選考フロー
開催時期 | 2022年9月中旬 |
---|---|
開催期間 | 1日間 |
開催エリア | 東京都 |
開催場所 | オフィス |
このインターンで学べた業務内容 | 営業 |
インターンシップの内容
企業オリジナルのゲーム型自己分析のような課題でした。
はじめに会社に関する簡単な説明があり、その後はゲーム型の学生交流型インターンシップで自己分析などもありました。
グループワークを社員が見ており、優れた学生には終了後のアンケート記入の際、声をかけていました。
シンプルに人事の方の暑苦しい雰囲気が合わなかったのと、会社説明で自社の印象を良くするためか良い情報しか話しておらず、企業理解するには難しいかと思いました。
インターン参加後、志望度の上がり下がり関係なしに何度か電話がかかってきました。恐らく、次のステップへ進ませるためのものだと思います。
インターンの時期が比較的早いこともあり、就活し始めで慣れていない学生が多かったため。
たまたまかもしれませんが、私が参加した日は人事の方が暑苦しい体育会系みたいな方で最初に苦手意識を抱いてしまいました。人事の方も参加学生も私以外男性だったのは良いのですが、何となくアウェーな感じで居づらかったです。
学生との交流が多かったため、プログラムとは別に会話する時間が他のインターンシップと比較して長く、就活事情を言い合ったり、どのように進めているか知ることが出来たりする点が良かったです。営業に必要なコミュ力を学べる場かなと思いました。
一般的な説明会やインターンシップとは異なり、企業独自のゲーム型インターンシップで、学生同士の交流の時間がとても長いです。人とコミュニケーションをとることに慣れたいという方や自己分析や自己理解を進めたいという方にはおすすめのインターンシップです。
ケイアイスター不動産のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は4件あります。
ログイン/会員登録すると閲覧できます。