1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. ファンケルの就活情報
  4. ファンケルのインターン体験記一覧
  5. 2021卒のファンケルのインターン体験記詳細

ファンケルの秋冬インターン体験記(工場見学だったので生産技術向け)_No.2510

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|女性|理系
他企業でのインターン
マルホ,シミック,EPS
2020年2月中旬
千葉県
1日間

選考情報

選考フロー

選考なし

インターン概要

開催時期 2020年2月中旬
開催期間 1日間
開催エリア 千葉県
開催場所 作業現場(工場、建設現場)
職種 工場見学だったので生産技術向け
このインターンで学べた業務内容 生産・製造技術
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

就活生向けの千葉工場見学ツアーだったので、ワークをするのではなく、工場を見学しながら社員の方がファンケルの無添加へのこだわりや工夫について説明をしてくださりました。その後に社員の方への質問の時間がありました。

内容

はじめに会社の説明を聞き、その後工場見学、質問タイムという流れでした。見学の時には、どれだけファンケルが無添加にこだわっているのか、工夫や努力についてのお話があり、化粧品による肌トラブルを防いで商品によってQOLをあげるためにお客さんのことを考えて実行しているのだとわかりました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ
この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

研究職志望であり、大手であるため学歴を重視されるのではないかと思っていたため、諦めようとしていました。実際にインターンシップに参加してみると、学歴というよりファンケルに対しての思いやその人の人柄についてよく質問します、学校のレベルのことは気にしなくていいと説明があって、諦めずに受けてみようという気持ちになりました。また、新卒1年目の方と話す機会もあり、私の研究内容でも研究職でやっていけるよと言われ後押しになりました。大手なので気負けしていましたが、社員や学生のことをしっかり考えてくれる会社だと思い、商品に対して誠意を持って研究していることが自分の心に響きました。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

製造部門の工場見学だったので理系や院卒が多いのではないかと思っていましたが、参加者は文系も多くいてレベルも様々でした。ワークをするわけではないのでレベルには会社側もこだわっていないのだと思います。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

短い時間で多くのことを学生に知ってほしいという気持ちが伝わってきました。無駄な時間がなく、有意義だったと思います。特に質問の時間では新卒1年目の方が社員代表として本当に真摯に質問に答えてくださってとてもためになりました。インターン終了後も、もし質問があったらスタッフに質問してくださいと言われ、自分の研究と化粧品研究が繋がるのか、全体で聞きにくい研究の話も質問できて答えてくださり、とても社員の方の雰囲気が良かったです。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ファンケルが無添加商品をつくために改良や工夫を続け、お客さんのことを第一に考えて誠意を持って商品を作っていることがよくわかりました。商品自体だけではなく、容器にもこだわりを持って無添加の商品の品質をしっかり保つために細かいところまでこだわりを持って研究開発をしていることがわかりました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

短時間のインターンなので質問の時間も限られています。志望度が高い人や、実際に行かなければわからないような疑問を持っている人は、事前に質問や思いをまとめておくと聞きやすいと思います。実施場所は都心から少し遠いので余裕を持って行った方が良いです。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S