選考フロー
開催時期 | 2022年9月上旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | オンライン |
開催場所 | オンライン |
このインターンで学べた業務内容 | MR |
インターンシップの内容
企業理解
数時間の短いものであった。企業説明や質問が中心だった。
数時間のものだったので企業理解は深まったが、自分自身、MRの将来性を今一度考える機会になったから。
ワークなどはなかったのでわからない。
日本の大企業らしく、穏やかな雰囲気の方が多かった。会社説明のみだったので、社員の方と深く関わる機会はなかったが、優しい雰囲気の方が多かった印象だった。また、説明をして下さっていた社員の方は、中堅社員の方と記憶している。
オリンパスが時代の流れに応じて、医療機器技術を発達させてきたことが分かった。また、医療機器メーカーとひとくちに言っても、オリンパスならではの強み等をこのインターンを通して知ることができ、企業理解を深めることができた。
特にエントリーシートやwebテストなどの選考はないため、医療機器業界やメーカーに少しでも関心を持っているのであれば、マイページへの登録後、参加してみることをおすすめします。医療機器メーカーそのものへの理解を深めることができます。
オリンパスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は11件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。