1. 就活情報トップ
  2. 信用金庫
  3. 京都中央信用金庫の就活情報
  4. 京都中央信用金庫のインターン体験記一覧
  5. 京都中央信用金庫のインターンエントリーシート一覧

京都中央信用金庫のインターンES(エントリーシート)一覧 (全2件)

インターンESの設問・回答例

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
卒業年:
  • 2026年
  • 2024年

全2件

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    【26卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:自己PRを記入してください。100文字以上300文字以下

      どのような状況下でも目標に対し、逆算思考を持ち取り組む姿勢や計画的に努力することができる。 具体的には、学業や課外活動等と両立しながら簿記2級を取得した。高校時代、自身のアルバイト先が廃業したことで、

      企業の収支や会計に興味を持ち、簿記取得を目指した。 学業や課外活動と並行し、専門学校に通うことは困難であったが、スケジュール管理に努め、両立させた。「簿記2級に合格」という長期的な目標だけでなく、日々の勉強のノルマや模擬試験の点数など、短期的な目標を細かく設定し、継続的に勉強に励んだ。 結果、目標に向けて自身に何が不足しているか認識することができたため、目標である簿記2級を取得した。

    • 設問:学生時代に力を入れたことを記入してください。100文字以上300文字以下

      学園祭実行委員会の会計として、300人の全メンバーを巻き込み、学園祭の収支を改善したことだ。例年赤字が続く学園祭の収支を解決すべく、超過分の予算500万円の削減を目標とした。しかし、メンバーの予算削減

      に対する意識は低く、その要因をメンバーの収支に対する知識不足だと推察し2つ施策を実施した。 1つ目は、21ある全部署との話し合いを設けた。財政難への理解を深めるため、資料を用いてメンバーが納得するまで対話した。2つ目は、広告費の削減や企業協賛の獲得等の施策を実施した。予算不足から各部署の企画をただ否定せず、低予算で可能な企画をメンバーと共に模索した。 結果、予算500万円を削減し、目標を達成した。

    • 設問:当金庫のインターンシップに応募した理由を記述してください。100文字以上300文字以下

      地域密着型の金融機関としてお客様と同じ夢、目標を一緒に追いかける貴金庫において、働くイメージをより明確にしたいからだ。私は過去に、アルバイト先が収益悪化により廃業してしまったことから、企業に対する金融

      の重要性を身をもって感じた。特に、京都市内に本社を持つ企業の中で、貴金庫はメインバンクとして最も選ばれており、『ON YOUR SIDE』の理念を持ち、地元企業に伴走し続け、地域経済の地域経済の安定と成長に貢献する姿勢に魅力を感じている。本インターンシップを通し金融知識を深め、将来的には企業の成長を支援することで、地元京都の地域経済の発展を支えていきたい。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    【24卒】夏インターンES(総合職)
    • 設問:ガクチカ

      私の学生時代最も力を入れたことはアルバイトです。……

    • エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

      どうしてこのインターンに参加したいのかを明確に伝えるように文章化した。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S