1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. ホンダ
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

ホンダ

インターン体験記詳細
基本情報
2024年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2022年7月上旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

ES

ES

提出締切時期 2022年6月中旬
応募理由を教えてください。(150文字以内)

私は貴社の特徴である「ワイガヤ」の雰囲気を知り、貴社への理解を深めたいという観点から希望する。高校1年次に参加した(留学)を振り返るとThe Power of Dreamsの体現だと感じ、強い関心が湧いた。今回は社内の仕事におけるHondaフィロソフィーを体感したい。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

短い字数なので、少しでも実感の湧くような内容にすること。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

ESは抽選と書いてありましたが、そんなことはないと思います。短い字数でもしっかり書きましょう。

インターン概要

開催時期 2022年7月上旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

移動のよろこびについて考える

内容

社員に見守られながらのグループワーク。途中、社員からのアドバイスもあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

担当してくださった社員の方が後日、フィードバックのメールをくださった。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

特に議論が白熱するわけでもなかったが、クラッシャーのような人もおらず、終始和やかな雰囲気だったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方が非常によく接してくださった。質疑応答の時間でもぎりぎりまで回答してくださったり、ワーク中は適切なアドバイスも頂戴した、個人的には、インターンシップ終了後に担当社員の方がメールで連絡してくださったことがうれしかった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

Hondaのワイガヤという雰囲気。社員同士の壁もそこまで高くなく、普段から相談しあえるような関係性が構築されていることを実感した。参加した学生も社員も、車やバイク好きが多く、教えてもらうこともあった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

必要以上にかしこまらず、リラックスして臨むのがよいと思います。そうすれば、同じグループのメンバーとも短い時間で打ち解けることにつながりますし、なによりHondaのワイガヤという雰囲気をより体感できるのではないかと思います。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ