1. インターン体験記
  2. 医薬/化学/化粧品
  3. 三菱ガス化学の就活情報
  4. 三菱ガス化学のインターン体験記一覧
  5. 2024卒の三菱ガス化学のインターン体験記詳細

三菱ガス化学の秋冬インターン体験記(研究開発職)_No.6315

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2024年卒|大学名非公開|男性|理系
他企業でのインターン
信越化学,昭和電工(レゾナック),ADEKA,出光興産,住友化学,東亞合成
2022年12月上旬
東京都
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

時間が短いのでとにかく早く解くようにしています。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

実戦で何度か練習するのが良いかと思います。

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

Webテストの点数。

インターン概要

開催時期 2022年12月上旬
開催期間 2日間
開催エリア 東京都
開催場所 オフィス
職種 研究開発職
プログラムの内容 グループワークあり,プレゼンあり
このインターンで学べた業務内容 基礎研究・応用研究・技術開発
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

ものを創って売るという流れを体験する「ビジネスゲーム」

内容

1日目は上記のビジネスゲームについて行い、その感想を述べる時間やフィードバックをいただく時間がありました。
2日目は、企業の紹介と技術系先輩社員との座談会がありました。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

インターン参加者には早期選考があります。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

事業理解や業務理解を深めることができなかったため。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

他の学生の所属大学についてはわかりませんが、グループワークのレベルとしては普通かなと思います。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

グループワーク中や休憩時間に気軽にお声をかけていただいて、非常に優しく話しやすい社員の方が多いと感じました。また独自技術の開発力や世界トップクラスのシェアを誇る製品を開発していることから、社員の方からも優秀な雰囲気を感じました。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

全体として社員の方は優しい方が多かったため、若手社員が参加してくださった座談会ではNGなしで何でも聞ける雰囲気であり、聞きたいことをたくさん聞くことができたため。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

グループワークでは業務内容に直結する内容ではなかったが、「モノを作って売る」という化学メーカーの根幹について理解を深めることができたため。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

グループワーク中にも社員の方が話しかけてくださり、とても楽しい雰囲気でインターンを行うことができたため。また、座談会で多くのことを聞けたため働くイメージを深めることも出来た。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

ビジネスゲームを通して企業で利益を出すためには、ただ決まったものを作ればよいというのではなく、顧客のニーズや市場の動向を正確に読み取り、さらにその先の未来まで予測することが重要になるということを学びました。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

選考内容がWebテストだけだったため、学歴が重視されているという可能性は否定できませんが、テストの点数で上位何人と決めている可能性もあるので、Webテストの対策をしっかりと行い、高得点を取れるように勉強することが重要だと思います。


みんなのキャンパス
ページトップへ
S