1. 就活情報トップ
  2. テレビ/ラジオ
  3. 朝日放送グループホールディングスの就活情報
  4. 朝日放送グループホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 朝日放送グループホールディングスのインターンエントリーシート一覧

朝日放送グループホールディングスのインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2022年

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【26卒】秋冬インターンES(技術職)
    • 設問:あなたが当社で実現したいことと、そのために発揮できる力や生かせる経験は何ですか。(500字以内)

      「人を熱くさせるコンテンツ作りに携わること」を実現したいです。16年間サッカーを続ける中で、チームで協力して勝利した際の感動を通じて、スポーツがいかに人の心を動かし、情熱を生み出すかを実感しました。特

      に、「熱闘甲子園」を視聴し、真摯に努力する選手たちの姿に感銘を受け、スポーツを通じて多くの人に感動を届けたいと考えました。貴社は「バーチャル高校野球」など、何かに情熱を注ぐ人々に寄り添い、その姿を伝えるコンテンツを制作しています。そんな貴社で、自分の情熱を込めて心を揺さぶるコンテンツ作りをしたいです。そのために発揮できる力は、何事にも全力で挑戦する「チャレンジ力」です。大学で○○の交換留学に参加するため、成績を○○人中○○位から○○位以内に向上させる挑戦をしました。異なる文化背景を持つ人々と交流し、成長したいと考えたからです。その結果、○○位という成績を収め、○○の交換留学に参加することができました。留学中、他の日本人学生が日本人同士で固まる中、私はこの機会を無駄にしないため、積極的に○○の学生とコミュニケーションを図りました。この力を活かし、貴社でのコンテンツ作りに全力で取り組みます。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      結論ファーストを意識し、内容を簡潔にすることを意識した。

  • 大学:同志社大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    【22卒】秋冬インターンES(総合コース)
    • 設問:【Q】朝日放送テレビに興味を持った理由と朝日放送テレビでやりたいこと(500字以内)

      【A】昨年11月、朝日放送テレビの「CAST」で同志社大学体育会女子ラクロス部の関西制覇への道のりに密着して頂いた様子が放送されました。放送を見て下さった親戚や友人、ラクロス関係者など多くの方々から、

      称賛と応援の声を頂くことが出来、沢山のパワーを貰いました。コンテンツを通して、視聴者と様々な出来事や感情を共有することで繋がり、互いにパワーを与え合える、そのような力が朝日放送テレビにはあると強く感じ、興味を持ちました。そして、新たな視点としてスポーツ界のチームマネジメントにスポットライトを当てたドキュメンタリー番組を作りたいです。常に進化が求められるスポーツ界のチームマネジメントは、スポーツに携わる人々は勿論、コロナの影響を大いに受けたビジネス界がwithコロナの時代として改革を迫られている中、社会で活躍すべくビジネスパーソンにも多くの学びを与えることが出来ると考えます。このように、テレビ業界における現状課題の「テレビ離れ」をしている幅広い層をターゲットとし、世の中の動きと共に、私の強みである日本代表など数多くのリーダー経験を活かした新たな視点を持ち込んだコンテンツ制作に取り組んでいきたいです。(494字)

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      興味を持った理由とやりたいことの分量を同程度にまとめること。500字以内だったので、250字程度にそれぞれまとめた。 内容に関しては、テレビ業界の課題である「テレビ離れ」に関する視点も組み込むことは特

      に意識した。また、自分の強みを会社でどう生かせるか、というポイントも伝えられるように意識した。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S