1. 就活日記トップ
  2. 音楽/芸能/制作
  3. エイベックス
  4. インターン体験記

エイベックスのインターン体験記

卒業年:

エイベックスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、4件あります。

全4件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年10月下旬
    東京都
    1ヶ月
    有給
    交通費支給あり
    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      時間はあまりありませんでした。
      社員の方が入ったり出ていったり、何を見ているのかあまりわかりませんでした。チームでよいアウトプットができることが重要だと思います。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      人柄。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      早期選考が来てる人もいた

  • 大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
    2021年10月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:あなた自身にキャッチコピーをつけてください

      私は月である。月が夜を明るく照らす存在であるように、私は身近な人物が自殺した経験から、人の不の感情を1つでもポジティブに出来るよう行動している。音楽やライターの活動を通して、明るい気持ちになれたという感想を頂くことに喜びを感じ、更に多くの人の感情に大きな影響を与えられるようエンタメ業界を志した。また、明るいと言われることが多いが、太陽の光を反射する月のように、周りの人を笑顔にすると自分も笑顔になる性格だ。デコボコな表面になってしまったが、体当たりの経験を沢山してきた勲章の証だ。そして、空から見下ろす月のように、世の中を俯瞰しており、流行、そして何故それが流行っているのか考えるのが好きである。しかし、月は表面温度の寒暖差が大きい点で、常に熱い気持ちを持つ私と違っている。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      思考力と積極性

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      最近注目されている、改めてされ始めているコンテンツや技術について、エンタメ業界の今を学ぶことができた。エンタメの会社で働くには色々な領域の変化を追って新しい価値を見出していくことが、求められることだと感じた。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2021年8月下旬
    オンライン
    1日間
    • ES設問:2025年までにヒットすると思うエンターテイメントとは(250字以内)

      私がヒットすると思うのは、バーチャル空間ライブです。私は今後のキーワードは、エンタメ界のDXと脱・孤立化であると考えます。コロナによってデジタル化や孤立化が加速しましたが、アプリclub houseが流行したことからもわかるように、常に人と繋がれる空間は魅力的な要素をもつと考えられます。そこでエンタメ界でも、例えばオンラインでバーチャル世界に入って歌やMCなどのライブ活動を気ままにし、投げ銭システムでお金も発生させるといったエンタテイメントが流行するのではないかなと思いました。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      エンターテイメントに対して強い愛をもって自分の考えをもっているかという点。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      この1dayインターンで優秀だと判断された人は次のステップに進めるので、このような大人数が参加するインターンでは、社員の方から見られる短い時間の中で他の学生に埋もれないように積極的な態度で自分をアピールすることが大切だと思った。

  • 大学:神戸大学 / 性別:女性 / 文理:文系
    2018年12月
    大阪府
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      選考はなかったが、インターン中のワーク内での視点や考え方、議論の中での役割の発揮の仕方などが重視されていたようである。

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      個別面談

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      マーケティングの観点そのもの。
      ワーク自体面白く、またほかの就活でも利用できそうなアドバイスも下さる。与えられたルールを拡大解釈していくか、自分の圧倒的な能力を見せない限りは気づいてもらえない状況の中で、いかに貪欲に目的を達成するか。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】


閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ