開催時期 | 2022年7月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
実際にニトリの商品企画を考える。、
商品企画に関しての座学と、グループワーク。
社員さんの雰囲気がよかった。
特に印象に残る方が居なかったから。
一言で言うと温かかったです。また、座学の説明や、グループワークのフィードバック、指示等全てがわかりやすく、的確であったため、スムーズに参加することができました。また、社員さん同士の仲も良さそうな感じがしました。
商品企画の難しさ。ターゲットの顧客層が持っているニーズを、論理帯に予測して、そこからその顧客のニーズを叶えるような商品を考えていくという作業の流れが、複雑で面白かった。家の家具にも色々工夫があることを知った。
課題のテーマが漠然としており、学生たちの考える内容の自由度が高いことです。私は自由度が高すぎるゆえに、グループ内での方針決定に苦労しました。前提条件をしっかり揃えてからワークの施策を考え始める方がいいと思います。
ニトリホールディングスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は90件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。