませました?
エントリーがないと予約ページに進めなかったと思いますよ
会社説明会の発表ありました?
2月中にリクナビにて会社説明会日程を発表みたいなのありましたが…
一次選考の結果来た人いますか?
約二週間に参加した前説明会の時、二週間以内に連絡との話だったのですが連絡が来ません。
そろそろ不合格通知が届くのだろうか
ゼネコンってどこもまったり仕事してるのかな?
面接での注意点は他社と変わりませんよ。
ここだから特別注意すべきことなどはありません。
おそらく人事の方からはじめにアドバイスをもらえると思いますが、
質問に対して、はきはきと、できるだけ端的に答えることが望ましいそうです。
また、午前の面接(部長クラス/分野毎に面接官が違う)が終わったら
待合室で人事の方と一緒にお昼(お弁当)をいただくのですが、
そのときに、午後の面接(役員クラス/全員共通の面接官)へ向けて、
一人一人にアドバイスをしてくれます。
人によって面接の雰囲気は和やかだったり厳しかったりするようですが
自信をもって、がんばってください!
すでに面接を受けられた方に伺いたいのですが、
面接で注意したほうがいい点などはありますか。
>三九さんへ
情報ありがとうございます。午前午後,20分程度ですか。
待ち時間が長そうな予感・・・・。
人事の方の対応がどんな感じだったのかは気になりますが
来週の面接,頑張ってきます。
ありがとうございます。最終面接については,午前・午後のどちらも20分前後の面接だったはずです。どの企業ももちろん,個人を知りたいわけですから特に最終面接では質問が多く,とまどってしまうかもしれません。
ちなみに人事の方にはとても親切な対応をして頂きましたので,当たり前の事ですが個人によってそれぞれ思う事が違うみたいですね。
まあ普通の面接ですよ。あまり雰囲気はよくありませんでしたが。
この企業は人事の方の対応が他企業に比べてあまりにもレベルが低いので、社内でもそうなのだろうと感じます。なので申し訳ないですが私は辞退するつもりですよ。
おめでとうございます。来週,最終面接があるのですが午前、午後と
みっちり面接をするようですが,面接時間はどれくらいあったのでしょうか?
>先日,内々定を頂きました。
他に選考が進んでいる方はいますか?
すみませんレスに気付きませんでした・・・もう遅いかもしれませんが一応お応えしおきます。
三月中前半に見学をして、連絡が来たのが四月中旬だったと思います。
ねりこさんではないのですが、私も気になるので失礼します。
工場見学から何日程度で連絡が来ましたか?
来ました。やっぱり最終なのですね。拘束時間が長いので、何をするのか分からず不安です・・・
遅くなりましたが、、、
工場見学の連絡頂きました^^
私はたしか二週間以内には来ましたよ^^
おそらく週明けにも来るのではないでしょうか?
ありがとうございます。
私は3/2がWeb適性の締め切りでした。
Web適性受けてから受験完了のメールきましたか?
適性受けてからどのくらいで工場見学の連絡きましたか?
すみませんがお答えお願いします。
日程の数を見るともう参加してらっしゃる方は多数いらっしゃると思います。
という方いましたら書き込みお願いします!
適性やってから結構日にちたってるので心配です。。。
遅くなりましたが、、
ありがとうございます!
今、SPIの勉強中です。
そろそろ受けないといけませんが。。。
もうWebテストやって工場見学の連絡きた方いますか??
すいません,返事が遅くなりました。
私は15分程度の個人面接でしたよ。
1.履歴書が適当で、消しゴムを使って薄くなった部分を二度書きしたがズレまくりの所と、二度書きせず薄い所とができた、また線を引かず斜めった点。
2.説明会でESを書いているとき、手持ちのシャーペンの芯がきれ、ボールペンを併用した点。
3.太平工業の内向きばかりな経営や、鉄鋼石価格の下振れや中国、韓国の製鉄メーカーの台頭と減益していく材料ばかりで、どこで吸収して成長していくのか厳しく追及した点。
4.昇進するスピードがとても早く、やる気次第ではかなり上まで行けると説明があったのに、役員以上はほとんど新日鉄の人で占められていると聞くがどうなのかと質問した点。
この4つをやらかした理由で、主に落されたと感じます。3に関しては、「新日鉄は技術力があるから大丈夫」と、自分たちでどうにかしようという考えが会社にないことを聞けて、自分としては悔いはありません。しかし1と2、4に関しては、その時自分がどうにかしてたなと思います。
日程の関係で、仙台在住ででありながら東京で受けたのですが、東北ならば釜石支店で工場見学も兼ねて一次試験を受けられることをお勧めします。担当の方が、電話でありながら様々なことに丁寧に受け答えしてくださり、とても好感がもてました。また、選考に漏れたときお電話させていただいたんですが、「うちの会社に来なくて良かったって思えるような就活できるといいな」って言ってくださったのが印象的でした。
来年太平工業を受けられる方の、少しでも参考になれば幸いです。
それは大変だ!
まだメール来てないんで落ちたかもですね、家帰って確かめてみます。
2月のはじめに一次受けた友人は本日郵送でお祈りが来たらしいですよ。
合格者には早ければ翌日にはメールきます。
交通費出たから別にいいけど不愉快だなこの会社
お返事ありがとうございます。
先日事業所見学の案内をいただきました。
事務系はその後本社面接ということでした。
土木の説明会で、一次を通ったら面接まで行けるって言われたんで事務もそうじゃないですか?
詳しくありがとうございます!
面接は集団ですか??
それとも個人でしょうか?
というかWEBテストで選考あるのでしょうか?
もしくは一次通ったら全員が本社面接なのでしょうか?
不安ですよね(;一_一)
がんばりましょう!!!
私は兵庫で一次を受けました。
面接は
当社を知った経緯,志望動機,入社後にやりたいこと,研究内容,なぜ今の学科(大学)を選んだか,他にどんな企業を志望しているか
と言った感じでした。
内容は人によって違っていたので
あくまでも参考程度にお考え下さい。
筆記は
自己PR
大学時代に力を入れて取り組んだこと,そこから得たこと
志望動機と入社後にどんなことができるか
を30分で記入(字数制限無し)。
ちなみに
私は理系です(^o^)/
…一次で落ちましたけど(-3-)
頑張って下さいね!
私も来週行きます^^
面接どんなかんじなのか心配です・・・
取り合えず自分はまだ来てない
自分は、ESを提出した後の数分の面談をせずに帰っていいと言われたのですが、同じように帰っていいと言われて通った方いらっしゃいますか?
自分は来週です。面接もありますよね?なにきかれましたか?
WEBテスト頑張ります!!
手紙で今日来ましたよ。
結果は残念な方でしたが…
次へ進まれる方は頑張って下さいねo(^-^)o