1. 就活日記トップ
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 富士フイルムホールディングス
  4. インターン体験記
  5. 2024年卒
  6. 詳細

富士フイルムホールディングス 2024年卒 夏インターン体験記(研究開発職)_No.20246076

基本情報
2024年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
信越化学工業,帝人,三菱鉛筆
2022年9月上旬
オンライン
2日間
昼食支給あり

選考情報

ES

提出締切時期 2022年6月中旬
研究内容についてお書きください。(全角200文字以内)

◯について研究しています。先行研究では◯が明らかになっており、さらに◯を明らかにするために◯に取り組んでいます。

学生時代に頑張ったことを3つご記入ください。

1つ目(全角100文字以内)
塾講師のアルバイトに力を入れました。大学三年次からはバイトリーダーとなり、バイト講師へのコーチングや制度改革を積極的に行いました。その結果、所属していた教室の生徒数を1.5倍にすることに貢献しました。

2つ目(全角100文字以内)
 研究に力を入れました。◯の合成に取り組み、先行研究や参考論文の知見を踏まえて、主体的な研究活動を行いました。その結果、卒論発表会において優秀発表賞を獲得しました。

3つ目(全角100文字以内)
 勉学に力を入れました。時間の余裕がある期間を有効活用して、専攻の勉強以外にも意欲的に取り組みました。大学2年次には危険物取扱者乙4類を取得し、大学3年次にはTOEIC775点を取得しました。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

論理的な文章構成にすることを意識した

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
SPI 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

なるべく全ての問題に回答すること

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

テキストを一周して勉強する

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

社員の方々とディスカッションする機会があるので、しっかりと自分の考えを述べられるか見られていたと思う。

インターン概要

開催時期 2022年9月上旬
開催期間 2日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

昼食支給(弁当/社食/外食など)

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

新規材料開発のテーマと提案すること

内容

1日目、2日目ともにずっとグループワークを行い、最後に発表会、懇親会が開かれた。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

参加した学生は少人数面談の案内、一部学生には本選考優遇があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

メンターの社員の方々がとてもいい人達で、一緒に働きたいたいと思ったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

少人数面談の案内があった。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

頭のキレがほかのインターンシップであった学生よりも良かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

温和な雰囲気の人が多い印象を持った。懇親会やメンターの社員とワークについて話し合う機会があったが、とても優秀な方々がそろっているのだな、と感じた。インターンシップ後もフォローのメールが送られてきて印象が良かった。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

研究開発職の働き方について具体的にイメージできた。単によい化合物を考え、さらに量産化について考えてれば良いと思っていた。実際は原料のコスト、法規制、会社の特許参照などやるべきことが多くある、やりがいのある仕事だと思った。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

化学メーカーの中ではかなり選考が難しい会社になると思います。インターンシップはエントリーシートとWEBテストのみなので、しっかりとした準備をすることで対策できると思います。インターンシップ後の優遇がいいので頑張ってください。

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

閲覧されているコンテンツ

みんなの選考状況投稿キャンペーン
インターン体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
トルコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ