会員登録すると掲示板が見放題!
AIGエジソン生命保険には462件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの13件の本選考体験記、7件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
今後の採用について一切質問しなかった私は、熱意不足と思われてしまうのかな~笑
今週中に来るなら、明日か明後日ですよね;;最終でも倍率は高そうです;;?
一週間以内に連絡すると言われ、筆記はテストセンターを送れとのことでした。
最終は5月21日から始まるみたいです。
1週間以内にテストセンターの案内送るって
私は言われましたよ。それと最終は21か25か26を
予定していると言ってました。
これは人事の方が言っていたことです。
実際どうなるかはわかりません。
ご返事と貴重な情報ありがとうございます。
フローは面接で人事の方に尋ねられましたか(>_<)?
性格を含め、テストはないのでしょうか?
何も情報出せず、質問ばかりすいません(/_;)
私もまだ来ません……。志望度高いので不安です(>_<)
ちなみに選考フローですが、次が最終で日時は21日と人事の方が仰っていましたよ!
もう結果来られたいますか??><
また今後の選考フロー
ご存じの方いますか~??
>COCOさんへ
私も昨日GD通過連絡いただきました(´∀`)次は個人面接ですね^w^
ところで説明会の時にメモした選考フローには二次面接・適正検査とありますが…電話では何も触れられませんでした(^_^;)
確かに今のところここでは筆記試験類は何もやってませんが…一体何やるんですかねー?性格検査かな(´・ω・`)
私も28日にGD受けましたが、昨日連絡来ました。
通過者のみのハズです。
そうですよ。連絡来ましたね。GDでは余程のことがない限り落とさないと電話で言ってました。まだまだ倍率高そうだ。。。。。
まだ来ませんね…
連絡方法も日時も言ってなかった気がするので、望みをかけて待つしかないですね
私が26日なので、28日の人もまだまだ希望あるんじゃないでしょうか?
私のおぼろげな記憶では合否に関わらず連絡くるっぽいことを人事のかたが言ってたような気がします。。
28日に受けて…未だに連絡来ません(´・ω・`)
ところで、ここはお祈りメールとかなく通過者のみに連絡でしたっけ?誰か分かる方います?
不合格の場合連絡ないのかな?
落ちた場合は通知ないのかな・・・
私も28日に受けましたが、連絡着てないです・・。
確か1週間から10日以内といっていたので、GW明けまでは望みをかけて待ちましょう。
ここのGDってどういう系のお題が出るんですか?
外資の保険だし変化球ですかね?
説明会の時人事の方がおっしゃっていました。4月中に採用通知ほしいな…
採用人数少ないですね・・・
資料などに書いてありましたか?
そこまで多くはいないですよね。採用もたしか20人くらいだった気が……
僕も来週です
決めたいですね~
どうなんでしょうか?
説明会やGDなど見てみると規模は小さくやっているようでしたが...
来週ですよ。ほんとここで決めないと…最終までどのくらい残ってるんでしょうかね
そうらしいですね。がんばりましょう!
標スターさんは面接来週ですか?
いますよー。最終って二回やるんですね。
・・・・・何よりも悲しい無言のお祈りか・・・・
はじめまして、来週 二次面接の予定です。同じ職種で応募中ですが、気になっていた部分なのできになりました。結局どうされたのですか?
売却計画の撤回は雇用される側としては良いことではないのでしょうか?
そもそも、保険業界自体が合わさる(合併など)ことの多いところだと聞きますし。
そもそも大手の合併等で雇用される側の立場が危ぶまれるケースは少ないと思いますが。
ご意見お願いします。
先月末の売却計画撤回の正式発表...
正直、怖くなってきている私。
10数人の一度しかない「新卒」ブランドを
軽視してます。
説明会・選考会に参加したすべての就活生に対して
あまりにも身勝手すぎる!!!
銀行窓販が全滅状態とか、AIG本体が納得がいかない売却は承認しない意向を示してるとか、スターとの合併凍結とか、経営体力が衰えつつあるとか・・・
こんなに自社の先行きが不透明な状態で10人以上の採用計画を立てたんだと思うと怒り心頭です!
リスクって、先行きの不透明性と言う意味のはず。
「こういう計画がでてるから・・・」という7・8月時点の“現状判断”で採用計画をたてたのかなと思わずにいられません。
将来にわたるリスク対策を生業としているはずの保険会社が、自社におけるリスクを甘く見ていたとするなら残念です・・・
内定をいただくことができました。
同期の皆さん、よろしくお願いします。
9/2の内定者懇親会でお会いできることを
楽しみにしています。
p.s 選考結果待ちの方へ
よい結果となることを心から祈っています。
そうなんですか!!
ありがとうございます(*^-^*)
早く詳しい連絡があるといいですね!!!
自分と家族ならいいですけどね…
本当に、友達までっていうのは…f^_^;
先日承諾書にサインしに行った際に、今後の予定とかについて聞いた際に懇親会こととか聞いたら、「やるなら9月の第一週を予定している」と言われた様な気がします(^^)
みなさんに会えるの楽しみです☆
親はまだしも、親戚や友人に保険を売るのは躊躇いますよね…
外資は違うと信じたいですww
安心して行って来てください♪
内定式の前に一度懇親会あればいいですよねぇ…
私もそこは気になってます…ありそうですよね(-_-)
内定式のあとに言われるかも…とちょっと不安になってます。。。
聞きづらいですよね~
そうですかー♬じゃあ気軽に行ってきますv(*’-^*)ゞ・’゜☆
懇親会がまだどうなるかわかんないのは残念ですね・゜・(。>ω<)・゜・内定式が近いからですかね?
ところで噂でやはり生保だからここも家族や友人に保険を売ることになるかもと聞いたのですが…そこら辺について何かご存知ですか?(・ω・;)
ちょっと気になったので。。。
私も面談と聞いて緊張して行ったんですが、良い雰囲気で雑談って感じでした(^-^)
懇親会は考えているけど、まだどうなるか決まっていないらしいです。
何か集まる機会あればいいですよね~
内定後のスケジュールは、10月の内定式のことしか聞いてませんでした…(>_<)
私は5日に面接を受けてその日に電話があったのですが、その時は前向きに検討という連絡で正式な内定連絡ではなかったです。その後7日に内定の電話がありました。
>あいこさんへ
人事面談そんな感じなんですねo(^-^)oちょっと安心しました♪
その時に、懇親会とか4月からの予定とか今後のスケジュールについて説明はありましたか?
実は先週内定の連絡いただいていたのですが、誰も書き込んでいなかったので黙ってました…(>_<)
私のときは女性がまだ2・3名だったのですが、増えたみたいでうれしいです!!!
内定者のみなさん、よろしくお願いします(*^∀^*)♪
ちなみにサインのときの面談は、特に何か聞かれるわけじゃないですよ!!!
入社の意思確認とこちらからの質問があれば…という感じです!!!
これからよろしくお願いしますね☆彡
多分リクナビに内定承諾書への記入等の今後の予定についての連絡メールが来てますよー私も来たのでo(^-^)o
そのメールによると来週に内定承諾書にサインをして人事面談を30分行うということでした。
人事面談何を聞かれるか今から不安ですが…o(><)o
私も内定いただきました!
同期となる皆様、よろしくです^^
それで、内定後にまだ連絡をもらっていないのですが、内定後の連絡は基本的にはメールとのことでしたよね??
今後の予定等、何か分かる方いたら教えてください◎
同期になる皆様よろしくお願いいたします。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています(*^▽^*)
そうなんですか。
では内定でもお祈りでも1週間は待たなければならないんですね。。
ありがとうございます!