1. インターン体験記
  2. 地方銀行
  3. 千葉銀行の就活情報
  4. 千葉銀行のインターン体験記一覧
  5. 2024卒の千葉銀行のインターン体験記詳細

千葉銀行の秋冬インターン体験記(オールラウンドセミナー)_No.5749

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2024年卒|法政大学|男性|文系
他企業でのインターン
みずほ銀行,りそな銀行
2022年10月下旬
オンライン
3日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年10月上旬
本インターンシップに参加を希望する理由を教えてください。

私の生まれ故郷でもある千葉県の経済を支え、人々の生活に深く関わっている貴行に興味を抱いたからである。所属するゼミで、グループメンバーの悩みを聞き課題解決へ導いた経験から、顧客に寄り添った業務を行う地方銀行を志望している。数ある地方銀行の中でも「お客様第一主義」という理念のもと、トップクラスの資産を有し、地域発展に尽力している貴行のインターンシップに参加してみたいと考えた。銀行業界の実態について学ぶとともに、座談会やグループワークを通して、地方銀行で働く上で必要となるスキルや意識するべきことを知り、今後の成長に役立てていきたいと考えている。

地方銀行に対するイメージについて教えてください。

地方銀行に対するイメージは2つある。1つ目は、メガバンクなどの都市銀行に対して、「顧客と近い距離で業務を行っている」というイメージである。地方の中小企業や地域の顧客と取引を行うという点で、人々の生活基盤を支える金融業界の中でも、特に幅広いニーズに対応する力が求められる仕事であると考えている。2つ目は、「正確な管理能力」が求められるというイメージである。お金を扱うという点で業務に大きな責任が伴うのは勿論、顧客との信頼関係が特に重要である地方銀行では、ひとつの失敗でも信頼を失ってしまう可能性があるため、より正確な管理能力が求められるのではないかというイメージを持った。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

地方銀行と都市銀行の違いを少ない字数で詳細に伝わるよう心掛けた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ほとんどの月で開催されるため、地方銀行に対するある程度の知識があれば問題ないと考えられる。

インターン概要

開催時期 2022年10月下旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
職種 オールラウンドセミナー
このインターンで学べた業務内容 事務
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

? 銀行業界ってどんな業界なのか興味がある方
? 3日間じっくりと銀行業界について理解を深めたい方
? ちばぎんについて、グループワークや座談会を通じて理解を深めたい方
? 本番の面接に備え、面接の練習をしてみたい方

内容

1日目は銀行の業界研究及び相続関連業務体験を行った。地方銀行ならではの地域に根差した業務内容を学んだ。
2日目は資産運用提案体験及び法人営業体験を行った。物価高や消費税増税による資産運用の必要性、法人営業の多様さや難易度を教示してもらった。
3日目は企業分析体験、座談会及び模擬面接を行った。模擬面接ではかなりの深堀をされ、自分に足りない点を知ることが出来た。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

地方銀行の強みは学ぶことが出来たが、千葉銀行の強みを知ることが出来なかったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

参加者限定の本店見学の連絡があった。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

それぞれが自分の意見を持ち、分かりやすいように発言していた。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

明るい社員から少し雰囲気の重い社員まで様々な人がいた。模擬面接を担当していただいた社員の方が表情を変えずに淡々と質問するタイプの方だったので、若干圧迫面接のような体験をした。面接後には改善点を教示していただいたのでとても良い勉強になった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

多岐に渡る銀行業務の概要と地方銀行ならではの強みを学ぶことが出来た。特に、今後さらに注目を浴びるであろう資産運用について詳細に勉強することが出来た。座談会でも多くの質問をすることが出来たので、銀行業務に興味がある人は参加する価値があると考える。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

私は銀行の知識がほとんどない状態でインターンに参加したので、周りの人に頼っていた面があった。そのため、少しでも銀行業務に関する知識を得てから参加することが望ましい。特に信託・相続関連業務について学んでおくとかなり楽に進められると考える。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S