1. 就活情報トップ
  2. 情報処理/システム
  3. SCSKの就活情報
  4. SCSKのインターン体験記一覧
  5. 2022年卒

2022年卒SCSKのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全16件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
3.6
本選考の優遇
あり(46%)
なし(54%)
選考
あり(93%)
なし(7%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.4
口コミピックアップ
【25卒】夏インターン(SE)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2023年9月上旬
3日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: SCSKシスキャリセミナーin Summerのテーマは「システム開発の疑似体験」でした。主な課題は、3日間のプログラムを通じて要件定義からアプリ開発、プレゼンテーションまでの一連のプロセスを体験することでした。
内容: 1日目と2日目は、グループに分かれてシステム開発の疑似体験を行いました。3日目は、キャリア形成講座が行われ、IT業界や自身のキャリアについて考える機会が設けられました。
【26卒】夏インターン(ITエンジニア)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:理系
満足度
2024年7月上旬
1日間
オンライン
選考なし
テーマ: 過疎化が進む地域を活性化するための方法について考える
内容: SCSKのSEとして働くことを想定して、初めにレンタカー会社を例として顧客の働き方を分解する方法について学ぶ。次に、前述のレンタカー会社を使用して業務フローの書き方について学ぶ。最後に、過疎化が進む仮想の地域を例として、活性化するための方法をグループワークを通じて考える。
【26卒】夏インターン(SE)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年8月下旬
3日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#面接
テーマ: アプリケーションの提案、要件定義、設計、開発のグループワーク
内容: 1日目は、簡単な会社紹介が行われた後に、グループワークに取り組んだ。ここでは、要件定義や設計がメインだった。2日目は、1日目で考えたアプリの定義に従って、開発工程を行った。3日目は、より詳しい会社紹介や今後の流れについての説明が行われた。
16
絞り込み
卒年

みんなのキャンパス
ページトップへ
S