会員登録すると掲示板が見放題!
日本コークス工業には463件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、2件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
説明会後、論文なるものがありました。
中身は、「なぜ民間企業をうけるのか」。
優等生回答ではなく、あなたの意見を聞きたいとのことです。
意図がよくわかりませんでしたが、素直に書いてきました。
時間は15分で、短いなら短くてもいいけど、長くはダメだそうです。
>geesさんへ
福岡説明会では、IDは翌日に来ましたが、着ましたよね?
テストセンターのIDが交付された方はいますか?
まだテストセンターの期日等記されたメールが来ていないんですが
みなさんもそうでしょうか?
ここは毎日ナビしかエントリーできないと思って、
わざわざ登録したのに、
別のナビでもエントリーできるようになってて
なんかガッカリしました。。
まぁ、ブックマーク人数がわかって便利ですけど……
よかったね。来年から一緒に働きますよね。10月の内定式に会いましょう。
お久しぶりです。ギリギリまで迷った末、
他社の内定を辞退し、最終的に三井鉱山に決定しました。
いつの面接を受けましたか?火曜日まで2週間を経つということ?
私も…
これまでにもいくつか最終面接は経験してきましたが、
今回の最終面接は最悪な出来でした。緊張のしまくりで。
かなり凹んでいます。多分NGだと思います。
好印象な会社なだけに、とても残念です。
火曜までに来るってことは無さそうだなあ。
もしもしさんの最終面接はどうでしょうか
申し遅れましたが、私は事務系の選考です。先日、最終の案内が届きました。説明会案内、前回に続き、とても誠意あふれるメールです。
二次の面接官、担当の方もとても好印象です。
やまさんは技術系ですか?面接の結果は届いたら、書き込みをお願いしたいです。
面接官の人数が多いと焦りますよね。
いまさら石炭でもないですし・・・。
昔の会社と言われてたんですか・・・なら私にとっても厳しいのは確実ですね・・・まぁ頑張るだけなんですけどね☆
リンゴ酸さんも無事通過できるよう祈ってますよ!
確かに,男女平等と言われている今,女性社員の方が少ないのはイメージ的には良いとは言い難いです.実際,面接をしてくださった方も,「ここはまだ昔の会社だからね…」と言われました.イコール女はとらないのかな??と勝手に解釈して,結構凹みました.
でも,もちろん,悪いとこばかりではないんですよ!社員さんはいい人でしたし,面接のときも,私の話を熱心に聞いてくれましたし.会社内容もすばらしいですし..
三井鉱山がdeepblueさんにとって,いい出会いであるといいですね☆
返信ありがとうございます。私は自由応募での予定なので,基本的には違う内容になりそうですね。自由と推薦でどれだけ差があるのか見物です(笑)
女性が少ないと言うことは,りんご酸さんの結果次第で,企業の体質がいくらかわかりますね。建設業なんかでもそうですが,男性社会と言われるような企業に女性が入ればイメージが上がるので,ぜひ頑張って欲しいです。(ちなみに当方は男ですが)
返事が遅くなって申し訳ないです。
実は、私は、技術の教授推薦で受けてます。今日は一人で北九州の工場に飛び込んできました…。なので、参考になるかは分かりませんが。
面接は2:1でした。内容は、技術系希望というのもあって、研究内容、今研究している分野と違う分野のトコに配属されてもいいのか等々です。特に、私が女ということもあり、男に混ざっての仕事は大丈夫なのかということでした。事務の方を含んでもすごく女性の方が少ないみたいなので、そこはかなり聞かれました。時間は約30~40分でした。
あとは、工場内を社用車で見せていただき、その後、約2時間、適性検査でした。
参考になったか分かりませんが、こんな感じでしたよ。
私は6月1日に参加しますよ!22日ということは、東京開催ですよね?参加後に(詳細はいいんで)大まかな流れなど情報をいただければ嬉しいです。
住友「金属」鉱山だからではないですか?
説明会の案内などは来てないですよね?
ローさんにまで、お祝いのお言葉を頂いてしまって…。
有難うございます!!そうですね、入社式でお会い出来ると
良いですね☆あの、私すっごい「判りやすい」と思います。
なんというか…少しズレてる人間なので目立ってしまうんで
す(泣)
大学も無事卒業出来るみたいなので、ようやく睡眠不足から
開放されつつあります!入社までに生活リズムを直す事と、
痩せるようにしていけたらと思ってます(笑)
>ききさん
あ…あの…ごめんなさい…
お名前をずっと読み間違いしてました…(蒼)
わ~、本当にごめんなさい~~!!(><)
内定おめでとうございます。良かったですね。
私は未だに配属や勤務地を言い渡されていないので本社勤務のスージーさんと一緒に働けるのかは分かりませんが笑・・・おそらく4月始めの入社式では同期入社の面々が一同に会することになるでしょうから、お会いできるかもしれませんね。
とにかくお疲れ様でした。しばらくは心を休めて、残り少ない学生生活をエンジョイしてください。
本当に、有難うございます!!!
どの辺りを評価して下さったのか質問してみたのですが、
「総合的に判断して…」との事でした。発言力も学力も全てに
おいて自信がなかったので、何が決定事項になったのかまだち
ょっと判らずじまいです(笑)
(実は、選考のたびと言って良いほど、とんでもない発言や行動
をしてしまっていた「問題児」でしたので…。内定書を頂く時
も、ひざに置いていたカバンをドサッ!と落としました・汗)
人事の方々、真剣に選考をなさっているんでしょうね…。
さきさんを是非!!お願いしますっ!!
内定おめでとうございます。
本当によかってですね!
岡本さんはじめ、人事の方々もスージーさんの熱意や情熱を
ちゃんと受け止めてくれたんですよ!!
私はまだ結果のメールはきませんが、スージーさん一足お先におめでとうございますです(*^^*)
近々私にも連絡があると思いますので
またその時は報告しますね。
ひとまず本当に内定おめでとうございます。
そして就活お疲れさまでした。
あっ、くろさん!わざわざ見に来て下さったんですね!!
有難うございます~~~(><)
ごめんなさい、よく書く所を間違えて、一般職とか全体とか
掲示板をメチャクチャに使ってしまってます…(汗)
この掲示板を知って、くろさん達のようなとても良い書き込み
仲間さんが出来て…本当に素晴らしい経験が出来たって思って
ます。お互い違う職場ですが、頑張っていきましょうね☆
なんだか…改めて感動しちゃいました!!(泣)
内定おめでとうございます~(^^)ほんっとに良かった♪♪私も自分の事かのように嬉しいです!!お疲れさまでした!!お互い違う場所での社会人生活が始まりますね☆頑張りましょう(^^)
こちらこそ、初めまして!!
情報提供するつもりが、半分私のブログみたいになってしまって
いて…すみません。
お話をして下さる方がいらっしゃってすっごく嬉しいです(喜)
さきさんも最終面接を受験なさったとの事で、お疲れ様でした!
本当にこの会社の方々は、終始誠実な対応をして下さいましたよ
ね。私も8社位しか回っていないので断言できませんが、でもこ
ういう会社って滅多にないと思います…!!
今日、会社に伺いました。お茶をいただきながら数分間、応接室
で待って…。「落ちた事のフォロー」なのか、「再試験の条件付
で内定」なのか…何を話されるのかドキドキしていたのですが、
岡本さんと原さんがいらっしゃいました。そして…
「こちらと致しましては、スージー(←本名の代わり)さん
に内定を差し上げたいという次第でして…本日はスージーさ
んご自身の入社の意思確認をさせて頂きたく、ご足労お願い
致しました。」
…って!!おっしゃったんです!!(><)
内定、頂いてしまいました!
もう信じられなくて、しばらくキョロキョロしてしまいました!
くろさん、やりましたよ~~~!!
ローさん、お会い出来るかも知れません~(泣)
お話によると、今後も今回の内定者の方には訪問依頼のメールを
送って、来て頂くようにお願いするそうです。
どうか、さきさんにも良い通知が届きますように!!(><)
お祈りしています!!!(念)