-
設問:志望動機とサントリーで成し遂げたいことを教えて下さい.
【質×幅で洋酒文化を一段先へ】タフさを活かして製品開発の試行錯誤に取り組み、人々が洋酒にこだわりを持つ社会を作りたい。ハイボールは皆が飲む一方で、その中の洋酒までこだわる人は少ない。本来、それぞれの洋
酒には個性があり、各々に合った物が存在するはずである。そこで、例えば様々な洋酒で作られたハイボール缶を取り揃えた、個性豊かな棚を設ける等で、簡単に比較が行える環境を整え、洋酒との出会いを創出したい。その上で志望理由は2点ある。1点目は、この目標のきっかけになったのが貴社の商品だからだ。元々、ウイスキーが苦手だった私を変えたのは、白州12年だった。「青リンゴのような甘味」という表現を体感した感動は今でも覚えている。ここからウイスキーが好きになり、こだわるようになった。このように、味覚の幅を広げるほどの質をもつ貴社だからこそ達成できると考える。2点目は、貴社の取り扱う洋酒の種類の豊富さだ。貴社は多種多様な洋酒を手掛けているだけではなく、海外製造の洋酒の日本販売にも幅広く関わっている。好きな洋酒と出会う可能性を広げる上で、この幅は必須と考える。以上より、貴社が築いた洋酒文化を一段先へ進めたい。
-
エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス
論理と自分ならではのものの見方であったり思想をつたえること.また,サントリーでないとだめな理由.