ES
提出締切時期 | 2023年1月上旬 |
---|
学生時代のエピソードを3つ用意した。
100文字制限のため何を伝えたいのかを分かりやすくした。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
玉手箱 | 自宅 | - |
反復して問題を解く
反復して問題を解く
選考を振り返って
柔軟な発想を持つ、法人営業に対して理解を深める。会社の雰囲気を知る。
開催時期 | 2023年1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | MR |
インターンシップの内容
法人営業について理解を深める。
法人営業の業務体験。お客様に対してどのような提案が良いのかを考える。
業務について理解が深まり志望度が増した。
提案内容を考える際のグループワークで周りの人は意見をどんどん発言していた。
学生の分からないことに対して親切、丁寧に質問に答えてくださった。社員間でのパネルディスカッションを通して三井住友銀行の雰囲気や、社員さんの交流の感じがなんとなくつかむことができた。どの人も元気ハツラツでとても良い人であった。
法人営業はどのようなことを行うのかをインターンシップを通して学ぶことができた。お客さんのニーズに応えるために柔軟な発想を持ち、お客さんがより良くなるための方法を考えるかを学ぶことができた。お客さんのニーズは人それぞれである。
銀行の法人営業は何をしているのかを学ぶことができるインターンシップであった。三井住友銀行であろうと、みずほ銀行、三菱UFJ銀行であろうとそこまで大きく業務に差はない。社員さんの雰囲気や対応の仕方などを感じ取るにはとても良いと感じた。
三井住友銀行のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は34件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。