会員登録すると掲示板が見放題!
富士ゼロックス東京には2718件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの72件の本選考体験記、44件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
総合商社/専門商社の他の企業の掲示板を見る
伊藤忠商事
丸紅
三菱商事
住友商事
阪和興業
豊田通商
双日
花王グループカスタマーマーケティング
豊島
JFE商事
岩谷産業
長瀬産業
岡谷鋼機
ダイワボウ情報システム
リコージャパン
伊藤忠丸紅鉄鋼
日本出版販売
山善
日本アクセス
兼松
三谷商事
全日空商事
メタルワン
帝人フロンティア
アイア
内田洋行
ユアサ商事
蝶理
ネクスティ エレクトロニクス
日鉄物産
瀧定大阪
サンコーインダストリー
日立ハイテク
稲畑産業
トラスコ中山
神鋼商事
冨士機材
マクニカ
ヤギ
NX商事
住金物産
松田産業
田村駒
富士ゼロックス東京
アズワン
モリタ
西本貿易
片岡物産
日本酒類販売
住友商事マシネックス
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
最終祈られました。
同じ行動してます笑
お互い、強く気を持って待ちましょう…!
めちゃわかります笑
待つだけだと思えたらいいんですけど、何回もケータイ見てメールと電話の着信のチェックしちゃいますよね笑
コメントありがとうございます!
最終面接の合否連絡待ちは緊張してしまって、思わずコメントしちゃいました
7/2ですが、まだ来てませんよ!
ありがとうございます
ですよね。笑
通った場合の面談は5日以降と言われていたので、若干土日にもくるのかなと思っているのですが、やっぱり可能性は低そうですね。笑
私は志望動機となぜ複合機のメーカーなのか、
また、SEとして大事なことを聞かれましたよ。
でも、なかなか深いレベルで深掘りしていただけるので、準備していた方がいいと思います。
基本的にはなんでうちなの?みたいな感じです。
本当に深掘りされても答えられる準備がカギなのかなぁって思います。
最終面接ではどんなことを聞かれましたか?
となると来週ですね。待つ間はソワソワしますね。
なるほどです!
ありがとうございます!
じゃあ結果は明後日以降になりそうですね。
私はCEで明日面接なのでそうっぽいですね笑
はい。
私の予想は今日がSEで明日がCEかなと思ってます笑
ちなみににのににさんは?
SE職で受けられましたか?
私もそう思ってます。
友人はサイレントじゃなかったみたいですし、連絡しますと言っていたので連絡をよこしてくださると思いますよ。
同じくです。1次の時を考えると今日か明日には来る気もしてます。
サイレントではないですね??ご存知ですか?
鬼わかります。
あまり穏やかじゃなかった気がします。
1週間以内には連絡すると言われました!
個人的に圧迫ぎみに感じました。穏やかな雰囲気とはちがいました。
結果を祈りましょう。どれくらいで結果来ると聞きましたか?
同じくです笑
え、そこ聞くの?って感じでした笑
思っていたことと違うこと聞かれて自信なさすぎです。
ありがとうございます。
内定を頂けるように頑張りましょう!!
わかりません。私の友達は、最終面接で落ちていました。なので、普通に落ちることもあると思ってます。でも、面接の枠数自体がそんなに多くないと感じたので、狭い枠を大人数で争うって感じではないと思います。
今回、私もここの最終面接を受けます。
枠が何だろうが、いろいろあるかもですが、
企業の方が、この人と働きたいって感じたら採っていただけると思ってるので、最善の準備をして臨みましょう!
私も頑張ります!
成績によって給料が大幅に変わるかどうかは存じておりません。ノルマは他の企業と同じようにあると思います。生活できる給料かどうかは人それぞれ基準があると思うので、私は一概には言えないということです。
何度も質問すいません。
成績によってってことでょうか?
はい!そのように伺いましたが、給料に関しては本当に人それぞれですよね
普通に生活できる感じでしたか?
いえ、一人暮らしの方でしたよ!
OG訪問した方は、実家暮らしの方だったんでしょうか?
OG訪問した時には、学生時代の友人と比べたら貰ってる方だとは仰っていましたよ。ただ、まだお給料を貰える会社や業界はあると思うので、ご自分のライフプランをしっかり想像することが大切だと思います。一人暮らしと実家暮らしでは全然違いますよね…
ご丁寧にありがとうございます!
東京で住宅手当が1.5万円での生活は厳しいでしょうか?
比べると並か少し良いくらいと伺っています。福利厚生は家賃補助が1.5万円です。転勤は都内23区ですよね。女性は働きやすいと聞きましたし、転勤が都内だけなのでライフプランは描きやすそうだという印象です。残業に対しては規定が厳しくなったらしく、残業代で稼ぐ事が難しくなったと聞いたことがあります。
不安だったので助かりました…!ありがとうございます!
グループ長に内定承諾の電話をすれば大丈夫です!
そうなんですね、安心しました。
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
逆質問と内定承諾書を貰いました。承諾期間が設けられるのでその中で承諾すれば大丈夫です。
後は他社選考状況、年収とかその他諸々です。
非常に優しい雰囲気でした。
ありがとうございます。
私は聞きませんでしたが聞いても問題なさそうな雰囲気でした。
ご返信ありがとうございます!
逆質問は福利厚生などを聞かれましたか?
選考状況と逆質問です。
納得就職を大事にされていて、非常に優しい雰囲気でした。
受けた方いられたら何を聞かれたか教えてください。