会員登録すると掲示板が見放題!
日本コークス工業には463件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
こんばんは。初めて書き込みします。
1日の最終面接、私も受験しました。
私はあまり就活もしていなくて3社ほどしか受験していないのですが
三井鉱山って本当に雰囲気のいい会社ですね。
岡本さんからいただくメールも毎回丁寧なもので
他の企業を知らない私はよくわからないのですが
こんな会社では人間関係のゴタゴタなんてないんだろうな~
なんて会社にうかがうたびに思います。
スージーさんは今日会社に行かれたようですが
良い結果が出ているとよいですね。
昨日はよく考えた結果、自分の熱意を伝えるメールを三井鉱
山へ送りました。更に「言い訳」のように聞こえないか、と
ても大きな懸けだったのですが(汗)
そしたらなんと!「口達通知をしたい」との事で、再訪依頼
がメールで来ました…!!これって…どっちなんでしょう!?
依頼には明日と書いて有りました…すごく不安ですけど、頑張
って言い渡しを聞きに行きたいと思います~!!!
縮毛矯正のとれかかった髪には厳しい雨天、いつもTVで見て
いる朝の星座占いでは「12位」…。別の開運占いでも…「凶」!
胸をかすめた嫌な予感は的中しました。
プラスアピールに繋がる質問が殆どされなかったんです(泣)
むしろ欠点的なところを鋭く突かれて、ひたすらフォローの
面接でした。(><)
でも、面接官の方々は笑顔でしたし、圧迫的な面接をするよ
うな会社では決してない筈…。結局は自分の至らなさを思い
知らされる結果となって、すごく反省させられました。
具体的な質問内容としては…
1,自己紹介、特にPR(私は「最初だから」と思って、深く話
さずに箇条書きのように話してしまいました…)
2,公務員試験の事(公務員を志願したことがあると以前話し
ていたので。)
3,得意分野の事(法学部なので、特定の法律用語の質問をされ
ました。答えられませんでした…情けない・泣)
4,アルバイトの事・アルバイトで苦しかった事は何か
5,第二外国語は習っていないのか・英語は得意かどうか・数
に強い方か(TOICの点数を聞かれました)
6,単位数の事(少ないのでは…と、笑顔で聞かれてしまいま
した・大泣)
7,簿記の資格は取っているか
8,本は良く読む方か
9,入社してしたい仕事は何か(経理・営業事務等)
10,朝には強い方か・遅刻はしない方か・通勤は苦ではないか
11,「頑固なほう…ですよね?」(見透かされたような気分で
した。人事の方って、やっぱりすごいですね!)
等々です。前回も面接官でいらっしゃった方2人と、今回新た
に2人の人事の方が応対して下さいました。
スキル面での質問が多く深く質問される内容が多いので、かな
り苦しかったです!2次面接の時とは、全く空気が違うと言う
か…。素直な返答をしましたが、それが「言い訳」みたいに聞
こえていないかが心配でなりません…(><)
それと、初めにもっと自分の入社への熱意を伝えれば良かった
…と、すっごく後悔しています!!
ちなみに、今回も面接前の控え中に岡本さんが話しに来て下さ
いました。ローさんのおっしゃる通り、「素直な気持ち」を評
価して下さるとの事と、「どんな内容が質問されるかは全くの
謎」と言うことをお聞きしました。岡本さんのおかげでとても
緊張がほぐれたのですが…私の素直な想いは果たして伝わった
でしょうか?
ただただ、最後まで諦めずに祈りつづけるのみです…!!
岡本さん、人事の皆さん、どうかお願い致します!
相変わらず長い文ですが、今回で選考の情報提供は終わります。
三井鉱山を志願される方の、少しでもお役に立てたらと思いま
す☆(※一般職の選考でしたので、そこだけご注意下さい)
えっ!?何と言えばいいのか…その…!!
まずは内定、おめでとうございます!!
私はどこからも内定を頂いていないので、すごく羨ましいで
す(爆)同時期に受験なさってたとの事で、とてもハードだ
ったのでは無いでしょうか?本当に良かったですね!!(><)
一緒にお祝いしたい気持ちでいっぱいです☆
そちらでのお仕事、どうか頑張って下さい!私もくろさんの
事をず~っと応援していますよ!!
こちらの選考は…やっぱり不採用でしたか(泣)
ちょっと残念ですね~(><)
「くろさんと一緒に内定頂けたら、お会い出来るかな!?」
なんてことも考えていたので…。(「おめでとう」と言った
り「残念」と言ったり、ちょっと矛盾したコメントですね・笑)
でも、「納得のいく不採用通知」なんてさすがは三井鉱山!
ですね~。どこまでも行き届いた、素晴らしい会社だ
と改めて感じました。
くろさんの書き込みで、すっごく励まされました!
ゼッタイ、絶対頑張ります…!!
私もくろさんに感謝していますよ!有難うございました(><)
今日、不採用の手紙が届きました(><)それと岡本さんからの丁寧なメッセージも頂きました!最後まで、学生を大事にしている会社だなぁと感動しました(><)ものすごく残念ですが、納得しましたし、良い経験ができたので三井鉱山の方々にはとても感謝しています☆実は三井鉱山以外に他社との同時に受験していまして、そちらの方に今日、内定のご連絡を頂きましたので、そちらの会社に入社させていただく事に致しました!!そして、スージーさん!!絶対に頑張ってください!!応援しています☆スージーさんとこうして色々情報提供していただき感謝しています♪ありがとうございました(^^)最終面接で緊張すると思いますが、今まで通り素直にスージーさんらしく熱意を伝えればいいんではないでしょうか☆なんか、えらそうに言ってしまってごめんなさい(><)今日の面接が良い結果でありますように☆がんばって♪
なんだか、お休み前の試験のようですね。
「これが終わったら!!」って期待と、「これが終わるま
でが…」って不安と。
きっと、面接官の方々は和やかにして下さって、緊張して
る自分はかえって失礼だと思い知らされるのですが…。
それでも今は、震えが止まりません~!!
本当に落ちたくないんです!!
…でも、泣いても笑ってもこれが最後の砦!
全力を出していきたいと思います。
「三井鉱山じゃなきゃダメなんだ」という気持ちだけでも、
面接官の方々に伝えられたら…と思います。
面接が終わったら、後日面接を受けられる方の為にも、できる
だけ早く「最後の情報提供」をしたいと思います。
(うちのパソコンが不調気味なのが心配ですが・汗)
それでは、明日面接を受ける方々、頑張って行きましょう!!
そんなっ!!まだ連絡、来てないじゃないですか~!!
面接受けた順に一人一人返信をしているのかもしれませんし、
だとしたら日曜日挟んで今日通知という事も有ると思いますし
…諦めちゃダメですよ!!!
岡本さん!くろさんは良い人です!!
お願いです、お願いします~っ!!(><)
まだ連絡きません(><)たぶん私は、落ちてしまったと思います・・・スージーさん、私の分まで頑張ってください☆そして内定獲得してください!!応援しています(^^)
24日(金)の18:42分と、メールに記録が有ります。
…きっと良い結果が、くろさんにも来ますようにっ!!
岡本さ~ん、お願いしますぅ~!!!(><)
いつ結果きましたか??(><)私はまだ来ません・・・
…来ました!なんと、「二次面接通過・最終面接のご案内」
でした!!
あらゆる企業に一次面接で落とされていた私がっ…!(爆)
まさか、最終面接までたどり着くなんて…。
メール見たときは半泣き状態でした(笑)
岡本さんと面接官の方々に感謝です!!
最終面接、気を抜かずに頑張っていきたいと思います!
きっと、今回は役員の方も面接官としていらっしゃると思
いますが…緊張に負けちゃ駄目ですよねっ!?
結果きましたか???(><)
私も今日面接行ってきました!!(><)私もどの職種がやりたいかや、アルバイトの事、会社のイメージなどきかれました。一次面接と違い独特の雰囲気がありました。とにかく緊張しました(><)ものすごい不安ですが、良い結果が来るといいですね☆
面接から帰ってきました~!!
面接官の方々は全部で4人、大体20分くらいです。
面接後は談話の時間が設けてあって、岡本さんがお話し相手と
なって下さいました。
質問の内容は、やはり自己PRと履歴書に基づいたものでしたね!
(私の場合は部活の事、アルバイトの事、得意科目等々でし
た。)それと、最初にまた自己紹介をするよう指示があります
ので、一次の時とは違った内容を考えて置くと良いかもしれま
せん☆あとは…「事務の仕事で、どれがやりたいか」という質
問もありました。思いがけない質問で私はうまく答えられませ
んでしたが…それについても対策を打っておくと良いと思いま
す。
…あ、全体的にあっさりとした質疑応答ですので、アピールし
たい所は聞かれなくても自主的に盛り込んで話していった方が
良いかもしれません。(私は話すと止まらなくなってしまう方
なので遠慮がちになってしまいました・泣)
面接官の方々も岡本さんも笑顔溢れる和やかな空気を作って
下さいますので、ほとんどの方は緊張がほぐれると思います!
どうか頑張って下さい!!
それでは、報告終わります☆
今日、遂に私の2次面接が行われます!!「2次」って事は
恐らく、まだ「最終面接」では無いのですね…!不安で震え
が止まらないけれど…精一杯頑張ってきたいと思います。
終わったらまたできる限り情報提供したいと思いますが、
今日中に書き込めるか判りません…あしからず!
他の皆さんも頑張りましょうねっ!!
では~。独り言終わります(汗)
本当ですか!?やったやった~!!
多分、今回はセルフPRを元にした質問がされるのではないかと、
個人的には予想しています。実は私、締め切りギリギリに書類
を提出したのでPRのコピーをし忘れたんですよね(泣)
…でも!頑張りましょう~!!
私も17日に二次面接の案内のメール来ました!!ほんとに頑張りましょうね☆
景色が綺麗だったし、楽しかったです!ちょっと寒かったけど
…☆
>くろさんへ
くろさんも面接お疲れ様です!
懇談会の社員の方もとても良い方でしたよね~!!
私の時も「普通面接で聞けない事…例えば『待遇はどうなの?』
とかも聞いちゃって全然OKですよ☆」なんて、とてもフレンド
リーに接して下さいました。
あの~、話は変わりますが…もう通知のメールは来ましたか?
なんと僕の方には17日に通知が来ていたようです!!
「一次面接選考通過のご報告と二次面接実施のご案内を差し
上げる次第です」
…って!!
やりました~!!!本当に心配だったので、涙が出るほど嬉
しいです(泣)今度は緊張しないように、いっぱいイメージ
トレーニングをして面接に望みたいと思います!
面接のアドバイスありがとうございました!!内定を頂いているなんて、すごくうらやましいです☆私も頑張って内定頂けるように頑張ります☆
お返事遅くなってしまってごめんなさい(><)わざわざありがとうございました☆スージーさんがおっしゃった通り、終始和やかな面接でした。私も緊張しすぎて、カミカミでした(><)私もグループ面接の方とお話して少しリラックスできました☆面接の後の社員さんとの懇談会では笑いもあり、とても親切にいろんな事を教えてくださいました!本当にこの会社に入りたいという意志がより強くなったと思います!!結果が不安ですが、良い結果が来る事を祈るしかないですね!!スージーさんは今頃、旅行を楽しんでいますか?(^^)
連続でごめんなさい。
>ローさん
初めまして、内定頂いた方なのですね。しかも総合職だなんて
ちょっと尊敬です!
私は残念ながら自然体ではなく、泣けてくるほどの「緊張体」
での面接となってしまいました…(苦笑)でも、こうして応援
して下さる方がいらっしゃってとても嬉しいです☆
もしも三井鉱山で働けたら…その夢をまだ諦めずに、良い結果
が来る事を待っていようと思います(笑)
くろさんが明日面接を受ける前にこの掲示板をご覧になり
ますように…!!
>くろさんへ
私も昨日は緊張で一睡も出来ませんでした…(泣)
…でも!人事の方、皆さんとっても良い方ですよ~。
和やかに話せるように終始笑顔で対話して下さいますし、
「今回は志願者の方々についてもっと知りたいという目的
で面接を行いました」という言葉に嘘はなかったと思います。
さて、どんな事を聞かれたかと言いますと…
1.自己紹介(自分の何を紹介するかは自由です。)
2.三井鉱山までどのような経路で来ているか
(どの路線を利用しているか/出発~到着までの所要時間)
3.これまでの就活の経緯
(いつ頃始めたか/どのような業種か/現在他社と並行して
活動しているか/内定を戴いている会社があるか)
4.三井鉱山の社長の名前が判るか
(「ちょっと意地悪ですが…」とおっしゃってました・笑)
5.三井鉱山に対してのイメージ(初見・今のイメージ等)
6.それぞれの応募書類からの質問
(主に履歴書に書いてある趣味・部活動等について。突っ
込んだことは全く聞かれませんでした)
7.逆に質問したいことはないか
(時間的な関係もあって、それほど沢山質問は考えなくて
大丈夫です。私のグループでは1つしか挙げられませんで
した。)
以上です!!くろさん以外で閲覧なさっている方々も、ど
うかご参考までに☆
私は少しでも緊張しないように、グループの方とお友達に
なりました。よりお互いを知っている人と一緒に受ける面
接なら、圧倒されることが少ないと思ったからです。他の
お二人も同じ気持ちだったみたいでちょっと嬉しかったで
すね~。
でも、極度のあがり症の私には…それでも緊張してカチカ
チになってしまいました(泣)とんでもない言い間違いを
してしまって…プッと笑われてしまいました(恥)多分、
「落ちたらどうしよう」とか思ってしまったからですね。
…でも!逆にそう考えなければリラックス出来る筈ですか
ら、どうか頑張って下さい!!応援してますから!
参考になるか判りませんが、今日の報告終わります☆
私は去年6月に総合職で内定を頂いたローと申します。
10月の内定式では「一般職の採用活動は検討中で・・・」と歯切れが悪かったので、てっきりないものなのかと思ってました笑
面接ではとにかく飾らずに、自然体で、ありのままの自分を出せるように頑張ってください。不安なのは皆同じですから。
くろさん、スージーさん、4月から一緒に働けるといいですね!
そうですか☆よかったですね!!明日面接頑張ってください。私は16日です!緊張しますよねぇ~(><)今まで研究してきた事をじっくり伝えればきっとうまくいきますよ!
私も頑張るのでスージーさんも頑張って!!
くろさんも筆記試験突破ですね!!やった~☆
旅行のこと、幹事さんに話したら「ずらしてくれる会社も
あるそうだから、言ってみて☆」と言われてしまいまして…。
岡本さんにメールを送ったら、何も聞かずにすぐ別の日にち
に組んで下さいました。とんでもないお願いをしているのに、
なんて良い会社なんだろう…(泣)
私は明日、面接になりました!
3人のグループ面接で30分程度と言う事は、一人約10分
ですよね…何を話すんでしょうね!?「自己紹介」とか…
「志望動機」とか…考えるだけですごく緊張してきます~!!
面接後に社員さん達との雑談(?)の場も設けているそうで
すが、こっちもどんなものなのか…(汗)
くろさんは何日になりました?私の方が早かったら、色々と
情報提供出来ると思うのですが☆
私も日曜に一次面接の案内のメール来ました!!!ほんと良かったです。頑張りましょうね☆
卒業旅行は一生に一度ですしね(><)でもその友達に面接の事を話せばきっと解ってくれるかもしれませんよ。あまり役立つ話ができなくてごめんなさい(><)
今日メールを確認したのですが、昨日の日付で面接の案内
メールが来てました!日曜日に通知が来るなんて、すごく
意外ですよね。
筆記試験、突破できたみたいです!!
でも問題が…卒業旅行と日にちがダブってるんです…(蒼)
旅行を断るか、日にちをずらして頂くか…。
旅行は何ヶ月も前から友達が計画を立ててくれたものだし…。
あぁ~どうしましょう!?
私もまだ連絡きません・・・月曜に連絡くるといいですね!私も待っている間、研究しようかと思います。お互い内定獲得できるように頑張りましょう☆
あ、やっぱりそうですよね!!
まだ来ません~(泣)朝目が覚めるたび、ドキドキしながら
パソコンを開いてるんですが…。この様子だと、連絡が来る
のは月曜日ですかね?それまでに、戴いた資料でお勉強して
おいた方が良いのでしょうか(笑)
不採用でもメールで連絡するとおっしゃっていました。お互い良い結果がくるといいですね!!連絡きましたか?
じゃあ全部で25人…6人全部採用とは限りませんし、倍率
高いのかも(蒼)
私もまだ連絡来てません~。不採用の人も連絡来ますよね?
数学がどうも苦手なので、とっても不安です!
岡本さんから良い通知を戴ける事を祈りましょう…!!
お返事ありがとうございます。昨日は15人いましたが、一人途中退室した人がいたので14人というのでしょうか。筆記試験の結果がとても不安です・・・ スージーさんは連絡来ましたか??
ごめんなさい、昨日書き込めればよかったのに…!!(泣)
「明日」って事は今日ですよね…。くろさんはどうでした?
昨日は11人ほどいらしてたのですが、今日は何人でした
か?お互い、頑張りましょうね!!
もう遅いのですが、今後閲覧なさる方々の為に…。
会議室の、レトロで大きな机を挟んでまずは人事グループリ
ーダーの原さんからご挨拶。
次に岡本さんから三井鉱山の歴史・概要・事業内容の大まか
なご説明。「堅い」というイメージは確かにありましたが、
熱意があって個人的には好感が持てました。
最後に筆記試験。作文かと怯えていましたが、SPI形式の
問題で、内容は国語・数学・適性検査でした(笑)
国語は30分(確か40題)・数学は40分(30題)・
適性検査は全部で200題以上はあったと思います。
(手が痛くなりました…)
説明は時間の関係で大まかでしたが、戴いたパンフには三井
「鉱山が取り上げられた新聞記事の資料集」なんかもあるの
で、より詳しく会社を知ってもらおうという姿勢が伺えます。
(別途、個々の業種についてのパンフが置いてあり、ご自由
にお持ち帰りが出来ます。)
余談ですが、1000円分のパスネットを頂きました。
絵柄の題名は「やさしさのちから」。
三井鉱山は、こういう会社です(笑)
私は明日参加します!!今日の説明会はどうでしたか???
2月7日の説明会に参加される方っていらっしゃいますか?
過去の書き込みをお見受けするに、説明会の後に論作文の
筆記試験があるそうなのですが、提出書類のPRだけでもか
なりの時間をかけた私にはとても不安で…(泣)
でも当日お会いになる方はみんな同じ思いですよね!
頑張りましょう!!
封書で通知がきましたよ~~~
合格者のみに連絡ですよね?!
形式自由なPR文書、大変ですね。。
技術系ですが2次面接で敗退です。
残念ですが、別の会社の最終が残っているのでそちらに賭けたいと思います!
みなさん頑張ってください!
気を引き締めて頑張ります。
私も事務系でGDありました。
GDといっても、比較的ヘヴィなものではなかったです。
はい、事務系です。
事務系の方が志望者が多いんですかね。
グループディスカッションあったんですか!?
ローさんは、ちなみに事務系希望ですか?
自分は、技術系で個人面接だけだったので、職種によって選考内容が変わってくるみたいですね
最初にグループディスカッションが設けられていたのは想定外だったのでちょっと焦りましたが、あのおかげでその後の個人面接にリラックスして臨めた気がします。
面接は志望動機や業界への理解よりも、人間性や意欲を見られている感じがしました。精一杯伝えたつもりですので悔いはないです。あとは面接官の方に会社に必要なタイプの人間だと思ってもらえたかどうかだけですね。
面接の後の人事の方との和やかな面談があったのも嬉しかったです。
今回も結果分かるまで多少時間あるようなので、ドキドキです。
でも、人によってはすぐ連絡くるのかな・・・
けっこう突っ込んだことも聞かれて、上手く答えられていたかちょっと不安です・・・。
みなさん手応えどうでした?
たぶん個人だと個人的には予想してますが。
>ヘルメットさんへ
私も9日です。
東京組は9日なのかな?