会員登録すると掲示板が見放題!
渡辺パイプには1247件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの79件の本選考体験記、55件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
総合商社/専門商社の他の企業の掲示板を見る
伊藤忠商事
丸紅
三菱商事
住友商事
阪和興業
豊田通商
双日
花王グループカスタマーマーケティング
豊島
JFE商事
岩谷産業
長瀬産業
岡谷鋼機
ダイワボウ情報システム
リコージャパン
伊藤忠丸紅鉄鋼
日本出版販売
山善
日本アクセス
兼松
三谷商事
全日空商事
メタルワン
帝人フロンティア
アイア
内田洋行
ユアサ商事
蝶理
ネクスティ エレクトロニクス
日鉄物産
瀧定大阪
サンコーインダストリー
日立ハイテク
稲畑産業
トラスコ中山
神鋼商事
冨士機材
マクニカ
ヤギ
NX商事
住金物産
松田産業
田村駒
富士ゼロックス東京
アズワン
モリタ
西本貿易
片岡物産
日本酒類販売
住友商事マシネックス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
逆質問が30分以上あるにも関わらず、質問に回答してくれなかった
営業するにあたって大切なことでした!
二次面接は、履歴書の内容に沿って質問がきたような印象ですかね。アルバイトの事を書いていたのでアルバイトでどのようなことをしているかも聞かれましたし、ゼミの事も書いていたのでそれも聞かれました。しかし、深掘りを結構された印象がありましたので(そういったことをする行動源泉は貴方にとって何だと思いますか?というような)、そこを対策すれば大丈夫だと思いますよ。
二次選考の面接の時なにを聞かれましたか?
良かったです。まだまだ始まったばかりですから、お互い頑張りましょう。
そうですよね、私も受かったとしてもまだ続けるつもりではあります。
感覚的ではありますが、最終面接まで行ってサイレントはこの会社は無いかな?と思います。だとしても遅すぎる気はしますね。ただ、内定もらった自分がするアドバイスではないかもしれませんが、ここよりいい企業いっぱいあります。不安要素も多いですし。まだ始まったばっかりなのでどんどん色んな企業受けていきましょう。自分もうけていくつもりです。
先週の月曜日に受けて、まだ結果来ていません。サイレントってありますかね。。
最終面接の結果は結構遅かったです。月曜日に受けましたが、翌週の火曜日の夕方に電話かかってきました。事務処理の関係で遅れたと言われました。2週間以内に連絡と聞いていたので予定通りではありますが、、、
最終面接の結果は何日後にきましたか
ESのことを改めて聞かれる。そこからの深堀、ゼミ、部活やサークルやっていたら教えてとか、志望動機は何か、選考状況などです。変化球はないです。
いけそうな雰囲気だったのに連絡こないから落ちてそうでショックです。
自分は土日挟んだので5日かかりましたよ。
若干圧迫気味でしたか?
先日水と住まい事業の説明会に参加後、グリーン事業希望の場合は後日また説明会に参加してほしいとのお話でした。
しかし、後日の説明会は5月末にあり、それに参加した後では水と住まい事業のGDの参加期間に間に合いません。
この場合どのような対応をすべきかよろしければアドバイスをいただきたいです。
私事ですみません、、、
個人的な見解としては、ブラックだと叩かれている内容はどこの企業でも言われている内容が多く、また古い情報も多いため一概にヤバい企業とも言いきれないのかな?とは思います。ただ、面接官が昔は残業多かっただとかみんなが思い描く商社とは違うだとか色々と仰ってました。待遇に関しては、地方中小企業と同等程度なのではないでしょうか?
私もFさん同様迷ってましたが、別企業から内定いただいたので速攻で辞退しました。
ここの企業良い噂聞かない
結局その後何か連絡はあったのですか?
最終面接から3日後に内定頂きました。
いらっしゃったら感謝お願いします
どなたかお願いします!
先日内々定いただきました!
お返事頂いてたの気付かなかったです、遅くなりごめんなさい。。。
私はグリーン事業部の方なので、二次面接はありませんでした!一次面接からすぐ最終面接でした!
ご丁寧にありがとうございます(泣)頑張ります!!
そうなんですね!頑張ってください!
私の場合、最終面接は役員の方一人とでした。温かい雰囲気で50分弱行いました。聞かれたことは、志望動機、ガクチカ、自己PR、将来のキャリア、転勤は大丈夫か、など2次面接とあまり変わらなかったと思います。ただ、逆質問の時間が長くあったので準備しておくと少し安心かもしれませんね。
二次面接はどんな感じでしたか、、?
質問など教えて頂ければお願いします??♀?
私は再来週あたりに最終面接の予定です
最終ではどんなこと聞かれたかとかどんな雰囲気かなど教えて頂けますか…?