全2件
クボタの事業について、グループワークについて。インターンシップに参加したことによってクボタが行っている事業の深い部分まで知ることが出来た。また開催時期が夏ということでこれからの就活に活かせるような内容だった。具体的にはグループワークでのフィードバックなど。
元気で和やかな雰囲気だった。企業説明では社員さんが元気で楽しそうに行ってくれた。グループワーク1チームにつき1人の社員さんがついてくれていた。1人1人にフィードバックを行ってくれたがこれからの就活に活かせるようなアドバイスをいただいた。
インターンシップは選考がなく早い者勝ち。また日程、人数も限られているため、インターンの募集が始まった当日に枠が埋まっている印象。メールの通知をオンにしてインターンシップの募集を開始しましたと連絡が来たらマイページにアクセスしてすぐに予約するのがおすすめ。
先着順のため無し
グループで意思決定する際に、収集した情報から様々な選択肢について議論する力がついたと感じる。また企業が海外進出する際に、強みを活かすだけでなく、従来とやり方を変えなければいけない部分があるなど、新たな視点を得ることができた。
東京本社で行われた。社員の方は5名ほどいて、皆さん事務系の職種だった。比較的若めの方が多かったように感じる。穏やかな人・体育会系の人などまちまちだったと思うが総じて温かい雰囲気だった。グループワークのフィードバックからも学生をよく見ていると感じた。
クボタのインターンに参加した学生たちのインターン体験記は24件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。