選考フロー
ES
提出締切時期 | 2021年12月下旬 |
---|
スポーツと食品業界です。
理由は「人の身体と心の健康に貢献したい」という想いがある為です。
特に、スポーツ業界を志望する理由は、スポーツが心身に良い影響を与えるという経験してきた為です。
現在では、ジムに通い、程よい筋肉を付けることで、肥満や怪我の予防に繋がることや、周囲から良い評価をもらうことでやる気にも繋がることを実感しています。このような経験を多くの人に届けたい為、スポーツ業界を志望します。
①アパレルに強みを持つ株式会社デサントジャパン様です。全ての運動競技において、人は必ず何かを身に付けます。その為、アパレルに強みがあれば、より多くの人の健康に貢献できると考え、興味を持っています。
②食品素材メーカーの不二製油株式会社様です。大豆・油脂・チョコ・乳化発酵の4事業において、多くの製品が健康機能に特化しています。4事業全製品を1人1人の営業が扱うという提案の幅広さに魅力を感じています。
インターンシップに参加した企業名、また今後インターンシップに参加する予定の企業名を教えてください。
200文字以下
課題解決営業に興味を持ち、その営業を学びたい為です。
貴社の採用ページを拝見し、商売は押し売りではなく、お客様のニーズに対して何ができるかを考えるという点が、自分にはなかった新しい考えであった為、興味を持ちました。私のメーカー営業のイメージは、商品の魅力を伝えて、とにかく自社製品を売るというものでした。
そこで、仕事体験では顧客のニーズを掴む営業を理解したいです。具体的には2点あります。
①顧客とのヒヤリングにおいて、どんな小さな悩みでも話してもらえる関係性が商談で重要だと考えます。その為、お客様の懐に入る上で、工夫してる点を学びたいです。
②ニーズを掴む為には、トレンドや競合他社の動向、消費者ニーズなど、様々な視点から考えることが重要だと考えます。その為、多角的な視点をどう活かして、ニーズを掴むのか学びたいです。
2点を学ぶことで、営業のイメージを掴み、貴社に入社した際に活かしたいです。
読みやすさ、結論ファースト。インターンに参加したいという熱意を伝えること。
選考を振り返って
エントリーシートの読みやすさ
開催時期 | 2022年1月下旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
ミズノについて知ろう
大まかな流れとしては、業界・会社説明、質疑応答今後の選考情報を3時間で行いました。もともと対面インターンシップの予定でしたが、コロナが増えてきたのでオンラインになり、営業体験グループワークがなくなりました。 業界・会社説明では一般的な企業のセミナータイプの自社紹介で、特にこちらからなにかアクションを起こすようなことはありませんでした。だいたい1時間くらいでした。 質疑応答では、4名の社員の方が参加してくださりました。学生は2つのグループに分けられて、それぞれブレイクアウトルームに案内されました。ブレイクアウトルームには2人の社員の方がおり、挙手制で質問ができます。40分くらい経ったら、もう2人の社員の方と交代して、また質疑応答の時間になります。ここでは、実際の業務内容や会社の雰囲気、一緒に働きたい学生像など、あらゆる質問に答えてくれます。 最後に、今後の選考の流れと求める人物像の説明があります。
提案型営業に面白さを感じたからです。トレンドを先読みして、商品を考える仕事で、自分のアイデアが形になる点に面白さを感じました。
関関同立が多かったから
雰囲気は明るくハキハキした社員の方が多い印象です。
対応については、正直、対面インターンシップからオンラインになっても営業のグループワークはできるのではないかと考えていたので、残念でした。しかし、質疑応答の時間はたっぷりあるので、疑問を解決できてよかったです。
ミズノについてインターンに参加しないとわからない内容を学べました。実際のルート営業の仕事内容、1日の大まかなスケジュールや会社の雰囲気、求める人材などについて、社員の方々の生の声を聞くことができました。そのため、将来働くイメージや、本選考において、有利になるような情報を獲得することができたと感じています。
エントリーシートの設問が多く、苦労すると思います。また、競合他社のことを書かざる得ず、どのようなことを書けば良いのか迷うと思います。私は、「現時点で興味を持っている企業、またその理由を教えてください。」に対して、デサントジャパンと書いて、デサントジャパンのこのような強みがあるから志望していると正直に書きました。正直に書いて、合格しました。しっかり企業研究を行っていることをアピールできたことが良かったのかなと思います。
ミズノのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は3件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。