1. インターン体験記
  2. コンサル/シンクタンク
  3. 船井総研ホールディングスの就活情報
  4. 船井総研ホールディングスのインターン体験記一覧
  5. 2020卒の船井総研ホールディングスのインターン体験記詳細

船井総研ホールディングスの夏インターン体験記(経営コンサルタント)_No.944

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2020年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
監査法人トーマツ,デロイトトーマツコンサルティング,日本総合研究所
2018年9月
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

あなたの性格を教えてください

私は,「失敗を活かす性格」である.この性格は,趣味の工作によって得られた性格である.ものづくりでは,失敗を次に活かすことで前進ができる.大学での研究活動でもこの失敗を活かす姿勢で,着実に成果を挙げた.その結果,国内外合計〇件の発表で受賞した.

あなたの「得意なこと」または「人からよく褒められること」を教えてください。(結論を端的に明記された上で、実際のエピソード(事例)を交えて簡潔に説明してください。)

あなたが得意なことを教えて下さい

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

 私は「物事を視覚化して人に伝えること」が得意である.私は,学会発表に向けて現状の把握,新規テーマの提案,情報収集などを資料にまとめて計画を視覚化した.この経験を活かして,現在は,グループで後輩の指導と研究計画の管理を行っている.

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
TG-WEB 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

科目ごとに頭を切り替えること

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

ひたすら参考書で勉強する

面接

参加者 面接官:5名 学生:4名
面接時間 30分
難易度 かなり難しい
雰囲気 普通
面接で聞かれた質問事項

ESに書いた内容と最初に話した自己PRに対して個別に質問がくるため,質問内容は人それぞれです.

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

自己分析や業界分析をしたうえで,どうしてこのインターンに参加したいのか,自分の中で確固たる考えがあるかどうかは大事だと思う.また,将来のことをどこまで考えられていて,その先を判断するために,このインターンに参加する必要があるのかなど,あちらも本気でインターンをしてくれるため,学生にも本気度は問われる.

効果があったなと思う面接の練習方法

スクリプトは絶対に作らない.ESの段階から,自分の中の確固たる考えを認識しておく.当日はESや自己PRに対して聞かれるので,その場で思うことを素直に返答すればよい.正直質問への対策はできない.いかに自分が分かっているかで判断されると感じた.

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

スクリプトは書かない.するのは,自己分析と業界分析だけ,それぞれのことへの自分なりの意見を持っていれば,それを簡潔に答えるだけでよい.面接と思いすぎず,会話の中で自分をアピールすることを意識すれば絶対に伝えたいことが伝わると思います.

インターン概要

開催時期 2018年9月
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 経営コンサルタント
このインターンで学べた業務内容 コンサルタント
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

○○会社の売り上げを△年で□倍にするための提案

内容

一日目は役員の方のお話や企業に関する基本的な情報を伺った.その後,グループごとにメンターがつき,アイスブレイクの後に課題が発表される.課題の内容は,班ごとにことなり,一日目は提案の方針までを固める.中の一週間で,成果物の内容を詰めて,二日目に班と役員,社長,社員のかたにむけて発表する.最後に懇親会がある.

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

最初は,国内の経営コンサルティング企業として有名企業であるといった程度の印象であった.しかし,インターンの選考から本気で学生のことを見ており,インターンにかける思いが強く感じられた.また,インターン中も社員のかたも仕事があるなかで,しっかりと質問に対応してくださり課題に本気で取り組むことができた.最後の発表では,いいことだけではなく,足りないところ,改善点などを教えてくださり,自己の成長につながった.総合的に考えて,志望度が上がった.

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

希望する学生には,各種疑問を解決する機会を与えてくださった.しかし,学生主体なので,受動的に与えられるだけではない.

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

ディスカッションも意見が絶えることなく,様々な背景を持つ学生がそれぞれの長所を生かし,グループに貢献している印象だった.いい意味でとがった学生が多く,接していて楽しかった.数人は今でも交流がある.

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

10社ほどインターンに参加したが,社員の方のインターンへの姿勢は,トップクラスに本気だった.自分の意見を伝えたうえでアドバイスを伺えば適格な答えが返ってくる点や,インターン後に自信が抱える疑問を解決する機会を与えてくださる点など,学生のことを本当に考えてくださっている企業・社員の方であると感じる.雰囲気は固すぎず,緩すぎず,しかし自然体であり,尊敬できる方が多い.

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

本当に多くのことが学べます.社会人としての基本的な知識や,船井流のコンサルティングなどどれも書籍で学ぶにはお金も努力もかかることを,体験を通して学べる.他のインターンに比べて実際に業務で取り組むようなリアルなワークができるため,学べる知識や経験のレベルは,自分がどこまで本気で取り組めるかで変わります.

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

希望する学生には,社員の方とお話しする機会を与えてくださった.船井総合研究所に対する疑問を解決する機会は多く作っていただけるため,自分で何が知りたいのか意識しながら取り組めば,いい状態で本選考に望める.また,このインターンは,企業や社員さんについて,広く学ぶ場であり,沸いた疑問についてその後に聞く場が設けられるが,そこへの準備ともとらえられる.


みんなのキャンパス
ページトップへ
S