1. 就活情報トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. クボタの就活情報
  4. クボタのインターン体験記一覧
  5. 2024年卒

2024年卒クボタのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全2件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.2
本選考の優遇
あり(20%)
なし(80%)
選考
あり(69%)
なし(31%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#オンライン
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.7
口コミピックアップ
【24卒】秋冬インターン(事務系)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
2023年1月下旬
1日間
東京都
#その他
テーマ: 農機の新たな海外市場を開発するために、複数の候補となる国から開発・製造拠点を決定する。
内容: 最初の10分ほどで会社説明。その後上記テーマでグループワーク。学生は30名ほどで1グループにつき5名ほど。各グループに1人社員の方がついてくれた。グループワークでは候補となる国の情報が用意されており、そこからから最適な拠点を検討していった。たとえグループメンバー全員が同じ意見でも、他の選択肢を検討するなど決定までの論理的なプロセスが求められた。1時間グループワークを行った後、各グループ1分間の発表時間があった。発表後はグループワークについて社員の方から学生1人ずつフィードバックをもらった。
【25卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年9月下旬
1日間
オンライン
#ES
テーマ: 課題解決型グループワーク
内容: 新規事業立案のグループワーク
【26卒】秋冬インターン(技術系)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:理系
満足度
2024年12月中旬
5日間
オンライン
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#面接
テーマ: クボタの事業内容を知り、新しい農業機械の設計業務を体験する。
内容: インターンシップでは、初めにクボタの国内外における事業展開や製品に関する講義を通じて、企業全体の事業理解を深めた。その後、グループワーク形式で新しい農業機械の設計業務を体験し、農業現場の課題やニーズを踏まえた製品提案を行った。
2
絞り込み
卒年

みんなのキャンパス
ページトップへ
S