ES
提出締切時期 | 2022年9月中旬 |
---|
貴社の考え方の一つである本質的に考える点に共感したからだ。私は現在○○に所属しており、コロナ禍の落ち着きに伴い○○の統制が取りづらくなった。○○考えて現状を改善した点が今回のインターン内容、S職の働き方と共通すると考え貴社のインターンへの参加を希望する。付加価値向上に貢献する事務専任職であるS職という他企業にはない職を体験しより多方面で成長したい
説明会で言っていたことを書いた。
筆記・WEBテスト
テストの種類 | 受験場所 | 詳細 |
---|---|---|
企業オリジナル問題 | テストセンター会場 | 計算問題、文章の間違い探し |
計算が速ければ大丈夫。
問題自体はどれも知識はいらず簡単なので素早く余計なことは考えず解く。
SPIではないので対策方法はないです。
計算が苦手な人は早く計算ができるように頑張りましょう。
1次面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 5分 |
難易度 | 簡単 |
雰囲気 | 和やか |
夏インターン行きましたか?,説明会行く中でいいなと思う企業はありましたか?,サークルで(先ほど答えた内容)を発揮したことはありましたか?,なぜそのサークルに入ったのですか?
最終面接
参加者 | 面接官:1名 学生:1名 |
---|---|
面接時間 | 15分 |
難易度 | 普通 |
雰囲気 | 普通 |
大学で勉強になったことは?,友達が知らない自分の一面は?,ストレスはためやすいですか?,マルチタスクは得意ですか?
選考を振り返って
レスポンスの速さ、会話ができるのか、コミュニケーション能力が高いか
このインターンの面接が初めてだったので特に練習とかはしてないです。ありのまま答えました。
聞かれたことだけ答えましょう。聞かれてないのに自分の強みを話し始めないようにしましょう。
開催時期 | 2022年12月上旬 |
---|---|
開催期間 | 2日間 |
開催エリア | 大阪府 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 事務 |
大学起点で交通費全額支給
遠方からの参加者はホテルも用意してくれた
インターンシップの内容
キーエンスを知り、キーエンス流の考え方を身に着ける。
一日目
アイスブレイク(ここで正解数が多いとスタバチケットがもらえます)
営業所見学
電話応対(声を録音しながら声のトーンを聞き比べしてロールプレイングを行う)
参加者は全員最終面接が案内された。
明るい社風でコミュニケーションを大事にしていたから。コミュニケーション能力には自信があるので自分の長所が活かせると思った。
インターン後に性格診断を行い、社員にフィードバックをもらえる。
関関同立以上の学生しかおらず中には旧帝大レベルもいた。このインターンで選考されるわけではなかったのでグイグイくる学生はいなかった。
和やかな雰囲気で話しやすい雰囲気の社員が多かった。S職の社員だけではなく開発の人だったり様々な部署から社員の方が来てくださった。座談会ではS職と営業の方が来てくれて合計で40分くらい質問時間があった。さすが営業と言う感じで質問しやすい雰囲気を作ってくれた。
キーエンス流の考え方を学ぶことができた。どうしたら効率よくなるのか、気づきを発信するにはどうしたらいいのかを学んだ。2日目の問題解決ワークでは問題解決するだけではなく問題を解決することで何を目指しているのかなどを考え、本質を見抜く力を学ぶことができた。
緊張せずに自分らしく参加してください。このインターンで選考があるわけではないのでグイグイいってもメリットがありません。輪を乱すだけなのでチームワークを大事にして時間内にワークを終えるようにしましょう。参加できたら最終面接に進めるので頑張ってください。
キーエンスのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は37件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。