選考フロー
ES
提出締切時期 | 2023年12月下旬 |
---|
幕張豊砂駅駅舎のコンセプトとなった「ゆったりとした時間が流れる新しい駅」という考え方が、今後、既存駅の改良等においても適用されうるのかより深く知りたい。
私は「人々の居場所となる街」づくりを行いたいと考えている。
住民の街への愛着や、それにより生まれる街づくりへの当事者意識こそが持続的な地域づくりにおいて重要だと考えるためだ。
リモートワークの普及など時間の使い方が多様化する中、人々の居場所となる街づくりを考えるうえで、駅での待合時間を豊かにする取り組みは非常に重要だと考える。
「移動時間」と「生活」を結ぶ駅での活動に自由度を与えることで、いわゆるサードプレイスとしての駅利用に快適性と安心感をもたらすことができると考えられるが、ゆったりとした待合時間を整備することがより利用者の多い路線や混雑が深刻な駅においても、快適性や居心地の良さ向上に有効であるか、貴社の体験型セミナーを通じて深く考えたい。
開催時期 | 2024年1月中旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | 企業所有施設(保養所、研修所など) |
職種 | 総合職(建設) |
プログラムの内容 | レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり |
このインターンで学べた業務内容 | 建築・土木技術職 |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
東日本旅客鉄道(JR東日本)には65870件の掲示板書き込みのほか2136件の選考・面接体験記、
1488件の内定者の志望動機、505件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!