1. 就活日記トップ
  2. 建設/住宅/不動産
  3. ケイアイスター不動産
  4. インターン体験記

ケイアイスター不動産

インターン体験記
卒業年:

ケイアイスター不動産のインターンに参加した学生たちのインターン体験記は、4件あります。

全3件

pager
  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年9月中旬
    東京都
    1日間
    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      インターン参加後、志望度の上がり下がり関係なしに何度か電話がかかってきました。恐らく、次のステップへ進ませるためのものだと思います。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      学生との交流が多かったため、プログラムとは別に会話する時間が他のインターンシップと比較して長く、就活事情を言い合ったり、どのように進めているか知ることが出来たりする点が良かったです。営業に必要なコミュ力を学べる場かなと思いました。

    • 会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

      たまたまかもしれませんが、私が参加した日は人事の方が暑苦しい体育会系みたいな方で最初に苦手意識を抱いてしまいました。人事の方も参加学生も私以外男性だったのは良いのですが、何となくアウェーな感じで居づらかったです。

  • 大学:非表示 / 性別:女性 / 文理:文系
    2022年8月下旬
    オンライン
    1日間
    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      わかりません

    • 個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加後に社員や人事からどのような連絡がありましたか?

      他のイベントの参加勧誘があった

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      不動産業界について、営業について学ぶことができ、インターンシップ自体がストーリー性をもって進められていたため、面白みもあった。また、社会に出た時の悩みについても少し学ぶことができ、どのように解決していこうか考えることができた。

  • 大学:非表示 / 性別:男性 / 文理:文系
    2022年7月中旬
    東京都
    1日間
    • GDグループディスカッションの内容・流れ

      ゲームを通じた、自分の価値観や役割を見つけるというものだった。制限時間内にみんなで協力してワークを幾つか達成することをした。

    • インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

      協調性や主体性など。

    • この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

      自分の価値観と社会において幅広い視点で考えることの大切さを学んだ。主に、グループワークを通して協調性の大切さを学んだ。グループワークで自分のグループだけでなく、他のグループも良い結果を出せるように協力していくことが大切だと学んだ。

企業閲覧履歴

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


インターン体験記投稿キャンペーン
本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
モロッコ地震被害支援募金
楽天モバイル
ページトップへ