選考フロー
その他(スカウト)
優遇メールがきたため、選考なしでいけた
選考を振り返って
まともなコミュニケーションが取れるか
開催時期 | 2022年8月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 企画 |
インターンシップの内容
ベネッセの新規事業を考える
GDをしながら新規事業を考えた
優秀者のみに早期選考の案内があった。
教育事業だけでなく、さまざまな事業を行っていると知ったから。
あまりGDに慣れていない人もいるように思えたから。
オンラインであったことに加えて、内定者がメンターだったため、社内の雰囲気はよくわからなかったというのが正直なところです。ですが、内定者の方は教育に対して熱い情熱を持っている様子がよく伝わってきました。
新規事業を考える上では、一定のセオリーやマーケティングの理論があり、それをうまく活用しながら企画を考えることが重要だと知ることができました。ベネッセは教育だけでなく、保育や介護分野にも進出していることを知りました。
内定者がメンターとして、グループディスカッションを見ていて優秀者には早期選考の切符が与えられます。全体を俯瞰して、頭の良さそうな発言をしておくことが大事だと考えます。ベネッセはインターンにいろんな種類があるので落ちても他のを受けてみてください。
ベネッセホールディングスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は47件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。