1. 就活情報トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 中央日本土地建物の就活情報
  4. 中央日本土地建物のインターン体験記一覧
  5. 中央日本土地建物のインターンエントリーシート一覧

中央日本土地建物のインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2022年

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【26卒】秋冬インターンES(総合職)
    • 設問:貴社の魅力に感じてるポイント

      御社を魅力に感じているポイントは大きく2つあります。 1点目は、期待を超える新しい価値を共創する姿勢です。ボランティアで◯◯を拠点としたまちづくりに参加した際、より豊かになった街に感動する人々を見て、

      今後も想いに寄り添った暮らしを提案し、生活に感動を与えたいと強く感じました。 先日伺った◯◯で、社員の方が「御社の住宅ブランド「バウス」では1プロジェクト1チャレンジを実行する」とおっしゃっていたのが印象的で普遍性を追求しつつも、ライフステージに寄り添ったさらなる感動を育てる姿勢に深く共感しました。 2点目は開発・管理・仲介と幅広い不動産業務をキャリアの中で行えることです。 開発以外も自社のグループ内で行うことで会社内でも共有できる意見の幅が広がり、「共創型まちづくり」における新たな視点に出会えるのではないかと考えています。 2点とも生活の豊かさを創り続け、感動を与えたいという私の想いに通ずると感じています。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      自身の経験談と志望理由を自分の言葉で結びつけることを意識しました。

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【22卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:当社のインターンシップへの参加を希望する理由を教えてください。

      私の目標の実現には貴社の一員として活躍する必要があると考え、その姿勢を現場で学び取りたいからだ。私は将来、東京で働く人々を居心地良い空間作りを通して支えるという目標がある。単身赴任し〇〇で働いていた父

      親が、急速に変わりゆく〇〇の街の姿に驚いたという話を聞き、興味を持った。〇〇のため上京した私が初めて〇〇を訪れた時に、働く人々と街との調和に感銘を受けた経験から、〇〇で働く人々を街作りで支えることに魅力を感じるようになった。目標の実現には、〇〇のオフィス街と呼ばれる街での開発を担当でき、長期的にその街に向き合い続けることができる環境が必要だと考える。貴社は〇〇や〇〇エリアでの開発実績もあり、現在も〇〇エリアでの開発に着手している点や、中規模オフィスやオープンイノベーションオフィスなど、働く人々にとって心地良い空間作りを数多く手がけている点で、私の目標の実現に最適な環境だと考える。

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      総合デベロッパーに対する熱意のアピール。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S