1. 就活日記トップ
  2. 食品/水産/農林
  3. アサヒ飲料
  4. インターン体験記
  5. 2023年卒
  6. 詳細

アサヒ飲料 2023年卒 夏インターン体験記(事務系総合職)_No.20234933

基本情報
2023年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
ベネッセ、三井住友銀行、三井住友信託銀行、みずほフィナンシャルグループ、アサヒ飲料、SMBC信託銀行、豊田通商、森永乳業、NTT東日本、富士フイルム、旭化成、三菱UFJ信託銀行、東京海上日動システムズ、JR東日本
2021年9月中旬
オンライン
3日間

選考情報

筆記・WEBテスト

テストの種類 受験場所 詳細
玉手箱 自宅 -
WEBテスト・筆記試験でおすすめの解答テクニック

何回も受験して慣れること。

効果があったWEBテスト・筆記試験の勉強/対策方法

参考書を買うこと。

その他(動画選考)

選考内容

・自己紹介(90秒)
・誰かに対してワクワクを提供した瞬間(60秒)
・あなたは社会人としてどのような大人になりたいですか。具体的な人物名を上げて説明してください。(60秒)

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

「ワクワク」を理念にも入れていることから、動画での明るい話し方やワクワク提供のエピソードが重要になると感じた。

インターン概要

開催時期 2021年9月中旬
開催期間 3日間
開催エリア オンライン
開催場所 オンライン
このインターンで学べた業務内容 営業
給与は発生しましたか?
はい
いいえ
昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ
交通費は支給されましたか?
はい
いいえ
インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

グループワークでの事業戦略の立案、小売店での新企画の立案。

内容

一日目は、会社や事業の説明やグループで世の中の現状分析をして機会や脅威を洗い出した。
二日目は、それぞれの事前課題をもとに新規事業を立案し、グループの中で意見をまとめて発表。
三日目は、事前課題をもとに小売店での商品のマーケティング戦略を考え、グループで意見をまとめて発表。座談会もあった。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

早期選考に呼ばれた。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

人々の豊かな生活へ貢献するために、ワクワク感を持って仕事をしていることが感じたれたから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ
一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

マーチや早慶、地方国立などバラバラだったから。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?

会社全体で健康へのイベントに参加するなど、世の中の健康に貢献しようとしているのが感じられた。また、ロングセラーブランドを持っていて、人々にワクワクを届けることを理念としている企業だからか、社員の方々はやわらかく優しい方が多い印象を受けた。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

人々にワクワクを与えるためには、商品や販売戦略を考える側が楽しんで仕事をすることも重要だと学んだ。また、商品の特性をよく考え、小売店のどこに・どのように置いていくべきかのマーケティングも学ぶことができた。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

このインターンは全部で三日間ですが、1ヶ月ごとに一日ずつ行っていきます。二日目と三日目の前に事前課題が用意されるため、インターンシップのその日ごとにそこで得たことを吸収し、次に生かすことが重要になると思います!

閲覧履歴(掲示板)

TOPICS PR

特別企画【PR】



閲覧されているコンテンツ


本選考体験記投稿キャンペーン
みん就スカウト
ITナビ
キャリマガ
みんなのキャンパス
Green Together キャンペーン
楽天モバイル
ページトップへ