1. 就活情報トップ
  2. 総合商社/専門商社
  3. 帝人フロンティアの就活情報
  4. 帝人フロンティアのインターン体験記一覧

帝人フロンティアのインターン体験記一覧-内定直結・選考優遇情報(全9件)

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
参加した先輩たちの口コミ統計データ
オススメ度
4.1
本選考の優遇
あり(100%)
なし(0%)
選考
あり(100%)
なし(0%)
給与
あり(0%)
なし(100%)
インターン会場
#現地(対面)
参加していた学生のレベル
1 2 3 4 5
3.5
口コミピックアップ
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
満足度
2024年7月中旬
2日間
大阪府
本選考優遇あり
#GD
#その他
テーマ: 帝人フロンティアの商社機能・メーカー機能について知る。
内容: 1日目は企業説明として、まず商社が持つ役割とメーカーの持つ役割を比較しながら説明してくださり、帝人フロンティアがどちらの機能も兼ね備えていることについてお話があった。また専門商社と総合商社の比較や競合他社との比較についての説明もあった。その後は社員の方との座談会があり、グループワークがあった。グループワークは商社のトレーディング機能について学ぶものであった。2日目は帝人フロンティアの事業や特にメーカー機能についての企業説明があった。その後はグループワークがあり、これはメーカー機能について知るためのワークだった。最後には就活相談会といって人事の方との座談会があり、非常にフランクに会話をしていただけた。
【25卒】秋冬インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2023年12月中旬
2日間
東京都
本選考優遇あり
#ES
#テスト
#GD
#その他
テーマ: 商社ゲームとピラミッド製造シミュレーション
内容: 1日目は、会社説明と座談会、商社ゲームが行われた。商社ゲームでは、材料の糸をできるだけ安く仕入れて、染色、紡績、加工などを行い、製品化まで持っていき、営業をかけて販売するというシュミレーションを行った。出た利益の額によって順位がつけられた。 2日目は、技術系の製品中心の会社説明、ピラミッド製造シミュレーション、福利厚生や制度の説明、今後の案内がされた。ピラミッド製造シミュレーションというゲームでは、技術系の業務内容を学ぶために目標を立てて、製品の設計図を描き、作業効率を上げ、いかに利益を出すかを競った。二日間の成績によって総合順位が出され、優勝チームには景品が授与されていた。
【26卒】夏インターン(総合職)
大学:非表示 / 性別:非表示 / 文理:非表示
満足度
2024年9月下旬
2日間
大阪府
本選考優遇あり
#GD
#その他
テーマ: 商社、メーカー機能を体験するワーク。
内容: 一日目は商社機能を学ぶワーク、二日目はメーカー機能を学ぶワークを行い、二日でグループごとに競い順位を決定した。 その間に座談会や会社説明のコーナーもあった。
9
絞り込み
卒年
企業閲覧履歴

みんなのキャンパス
ページトップへ
S