1. インターン体験記
  2. 情報処理/システム
  3. 楽天グループの就活情報
  4. 楽天グループのインターン体験記一覧
  5. 2021卒の楽天グループのインターン体験記詳細

楽天グループの夏インターン体験記(ビジネス総合職)_No.3624

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2021年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
2019年9月上旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

その他(楽天の別のインターンに参加後、声をかけて頂いた。)

選考内容

楽天の別のインターンに参加後、声をかけて頂いた。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

楽天のカラーにあっているか。

インターン概要

開催時期 2019年9月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 ビジネス総合職
このインターンで学べた業務内容 その他クリエイティブ系
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

Rakuten 実践型2Daysインターンシップ ~Rakuten Business & Culture~

内容

楽天のイーコマース、デリバリー、広告の事業のロールプレイング。
現場社員とのQ&A。
キャリア検討のワーク。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

どのような人選で早期先行が行われているか不明。しかしこのインターンに参加した学生に早期先行の案内が来ている人がチラホラいた。学歴で切っていると思われる。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

どのような職種に配属されるのかをロールプレイングで体験することができる。楽天の配属ガチャに不安を感じたため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

8人チームで旧帝、早慶でほとんどが占められていた。またクラッシャーのような学生には遭遇せず、相手にプラスして発言できるような人が多かった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

社員の方はみなさん、エナジェティックであった。楽天の会社のカラーでもあるように、熱量が多い人が多いのではないか?また体育会系のカラーはあまりせず、知性を強く感じた。また会社内はクリムゾンカラーが多用されていた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

会社のオフィスに入って実務のロープレをすることは実際に入社した際にどのような仕事をするのかを深く理解することができるのではないだろうか。また会社として大事にしているエッセンスを、マインドなどをインターンに参加することで深く理解できるのではないか。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

本先行一発というよりはインターンに参加した方が優遇があったと感じます。また本先行のウェブテストは特に対策ができず、知らないうちに時間が過ぎていくタイプなので心して臨んだ方がいいと思います。頑張ってください、

企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S