ES
提出締切時期 | 2021年11月上旬 |
---|
貴社のインターンシップを経験して、自分と保険業界との適性を確かめたいからだ。学生時代に力を入れた◯◯の経験から、顧客ひとりひとりに寄り添い、安心を提供する保険業界に強い関心がある。仲間が必要とすること、環境を提供することに楽しさやりがいを感じた。同じように顧客と信頼関係を築き、保険という形で顧客のニーズに合った安心や挑戦をサポートできる損害保険業界においても、同様のやりがいを実感できるかを確かめたい。更に目標は失敗を恐れずに挑戦することだ。ワーク中に様々な学生の前でも堂々と意見を言う、ロールプレイングの際に社員の方のノウハウを学び取れるように積極的に交流するなど、主体的に貴社のインターンシップに関わりたい。同じ保険業界を目指す仲間の意見、そして実際に働く方の意見を頂ける貴重な機会に、失敗を恐れずに挑戦することで新たな学びを吸収し、自己成長に繋げたい。
私は所属している◯◯にて昨年◯◯をつとめ年間◯◯円の◯◯を獲得するという目標を立てた。しかし、コロナの影響で半年間活動が禁止され、達成は困難だと感じた。しかし自分が訪問や交渉できる限界の数の企業やお店に◯◯の依頼をし、協力してくれるメンバーを増やすためにお金だけを集めるのではなくサークル員に無料で配布できる◯◯を行いサークル員の興味を増加させ、協力者を増やした。私はピンチな場面でも期待に応えよう、楽しもうとするタフさがある。結果として約◯◯ヶ月で◯◯円を獲得することができ目標を達成することができた。私はピンチに対し挑戦することを負担ではなく前向きに挑戦できる姿勢がある。以上から自分自身が可能な努力をするのはもちろん仲間のモチベーションを上げ協働して困難を乗り越えることができる。
私がアクチュアリーを目指す理由は二つある。一つは自分の知識や能力、性格がアクチュアリーに向いていると考えたからだ。私が大学の授業で統計学や他分野の数学を勉強し、またゼミでは他分野への応用が多い◯◯の一種である◯◯を専攻している。それらを通して培われた数学的な素養や論理的思考力、分析力はアクチュアリーに生かせると考える。また、自身の知的向上心や一つのことに取り組み続ける継続力も発揮できると感じる。二つ目の理由は、社会のインフラとして人々の安心を守り、経済活動を促進する保険業界に関心があるからだ。相互扶助の精神からなる保険のシステムの根幹を支えるアクチュアリーとして社会に貢献していきたい。現在はファイナンシャルプランニング3級を所得し、2級を目指して勉強している。金融の基礎的な所から勉強している。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
SPI | 自宅 | - |
面接
参加者 | 面接官:1名 学生:3名 |
---|---|
面接時間 | 30m |
難易度 | 難しい |
雰囲気 | 普通 |
開催時期 | 2022年2月上旬 |
---|---|
開催期間 | 4日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
職種 | アクチュアリー |
このインターンで学べた業務内容 | アクチュアリー |
インターンシップの内容
会員登録すると掲示板も見放題!
三井住友海上火災保険には81751件の掲示板書き込みのほか1483件の選考・面接体験記、
944件の内定者の志望動機、470件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、リアルタイムの内定情報を
ご覧いただけます。内定者の志望動機、ESを参考に就活に挑もう。※パクり厳禁!