年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 成功や失敗を問わず、学生時代にチャレンジしたエピソードを教えてください(400文字以内) ドコモで叶えたい夢を教えてください(300文字以内) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | 全くの普段着 |
内容 | オンラインかつカメラオフのウェビナー形式であったため、気軽に参加することができた。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIの言語・非言語・性格 TALと呼ばれる性格検査(サイコパス診断に用いられる) |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次面接 ガクチカ・深堀 志望動機 入社してやりたいこと 就活状況 逆質問 2次面接 1次面接と同様の内容 ドコモのニュースで気になること 最終面接 就活状況 就活の軸 入社後やりたいこと キャリアプラン インターンで面白かったこと 部活について アルバイト経験について 自分になにが足りないのか 研究について |
回数 | 3回 |
内容 | インターンに参加したため、免除された |
---|
OB/OG訪問は | 3〜5人の社員と会った |
---|---|
内容 | 実際に挑戦したエピソード 配属リスクについて 住宅手当について など |
内容 | 通信業界の競合他社と比べて、どこに独自性があるのかを徹底的に調べた。強みとしてはやはり業界最大の顧客数とそれを可能にする基地局の数が挙げられた。また社員訪問を通じて、実際の業務でこれらの強みが発揮されたエピソードを調べ、面接ではそのエピソードを交えて話していた。 |
---|
拘束や指示 | 承諾するか迷っている旨を伝えると社員訪問を勧められ、期限が延びる。 理由を話せば期限を延ばしてくれるが、2週間に1度電話で就活状況を報告する。 また承諾すると6月1日に拘束される。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より遅かった |
コメント
学生1人1人を大切にしている様子が感じられた。