全2件
お客様のニーズに対応する貴社の業務について理解を深めたいからだ。情報通信業界に興味があり、中でも「お客様起点」で考えることを大切にする貴社の姿勢に惹かれた。そして、徹底した顧客志向である貴社ならではのサービス企画改善の体験や第一線で活躍されている社員の方々との交流を通じて、将来的に貴社で働く上で必要な能力を見極め自己成長に繋げたい。
ESがきちんと書かれているか。
新規サービス企画提案型グループワークという内容をメインで行なっていたらため、課題解決に向けた新規事業を提案するということの難しさを学ぶことができた。また社員の方が有給など聞きづらいことを率先して話してくれたので実情についても知ることが出来た。
学生時代取り組んだことは、〇〇部部長としてコロナ禍でのしくみの円滑化を進めたことです。
新入生の皆が孤立しやすい、今まで以上に他生徒とのコミュニケーションがとり辛いという現状から、活動再開に向けて準備することと、活動に興味ある学生どうしのコミュニティづくりを進めるという軸を幹部間で共有し、discordなどwebサービスに詳しい部員にアドバイスをもらい仕組みを教わり、実行していく中で、「ITを使って物事を円滑化させる」ということへの興味を持ちました。
ESの質(ちゃんとした文章がかけているか程度)
後日、メールにて早期選考と本社見学の連絡があった。
ニフティのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は2件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。