1. 就活日記トップ
  2. 電機/機械/材料
  3. クボタ
  4. インターン体験記
  5. 2023年卒
  6. 詳細

クボタ 2023年卒 夏インターン体験記(総合職)_No.20235419

基本情報
2023年卒|大学名非公開|男性|文理非公開
他企業でのインターン
川崎重工
2021年8月下旬
オンライン
1日間

選考情報

選考フロー

その他(先着)

選考内容

先着での申し込みでした.

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

先着なので特にないと思います.

インターン概要

開催時期 2021年8月下旬
開催期間 1日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 機械・電子機器設計
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

海外展開するならどの国に拠点を置くべきか

内容

海外展開するならどの国に拠点を置くべきかというテーマに沿って資料などを読みながらグループワークを行いました.

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

実際にどういった戦略を立てておられるのかや企業の方と接する機会があったため.

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

グループワークをしただけなので不明.

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

こちらの素朴な質問にも丁寧な対応をしていただき,とてもよく感じた.また,最後には個別のフィードバックなどもいただくことができ,足りていないことなどを把握することもでき,質疑応答もしていただけとても勉強になりました.

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

実際に新たな戦略を考える際に,考慮しなければいけないことを実際の事例をもとにグループワークを通じて学べたので大変勉強になりました.また,グループワークでもどのような立ち振る舞いをするべきかをフィードバックで教えて頂けたのも良かったです.

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

インターンシップに参加するにあたって特に選考などはなく,先着で申し込むだけでした.なので企業からくるメールをしっかりと確認し,情報の逃しがないように日ごろからメールを確認しておくようにしておくとよいと思います.

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

閲覧されているコンテンツ

みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ