ES
提出締切時期 | 2022年5月中旬 |
---|
研究内容は結構細かく書いた。
研究で開発したシステムについても書いた。
項目が多いので、思いつく限り書き出すこと。
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 30分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 和やか |
研究内容,ガクチカ
インターンまでになにを勉強すればいいか?
選考を振り返って
研究内容と社会人としての責任感(時間厳守など、当たり前のことができるか?)
自分の研究内容をわかりやすく説明できると良いと思います。
在り来たりですが、結論ファーストは心がけました。
開催時期 | 2022年8月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1ヶ月 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | IT系エンジニア・プログラマー |
時給 1,300円
交通費全額
インターンシップの内容
ネットワークエンジニア研修
ネットワーク機器の設定の自動化
S, A, B, Cのうち、Aの評価をいただいた。→ 11月に面接1回で内定。
ネットワークエンジニアという仕事の解像度が上がった。
関わりが全くなかったのでわかりません。
特に通信系の部署は、買収・合併を繰り返しているため、ネットワークエンジニアという職種でもいろいろな方がいました。
が、全体的には落ち着いた方が多かったです。
竹芝のオフィスは綺麗でコーヒー飲み放題なので快適です。
通信キャリアのネットワークエンジニアがどういった仕事をしているのか?の解像度が上がりました。
また、1ヶ月もいるので部署内・社員の雰囲気がよくわかったのも大きかったです。
組織が想像以上に巨大で驚きました。
ES提出が5月と早いので、受けてみて損はないと思います。
自分は2週間の方で申し込んだのですが、4週間の方に回されました(業務内容の関係らしいです)
4週間だと、他のインターンと被りまくるので、その点だけ注意してください。
ソフトバンクグループのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は34件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。