1. 就活情報トップ
  2. 流通/小売
  3. ニトリホールディングスの就活情報
  4. ニトリホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2023年卒

(1ページ目)2023年卒ニトリホールディングスのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全35件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.9
本選考の優遇
あり(70%)
なし(30%)
選考
あり(82%)
なし(18%)
給与
あり(1%)
なし(99%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.3
口コミピックアップ
【26卒】秋冬インターン(商品開発)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年10月下旬
1日間
オンライン
#ES
#テスト
テーマ: カーテンの商品企画について
内容: 最初に事業内容などの説明があったのち、グループワークに移りました。
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年8月下旬
5日間
オンライン
本選考優遇あり
#テスト
#その他
テーマ: 新商品の開発
内容: ニトリの商品開発インターンでは、グループでターゲット分析からコンセプト立案、商品の仕様・価格設定、販売戦略までを一貫して考えるワークに取り組みました。実際の売場や顧客の購買データを参考に、「なぜその商品が必要か」「ニトリらしい価値とは何か」を突き詰めながら企画を練り上げました。最終日には社員の方へのプレゼンを行い、フィードバックもいただける実践的なプログラムでした。
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:関西大学 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年6月下旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
テーマ: クライエントの悩みをインテリアで解決する。
内容: グループワークを通じて、クライエントの悩みを解決するために、インテリアを考える。
35
絞り込み
卒年
【23卒】夏インターン(貿易改革室)
大学:龍谷大学 / 性別:女性 / 文理:文系
2021年8月下旬
1日間
オンライン
本選考優遇あり
#説明会
#テスト
テーマ: 目標は、ニトリのモノの流れを体感!でした。一番大変な輸入深刻などの作業を組み込んだコンテナの処理の一部の流れを体験しました。並行して複数の問題を処理することになるので、それをグループの仲間と割り振りながら作業することが課題です。
内容: 1Dayのインターンであったが半日でおわる内容でした。4つの部署でそれぞれインターンが開催されているのですが、私はこの貿易改革室で4回目のニトリインターンの参加になりました。個人的な意見ですが、4つの中ではまだ課題が易しかったように感じます。(一番難しいと感じたのは商品事業部です)これからは作業の流れを説明します。輸入されたコンテナを制限された数量のみ持ち込めますが、その際、コンテナの内容を見て判断しなければなりません。配布される年間販売計画カレンダーがあるので、この時期のキャンペーンに間に合わすために先にこのコンテナを持ち込もう等々、考えなければなりません。それと並行して、コンテナの内容が注文した内容と合致しているかも確かめなければなりません。季節のターンごとにニュースが舞い込んでくるので、ニュースから得た情報を元にして仕事を進める時もあります。このようにやらなければならないことがどんどん増えて行くのでチームワークが大切になります。

みんなのキャンパス
ページトップへ
S